グラブル

グラブル鉄鉱石を効率よく集める方法

投稿日:2019年10月27日 更新日:

トレジャーアイテムの1つ「鉄鉱石」

上限解放に使用することが
無いトレジャーなので

意識的に集めていた人は
少ないのではないでしょうか?

今まで出番が無かったトレジャーですが

ソルジャーを運用する場合は
数が必要になるトレジャーに変わります。

できるだけ効率よく集めたい鉄鉱石。
どうやって集めるとよいのでしょうか?

周回に適したクエストを紹介していきます。

関連コンテンツ

鉄鉱石を効率よく集める方法

・ガロンゾの古き戦い
SRキャラ限定クエスト。
コレを周回すると効率よく集められます。

3戦目に出てくる敵が
モグラかラクダの二択ですが
属性はどちらも土属性なので

周回で使用する属性は
風属性にすると周回しやすいです。

副産物で手に入る黄金小麦は
10個集めるとハーフ1本と交換できるので

ハーフの消費もある程度抑えることができます。
(交換は1日2本、月で20本制限。)
 

ガロンゾ労働賛歌は1戦あたりで
もらえる鉄鉱石の量は多いですが

1日2回までの回数制限付き。

AP効率と周回難易度を考える
古き戦いの方が鉄鉱石を多く集められるので

労働賛歌をやるのはあまりおすすめしません。

スポンサードリンク

トレハンは使った方がいい?

鉄鉱石は木箱からドロップします。

トレハンが無くても安定して
入手できるトレジャーなので

トレハンをわざわざかける必要はありません。

自分がトレハンのあり無しで
鉄鉱石のドロップ数を調べた時は
 

両面ドロップUP石+トレハンありで
10戦あたり74個。

ドロップUP石無し+トレハン無しで
10戦あたり62個。

両面ドロップUP石+トレハン無しで
10戦あたり73個でした。
 

数が必要になるトレジャーなので
周回のしやすさを重視した編成で
集めていくことをおすすめします。

スポンサードリンク

鉄鉱石の使い道

・ライフル弾の作成。
・パラベラム弾の作成。

主な使い道はこの2つです。

威力が高いアイアンバレットVを
1つ作成する時に557個使用。

確率で自分の奥義ダメージ性能を
上げることができるゴールドバレットIIを
1つ作成する時に4420個使用します。

それなりに入手できるトレジャーですが
使用する数がとても多いので

一気に集めるのは不可能です。
毎日コツコツ集めていきましょう。
 

トレジャー交換とかもありますが
交換できるものがあまりにも酷いので

無いものと考えておきましょうw

スポンサードリンク

まとめ

ガロンゾの古き戦いを
グルグル周回して集める。

これが最も鉄鉱石を効率よく
集める方法になっています。

強い弾を作るならとにかく数が
必要になってくるトレジャーです。

一気に集めるのは不可能なので
毎日コツコツ集めていきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルのレアキャラに使い道はある?育てなくてもよい?

「レアキャラって育てる必要あるの?」 無料ガチャ期間でたくさん集まったレアキャラ。 属性ごとに並べてどうしても パーティーが組めなければ レアキャラを使ってもいいかなー? と、思いましたが全属性SSR …

グラブル高級鞄って何?どういう意味?

「高級鞄欲しいなあ」 「サプチケで高級鞄取るか」 グラブルの話をSNSでしていると たまーに見かける高級鞄という単語。 これってどんな意味なのでしょうか? グラブルは俗称が多く最近始めたばかりの人は …

グラブルのゼノイフ斧ドロップはマルチでも出るって本当?

「マルチでもオノ出たよ!」 「え?ホントに?出ないよ…」 オノが出たって報告を聞きますが 自分は1本も出たことがありません… この差はいったい何なのか? トリガーの集め方や マルチプレイでの注意点も …

グラブル友情のメダリオンを効率よく集める方法

2018年9月9日から始まった 俺達のレンジャーサイン。 以前やったシナリオイベントの 復刻版になっています。 復刻版ではトレジャーを集めて 報酬を交換していく形式ですが その時にたくさん使用する ト …

グラブルブレイブグラウンドβテストで取っておきたい報酬

グラブルの新イベントになるかもしれない コンテンツ、ブレイブグラウンドが 開催されましたね。 今回はβテスト期間になっているので まずはこれをお試しでプレイして それからユーザーの意見を取り入れ 本実 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ