グラブル

グラブルでゼノイフにトレハンは意味ないってホント?

投稿日:

グラブル ゼノイフリート トレハン 意味ない

「トレハンって意味ないの!?」

じゃあせっせと1戦ごとに
トレハンつけてた
自分はいったい…

いや、意味はあるはず…
でも無いって言われると
なんだか自信がない…

トレハンの効果について
もう一度おさらいしつつ
ウワサの真相に迫ります。

  

関連コンテンツ

トレハンの効果をおさらいしよう!

「トレハンってどんな効果?」

つけることによって
アイテムドロップ率が
上がるというものですが…

「増えるのは箱の数」

討伐する敵によって上限は
変わりますが基本8個で
あることが多いようです。

コレは常に8個出るわけではなく
運によって箱の数は減ります。
5個だったり、6個だったり。

この数を上限まで増やす
可能性を作ってくれるのが
トレジャーハンターなのです。

そして上限に至ると
いわゆる「くるりん」が
発生することが多いです。

ここで注目して欲しいのが

「箱を増やす」だけということ。

つまり中身をどうこうは
できないってことは
おぼえておきましょう。

スポンサードリンク

トレハンが無意味な理由とは?

「トレハンが無意味なケースとは?」

今回でいえばゼノイフは
マルチではオノを赤箱から
しかドロップしてくれません。

そして赤箱が出る条件は

・自発者であること
・MVP報酬

この2つしかないので
トレハンいくらつけても
増えようがないんですね。

「ゼノイフにトレハンは無意味」

こう言っている人は
オノのドロップが目当てで
マルチ参戦している方です。

「マルチでトレハンつけると?」

レアドロップの確率は上がるので
まったく意味がないということは
ないですが、オノは出ません。

イフ召喚石やヤリが出るので
持っていない方には
そんなに悪いものではないです。


スポンサードリンク

トレハンでオノのドロップ率を上げるには?

マルチプレイのゼノイフは
赤箱からしかオノが出ないので
そういう意味でトレハンは効果ナシ。

ではトレハンは不要なのかって
いうとそういうことはないです。

EX、HELL、そしてマニアックは
出る箱の量が増えればくるりんが
出てオノゲットの可能性は高まります。

あくまでも「オノのドロップ」に
関して言えることですが…

・マルチでは意味なし
・ソロの方では効果あり

こんな感じで覚えておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

それでもやっぱり出ないと
効果があるのか疑わしい
トレハンではありますが…

素材狩り、属性試練などでは
たしかに効果がある検証結果が
出ているので無意味ではなさそう。

戦力に余裕があれば
つけていって良いでしょう(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルセフィラ武器の使い道はある?餌にしてもよい?

アーカルムの転生をプレイすることで 手に入れることができるセフィラ武器。 火・水・土・風には2種類。 光・闇はそれぞれ1種類ずつあり 2019年1月21日現在 全10種類あるSSR武器になっています。 …

グラブル黒騎士最終上限解放は強い?運用してみた感想

2019年11月14日のアップデートで 実装された黒騎士最終上限解放。 「古戦場前に実装します。」 という告知がされていましたが まさか古戦場開始2時間前に 実装されるとは思いませんでしたw ラジエル …

グラブル水属性武器のおすすめは?初心者でも集めやすいものはある?

「水属性を強くしたい!」 グラブルをある程度プレイしていると 水属性を強くしたいと思う時があります。 特に古戦場でボスの属性が火属性になると 水属性を使うことになります。 グラブルで強くなるために 必 …

グラブルサプチケ交換のおすすめ2019年8月販売分

2019年8月8日から 販売が開始されたサプチケ。 無料10連ガチャが13日の 4時59分に終了するので そろそろ交換しておこうと考えてる人も 多いのではないでしょうか? サプチケで毎回悩みがちになる …

グラブル騎空団パーツのおすすめは?購入優先度が高いものを紹介

「パーツって何を買っておくといい?」 騎空団を便利にするために 必要になってくるパーツ。 パーツを購入してからルピを支払うことで 72時間プラス効果を得ることができます。 パーツは多数あるのでどれを購 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ