FEH

FEHコーマにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2022年1月7日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は聖魔からコーマが
FEHに初実装されました。

兵種は歩行、武器種は青暗器。

レア兵種な歩行青暗器ですが
星4排出もあるので

比較的入手しやすい
キャラになっています。

コーマを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

コーマにスキル継承するなら何がおすすめ?

コーマはスキルCを継承無しで
覚えることが出来ません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

速さの波・奇数3の継承がおすすめ。
星4ハロウィンヨファから継承出来ます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・引き寄せ

使いやすい移動補助スキル。

回り込みを所持していますが
暗器キャラでは使いにくいので

可能であれば別の移動補助に
変更しておきましょう。

ニノ、ソワレから継承出来ます。

・獅子奮迅3

攻撃、速さ、守備、魔防が
上昇する便利スキル。

デメリット付きですが
総合的に能力値を増やせるので

継承キャラに余裕があれば
スキルAは変更しておきましょう。

星4ヒナタから継承出来ます。

・攻撃の紫煙3

戦闘した敵とその周囲2マスにいる
敵の攻撃を下げるスキル。

弱体でパーティーに貢献したい場合は
スキル継承しておきましょう。

星4スズカゼから継承出来ます。

スポンサードリンク

コーマスキル構成一例

武器:奥義発動の暗器+
補助:引き寄せ
奥義:月虹
 A:獅子奮迅3
 B:攻め立て3
 C:速さの波・奇数3
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ    :ニノ、ソワレ
獅子奮迅3   :星4ヒナタ
攻め立て3   :星4シャニー
速さの波・奇数3:星4ハロウィンヨファ

星5を使用しない低コスト型。

コーマは専用武器が無く
初期スキルがイマイチなので

運用する場合は攻撃、速さの
上昇量が高いスキルと

速さを活かせるスキルを
セットしておきましょう。

スポンサードリンク

コーマの個体値と個人的な評価

LV40
HP43 攻撃50 速さ43
守備24 魔防32

※星5、武器、スキルを含めた個体値。

~個人的な評価~
総合値が高い歩行暗器。

初期スキルがイマイチなので
運用するのであればスキル継承が必須。

攻撃、速さが上昇するものを多数継承して
アタッカー性能を上げておきましょう。

星4で入手した場合は星5へ覚醒するのは
キャラ愛が無ければ基本やめておきましょう。

暗器キャラを使用するのであれば
専用武器持ちを育成するのがおすすめです。

スポンサードリンク

まとめ

スキルCを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

速さの波・奇数3を
継承するのがおすすめです。

初期スキルがイマイチなので
運用するならスキル継承が必須。

攻撃、速さの上昇量が多いスキル。

速さの高さを活かせるスキルを
覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHチャドにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年11月19日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は封印からチャドが FEHに初実装されました。 恒常ガチャの星3、星4でも 入手することができるので これから引く機会が多い キャラになりそ …

FEH正月タクミにスキル継承させるならおすすめは何?

2018年お正月超英雄として 追加された正月タクミ。 武器種は弓から暗器に変わって登場しました。 タクミの超英雄化は今回が初登場。 狙ったガチャを回した人も 多いのではないでしょうか? 運良く引き当て …

FEH温泉ヒノカにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年1月23日の ガチャ更新で実装された温泉超英雄。 その中の1人でヒノカが追加されました。 タオル1枚であっても変わらず飛行。 武器は緑暗器になっています。 運良くガチャで引き当てて 運用して …

FEH水着ウルスラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年セクシー水着枠として 実装されたウルスラさん。 大英雄で実装されてから音沙汰が 全くなかったキャラでしたが めでたくガチャキャラになりました。 ウルスラ推しの人は貯めたオーブを 一気に使って …

FEH立会人サウルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年5月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からサウルがFEHに初実装されました。 花嫁、花婿が通例でしたが花婿じゃないのがついに実装。 ただの「サウル」にすると通常バージョンが出た …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ