イルミネーション

ハウステンボスのイルミネーション冬に見るなら楽しみ方は?

投稿日:

ハウステンボス イルミネーション

「ハウステンボスのイルミネーションってどうなの?」

冬に見に行きたいんですが
色々と気になることがあります。

まずは日程と時間帯、そして場所。
ハウステンボスっていっても広いですからね。

あとはどんなアトラクションがあるのか?
効率の良い回り方とか知りたいです。

行くと決まったら宿泊先も
決めておきたいところです。

ギモンはバッチリ解決して
当日はしっかり楽しみましょう♪

関連コンテンツ

ハウステンボスのイルミを冬に見るなら?

「いつからいつまでやってるの?」

ハウステンボスのイルミネーションは
2016年度は10月29日から
翌年2017年5月7日まで行われます。

開始時期は10月下旬ですが
終了時期は毎年かなりバラつきます。

参考までに2015年度は2016年4月18日。
2013年、2014年は3月30日まで、
こんな感じにバラついています。

「何時から何時までやってるの?」

点灯は日没から閉園時間である22時まで。

営業時間は日によってのびることもあります。

公式ホームページで終了時間を
確認することができます。

⇒ハウステンボス公式HP

「場所は?どうやって行くの?」

長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1です。

飛行機を利用する場合は…

羽田空港、長崎空港から
高速船、またはバスで約50分。

電車を利用する場合は…

東京駅からのぞみ新幹線利用で博多駅。
博多駅からハウステンボス駅へ移動。

ハウステンボス駅から
1.8kmほど移動すると到着です。

スポンサードリンク

アトラクションを効率よく見るには?

ハウステンボス園内にある園バス、
クルーザー、カートタクシーなど
移動するときに歩かないのがコツです。

移動手段にお金を惜しまず
時間優先するのが
効率よく見て回る方法です。

しかし、全て回ろうとこだわらずに
ゆっくりリラックスした状態で
アトラクションを楽しむべきでしょう。

カツカツしてるとイライラするだけです。

特別コレ!というアトラクションもないので
入り口でもらえるパンフレットや
公式HPを見て気に入ったものを見ましょう。


スポンサードリンク

どこに宿泊すると良いの?

ハウステンボスから近い
宿泊先を紹介していきます。

・変なホテル

電話番号:0570-064-110
受付時間は9時から19時です。

受付がロボット対応の変わったホテル。

先進技術を積極的に導入しているので
旅の思い出にもなるめずらしいホテルです。

ただし機械対応になっているので
不慣れな人にはオススメしません。

・ホテル日航ハウステンボス

電話番号:0956-27-3000

ハウステンボスから比較的近い
宿泊先となっています。

レストラン、バー、マッサージ、
エステルーム、カラオケなど
設備がとにかく充実しています。

スポンサードリンク

まとめ

とにかく楽しみ方としましては

「1日で全部見て回ってやる!」

などとガっつかずにゆっくりと
その場その場を楽しむのが大事です。

せっかくリゾートしに来ているので
気張らずにのんびりしましょう(・∀・)

-イルミネーション
-,

執筆者:

関連記事

江の島イルミネーション2015~2016!周辺のグルメ、宿泊情報!

「江の島は冬もイルミネーションで楽しめる!」 キラキラきれいな景色を見に行きたいですが 肝心の日程や楽しんだ後で寄りたい食事場所、 宿泊施設の情報を紹介していきます。 また、非常に混雑するイベントです …

東京ドイツ村のホテルは?アクセスは?イルミを見るなら?

「東京ドイツ村のイルミネーションを見たいけど…」 初めて行く地域なので 不安がいっぱいです。 ホテルはどこにしたらいいのか? 行き帰りはどうしたらいいのか? イルミネーションって具体的に何を見るの? …

東京ミッドタウンのイルミネーションを冬に見るなら時間は?

「目の前いっぱいに青いひかりがキラキラ~♪」 東京ミッドタウンのイルミネーションが すごくキレイだという話を聞いて 自分も見に行きたいな~と思いました。 今回は冬の時間帯についてと どうやって行ったら …

ぐんまフラワーパークイルミネーション2015!日程と周辺情報!

「ぐんまフラワーパークのイルミネーションが見たい!」 なんと100万を超えるLEDが点灯するというイベント! 日本の夜景遺産としても認定された ステキな風景は是非チェックしたいところですね! 今回は2 …

万博記念公園のイルミを冬に見る時に気になることと言えば?

「万博記念公園のイルミネーションを冬に見たい!」 そこで気になるギモンといえば やっている時間帯と行き方、 宿泊先においしい食べ物も 気になったりしますね。 行く前に不安を解消して しっかり楽しみまし …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ