FEH

FEHフラヴィアにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年12月7日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は覚醒からフラヴィアが
FEHに初実装されました。

どんどん増えるよ歩行剣士。

専用武器、新スキル持ちなので

ガチャを回した人も
いるのではないでしょうか?

フラヴィアを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

フラヴィアにスキル継承するなら何がおすすめ?

フラヴィアは補助とスキルBを
継承無しで覚えることができません。

スキルBは戦闘で役立つスキルが
多数あるので最優先で継承しておきましょう。

攻め立て3の継承がおすすめです。
星4シャニーから継承できます。

補助は引き戻しの継承がおすすめ。
ルーナ、バーツなどから継承できます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・攻撃速さの孤軍4

周囲1マス以内に味方がいなければ
攻撃、速さが上昇するスキル。

フラヴィアの専用武器は
HPが低いと効果が発動しないので

少しでもHPの減少を抑えたい場合は
スキル継承しておきましょう。

フレイヤ、シャミアなどから継承できます。

・回避・怒り3

敵よりも速さが高ければ
ダメージを軽減できるスキル。

フラヴィアは速さが高いので
回避スキルと相性が良く

初期スキルでB枠が無いので

継承キャラを所持しているなら
覚えておきましょう。

クリス、マリスなどから
継承することが出来ます。

・速さの相互大紋章

周囲2マス以内に味方がいると
自身と味方の速さが上昇するスキル。

赤への暗闇3は敵に赤属性がいないと
機能しないスキルになるので

運用するコンテンツ次第になりますが
汎用的に使えるスキルも覚えておきましょう。

伝承リン、ロナンなどから
継承することが出来ます。

スポンサードリンク

フラヴィアスキル構成一例

武器:女傑の大剣
補助:引き戻し
奥義:天空
 A:攻撃速さの渾身4
 B:回避・怒り3
 C:赤への暗闇3
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し  :ルーナ、バーツ
天空    :星5クロム
回避・怒り3:クリス、マリス

フラヴィアの専用武器は
奥義は発動しやすく

条件付きで奥義発動カウント+もあるので

継承キャラに余裕があれば自己回復も出来る
天空を覚えておきましょう。

聖印は攻撃、速さが上昇するものを
セットしておきましょう。

スポンサードリンク

フラヴィアの個体値と個人的な評価

LV40
HP41 攻撃56 速さ41
守備36 魔防23

※武器、スキルを含めた個体値。

~個人的な評価~
総合値が高い次世代歩行剣士のフラヴィア。

専用武器効果で奥義が発動すると
軽減スキルを無効に出来るので

ダメ軽減持ちにもダメージが通りやすく
この点はフラヴィアの強みになっています。

新スキルの赤への暗闇もあるので
対剣士キャラにも有効ですが

魔防が低く、LV40基準値でも
23しかないので

魔法攻撃に注意しながら
運用していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助とスキルBを優先で
継承しておきましょう。

補助:引き戻し スキルB:攻め立て3
この2つを継承するのがおすすめです。

専用武器の効果は優秀ですが
HPが少なくなると発動しない
効果も出てくるので

継承キャラに余裕があれば
被ダメを抑えられる回避・怒り3。

自己回復と守備カットが両方発動する奥義
天空を覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH総選挙エフラムにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年総選挙キャラとして 実装されたエフラム。 兵種は重装、武器種は斧になり 通常バージョンとは大きく変化した キャラの1人になっています。 配布として取得することが 可能な総選挙エフラム。 運用 …

FEHハロウィンイレースにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年10月9日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は蒼炎に登場したイレースが ハロウィンバージョンでFEH初実装です。 今までいなかったキャラが 実装されるのはやっぱり嬉しいですね。 狙ってガ …

FEHオルティナインファナル攻略クリア編成と手順紹介

神階英雄実装と同時に実装される神階英雄戦。 今回はオルティナ戦ですね。 専用武器、専用奥義、専用スキル持ちで その3つがどれも強力なキャラ。 インファナル戦では補正も入るので クリアするのが困難になっ …

FEH舞踏祭ネフェニーにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年9月6日の更新で 実装された新たな超英雄。 今回は舞踏祭枠でネフェニーが実装。 FEHでは初となる 弓の再行動持ちになっています。 兜+ドレスの組み合わせに どうにも違和感を感じますが 初超 …

FEHシグルーンにスキル継承するなら何がおすすめ?

戦禍の連戦のポイント報酬で 入手することができるシグルーン。 超英雄で初実装された英雄は 一度実装されると音沙汰無し。 という法則もありましたが シグルーンはかなり早い段階で 別バージョンが実装されま …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ