FEH

FEH伝承リリーナにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年12月25日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は封印からリリーナが
伝承枠で実装されました。

別バージョンが登場すると
何かと馬に乗りがちなリリーナ。

今回も馬に乗っていますねw

伝承リリーナを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

伝承リリーナにスキル継承するなら何がおすすめ?

伝承リリーナは補助を継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴埋めをするためにも
優先で継承しておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。
ニノ、ソワレから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・攻撃魔防の凪3

戦闘中、敵の攻撃と魔防を下げつつ
攻撃と魔防の強化効果を無効にするスキル。

敵の魔防強化を無効に出来るので
与えるダメージを更に伸ばすことができます。

混乱と入れ替えになりますが
継承キャラがいるなら覚えておきましょう。

霧亜、ブラミモンドから継承できます。
 

・剣殺し3
伝承リリーナは速さが低いので
追撃するには殺しスキルが必須。

星4アベルから継承できます。
 

・攻撃の相互大紋章
周囲2マス以内に味方がいると
自身と味方の攻撃が増やせるスキル。

1マス離れて味方がいると
孤軍と合わせて攻撃UPするので

更にダメージを増やしたい場合は
スキル継承しておきましょう。

リリス、男クリスなどから
継承することが出来ます。

スポンサードリンク

伝承リリーナスキル構成一例

武器:業炎フォルブレイズ
補助:引き寄せ
奥義:天与の魔道
 A:攻撃魔防の孤軍4
 B:攻撃魔防の凪3
 C:鼓動の幻煙3
聖印:攻撃守備の孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ   :ニノ、ソワレ
攻撃魔防の凪3:霧亜、ブラミモンド
 

凪3を継承したスキル構成。

敵の魔防強化を無効化にして
与えるダメージを更に
増やしておきましょう。

聖印は攻撃を伸ばせるものを
セットしておきましょう。

スポンサードリンク

伝承リリーナの個体値

LV1
HP17 攻撃26 速さ6
守備 3 魔防 7

LV40
HP39 攻撃56 速さ21
守備16 魔防40

※武器、スキルを含めた個体値。
 

攻撃、魔防が高く
速さ、守備が低い伝承リリーナ。

与えるダメージが増やせる
攻撃↑個体が使いやすく、アタリ個体です。

攻撃魔防の孤軍4、魔防の混乱3
鼓動の幻煙3とレアスキルを
多数所持しているキャラなので

継承素材としても使えますが

専用武器、奥義が強力なので
ハズレ個体でも継承素材には使用せず

最低1キャラは育成して
運用することをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

補助を継承してスキルの穴を
埋めておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。

初期スキルの完成度が高いので
補助が継承できれば

十分機能するキャラですが

与えるダメージを更に伸ばしたい場合は
スキルBに攻撃魔防の凪3。

スキルCに攻撃の相互大紋章を
スキル継承しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH水着ワユにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年6月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回はワユの水着バージョンが双界英雄として実装されました。 ワユの超英雄も今回で2人目。イラストが安定しているキャラなので 狙ってガチャを回す人も多 …

FEH総選挙チキにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年8月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒から大人チキが総選挙上位キャラとして実装されました。 長年総選挙をやってきましたが実はマムクートの実装は今年が初。 属性はチキシリーズでい …

FEH水着キルロイにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年6月19日に実装された新たな英雄。 今回は暁の女神からキルロイが水着枠で実装されました。 初実装が超英雄になってしまうあるあるパターンになったキルロイ。 兵種は歩行杖なのでここは原作通りです …

FEH伝承アクアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年12月末に 追加された新たな伝承英雄。 前回子供バージョンが追加された アクアが伝承英雄枠として実装されました。 飛行青魔で専用武器と専用スキル持ち。 これは間違いなく強いキャラですねw 伝 …

FEH槍ヘクトルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年総選挙キャラとして 実装された槍ヘクトル。 ついに斧以外の武器が 持てるようになった待望のヘクトルです。 兵種は重装のままですが 新ヘクトルが追加されて 喜んでいる人も多いのではないでしょう …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ