FEH

FEHファリナにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年4月6日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は烈火の剣からファリナが
FEHに初実装されました。

原作では2万ゴールドを支払うと
仲間にできる傭兵キャラ。

それを意識しているのかヒーローズでは
神竜の花を使用することによって

能力値が上昇する専用武器が個性的です。

ファリナを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

ファリナにスキル継承するなら何がおすすめ?

ファリナは奥義を継承無しで
覚えることができません。

奥義は与えるダメージに影響するので
最優先で継承しておきましょう。

守備カットでダメージを与えられる
月虹の継承がおすすめです。

星4オーディン、星4パオラから
継承することができます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・疾風迅雷
再行動可能になる奥義。

専用武器に奥義カウント-があるので
迅雷運用がしやすいキャラ。

神竜の花を使用しておけば
能力値も上昇するので

ファリナを使い込んでいくなら
スキル継承候補に考えておきましょう。

星5ティアモから継承できます。

・警戒姿勢3
敵から攻撃された時に
最初に受けた攻撃ダメージを
50%軽減するスキル。

飛行キャラは特攻持ちの武器が多く
一撃で倒される可能性もあるので

事故防止に便利なスキルですが

マーニャ、水着イングリット、ヘルと
継承キャラのコストは高め。

スポンサードリンク

ファリナスキル構成一例

武器:凄腕の鋭槍
補助:引き戻し
奥義:疾風迅雷
 A:攻撃速さの機先4
 B:曲技飛行3
 C:攻撃守備の牽制3
聖印:剛剣3

~継承に必要なキャラ~
疾風迅雷    :星5ティアモ
曲技飛行    :飛行ニノ、伝承アクア

迅雷運用する時のスキル構成一例。

神竜の花で強化できれば
十分迅雷が狙える能力値になるので

花を使用するなら迅雷運用するのもアリ。

スキルBは曲技飛行が無ければ
継承コストを抑えるために

攻め立て3を覚えておきましょう。

スポンサードリンク

ファリナの個体値

LV40
HP39 攻撃52 速さ38
守備30 魔防30

能力値のバランスが良く
欠点無い能力値をしているファリナ。

追撃に影響する速さ↑個体が
使いやすく、アタリ個体です。

攻撃速さの機先4、攻撃速さの干渉3
攻撃守備の牽制3とレアスキルも豊富なので

継承素材にも使えます。

スポンサードリンク

まとめ

奥義を継承してスキルの
穴埋めをしておきましょう。

月虹の継承がおすすめです。

聖印に剛剣3を装備する場合は
迅雷運用もしやすいキャラ。

継承キャラに余裕があれば
疾風迅雷も覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH伝承ディアドラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年8月31日に実装された新たな英雄。 今回は聖戦からディアドラが伝承枠で実装されました。 兵種は歩行のままですが武器種は青魔に変更。 高い攻撃力と魔防が特徴的なキャラになっています。 伝承ディ …

FEHのガチャを引くならタイミングはいつがいい?

ある程度プレイしていくと ガチャを引くタイミングって いつにしたらいいだろう? ソシャゲでもあるあるの悩みになっています。 FEHの場合はいつにしたらよいのか? FEHは頻繁にガチャ更新が 行われるゲ …

FEHハロウィンヘクトル&リリーナにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年ハロウィン超英雄として 実装されたヘクトル&リリーナ。 比翼英雄と呼ばれる特殊なキャラで 自身が行動しなくてもマップ中に 1回だけ使用できるスキルを 所持しているのが特徴的です。 ガチャで引 …

FEHクリスマスヒルダにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年12月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からヒルダがクリスマス超英雄枠で実装されました。 星4でも入手できる超英雄ということで クリスマスガチャを回してたら引けた人もいるの …

FEHブノワにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年7月19日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEIFからブノワがFEHに初実装されました。 FEシリーズでたまに見かける怖そうな見た目だけど実は聖人シリーズ。 おもあつではモウディさんと …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ