グラブル

グラブル武器所持数の増やし方ってどうするの?最大何個まで持てる?

投稿日:2019年1月5日 更新日:

ガチャを引いているとあっという間に
武器の所持数がいっぱいになります。

始めた時は300個も持てれば
大丈夫だろうーと、思っていましたが
意外とすぐにいっぱいになるものです。

武器の所持数を増やしたいと思った場合
どうやって増やすとよいのでしょうか?

武器の所持数の増やし方と
最大まで持てる個数を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブル武器所持数の増やし方最高何個まで持てる?

武器の所持数を増やす方法は簡単です。
まずはショップへ行きましょう。

メニューを開くと中央にショップがあります。
 

 

宝晶石もしくはグラブルコインをタップ。

 

これで武器の所持数を増やせます。

+10するごとに100宝晶石
もしくは100グラブルコイン使用します。

宝晶石は手に入る機会も多いので
できるだけ宝晶石で所持数を増やしましょう。
 

~最大何個まで持てる?~
2020年3月10日現在
最大700個まで武器を所持できます。

なので最大まで拡張すると
4000宝晶石を消費します。

一気に拡張しても枠を使わないことも多いので
まずは様子見で+50くらい拡張してみて

もっと使用するのであれば
徐々に拡張していきましょう。

グラブルを長くプレイしていくなら
700まで拡張して損は無いです。

スポンサードリンク

武器倉庫はいつ追加するべき?

武器倉庫は今は使わないけど
いずれ使うものを収納する時に便利です。

例えば朽ちた武器は普段使いしませんが
古戦場武器を強化する時に必要な素材になります。

リスト内にあっても邪魔になるので
朽ちた武器を1つでも入手できたら

朽ちた武器を保管するための
倉庫を追加しておくのがよいでしょう。
 

~ガチャSSR収納にも便利!~
マグナ武器やイベント武器の3凸など
強い武器が揃ってくると

ガチャの無凸武器は使う機会が無くなります。

朽ちた武器と同じく使わない武器が
リスト内にあっても邪魔になるので

ガチャの無凸武器が編成に入らなくなったら
武器倉庫へ保管しておきましょう。

できれば朽ちた武器とは
別の倉庫へ入れておきましょう。

スポンサードリンク

召喚石の所持数も増やした方がいい?

召喚石も武器と同じ方法で
所持数を増やすことができ

最大700個まで所持することができます。

倉庫も同じ数だけ増やせますが
武器と違って召喚石はスキル上げが無いので

召喚石の所持数はそこまで圧迫しません。

初期で300個まで持てるようになったので
無理に所持数を増やす必要は無いでしょう。

エサがどうしても多くなってきたら
倉庫を追加してエサを移すか

聖杯に入れて圧縮していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

武器の所持数はショップで増やせます。
+10拡張ごとに100宝晶石。

最大まで拡張すると700まで所持できます。

快適にグラブルをプレイするなら
武器の所持数は現状最大数である
700個まで持てるようにしておきましょう。

武器を集めていくと700個でも
足りなくなってきますが

武器倉庫や聖杯を駆使して
上手くやりくりしていきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルセフィラの玉髄って何?勲章交換しておくべき?

2019年4月の古戦場から 勲章交換に追加された「セフィラの玉髄」 勲章を500個使用することで 交換することができる報酬です。 グラブルをプレイしていても あまり馴染みがトレジャーですが そもそもセ …

グラブルで蒼光の輝石ってどうしてる?効率的な使い道は何?

「この蒼光の輝石ってどう使えばいいの?」 ガチャを引くとセットでついていくる よくわからない青い石ころ… 気づかないうちにいっぱい貯まってます。 コレって何なの? そのまま貯める?使う? 有効な使い道 …

グラブルブラックメダリオンを効率よく集める方法

四象降臨と入れ替わりで始まった グラブルとコードギアスのコラボイベント。 ルルーシュ、カレン、スザクの3人が SSRキャラとして仲間にできるので 逃さずやっておきたいイベントですね。 コラボイベントは …

グラブルの装備は比率によりダメージUP!編成はどうする?

「うーん、なんだか強さが頭打ち…」 「どれどれ、うわ!古戦場武器ばっかり!」 攻撃力が高い武器ということで 鍛えた結果、あまり強くならないと お嘆きのあなた、その編成に異議アリ! グラブルはただ強い装 …

グラブル雷霆公95HELL攻略90HELLとの変更点は?

古戦場の本戦が始まったと同時に 実装された雷霆公の95HELL。 90HELLと比較してHPが高くなり 約3倍近くHPの量が増えています。 発動する特殊技名に変更はありませんが 効果内容が微妙に変化し …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ