FGO

FGO高難易度妖精乱舞攻略法は?ノーコンクリア編成紹介

投稿日:

2017年FGOクリスマスイベントにも
高難易度クエストが実装されていますねー

妖精乱舞はアルトリアオルタ(槍)と
マーリンが敵として出てくるクエストです。

マーリンは味方で使えば
強力なサーヴァントですが

敵として登場すると
かなり厄介な相手になりますね。

この二人を倒すには
どのような編成で倒すとよいでしょうか?

ノーコンクリアができた
編成例と攻略法を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

FGO高難易度妖精乱舞攻略法は?ノーコン編成を紹介

FGO高難易度妖精乱舞。
ノーコンクリア編成を紹介していきます。

~ノーコンクリア編成例~

マスター装備は2004年を使用。
ランサーとキャスターがいるので

両方に対応できるように
セイバーとライダーを入れていきましょう。

補助役としてキャスターを
1人入れてもよいです。

自分はサポートにスキルMAXマーリンを
入れていきました。

宝具は使わなくても倒せるので
フレンドでマーリンがいなければ

フレンド外からマーリンを
借りてきても大丈夫です。

カエサルにはカレスコ。
ガウェインには虚数を装備させています。

宝具が即撃ち出来る状況を作りました。

サブから出てきた時に
スターを発生させる礼装をマルタに装備。

ライダー金時は宝具を
即撃ちできるようにしています。

2アビのNPチャージはスキルMAXにすると
50%UPするので礼装の幅が広がります。

セイバーで高火力が出せない場合は
バーサーカーを加えてもよいでしょう。

スポンサードリンク

どうやってクリアするの?ボスの倒し方紹介

どうやってクリアするのか?
ボスの倒し方を紹介していきます。

~マーリンより先に槍オルタ~
サポート能力が強いマーリンから
倒した方がよさそうに思えますが

マーリンはゲージを破壊すると
槍オルタに強化を次々かけていきます。

解除できない強化なので
かけられると手が付けられなくなります。

なのでまずは槍オルタから
倒していきましょう。

~攻略法~
自分が使った編成での
攻略法を紹介していきます。

カエサルの1アビと2アビを使用。
ガウェインのカリスマを使用。

マーリンのカリスマも使って

カエサルの宝具+エクストラアタックで
槍オルタのゲージを1個破壊します。


カエサルの宝具で12万ダメ近く出るので
遅くても次のターンにはゲージ破壊できます。


1個目のゲージ破壊が終わったら

次はガウェインの宝具と
ガウェインのバスタークリティカルで
槍オルタの2ゲージ目を破壊します。

マーリンの英雄作成をガウェインに使います。
ガウェインの3アビを使って

宝具が撃てるようにしておきます。

2004年の宝具UPとバスターUPも
ここで使ってしまいましょう。

槍オルタはゲージ破壊ごとに
呪いのダメージをUPさせる
消去不可の弱体とチャージ増加を使うので

2ゲージ目破壊に合わせて
マーリンの無敵も使っておきましょう。


2ゲージ目破壊と共に槍オルタの
宝具がぶっ飛んできます。

マーリンの無敵で防ぎましょう。

あとはセイバー系で槍オルタを
削っていきましょう。


敵マーリンの無敵に対しては
マルタの3アビで解除して対応しました。

頻繁には使ってこないので
1回解除出来れば十分でしょう。


金時がサブから登場した時は
槍オルタに宝具を使います。

エクストラアタックができれば
エクストラアタックもお忘れなく。


金時の宝具は等倍でも
かなりのダメージを与えてくれます。

更にスターも発生させるので
槍オルタの削りにも向いています。


次の宝具を撃たれる前に
槍オルタを倒してしまいます。

残りはマーリンだけなので
あとはライダーでゆっくり倒していきましょう。


金時の宝具が有効です。
バイクで倒していきましょう。


槍オルタのクリティカルダメージが高いので
事故死することもありますが

この編成でノーコンクリアできました。


スポンサードリンク

令呪を使ってクリア出来なかった場合石も使ってクリアするべき?

最後に高難易度クエストは
令呪コンテニューでクリア出来なかった場合は

石を使ってもクリアするべきなのでしょうか?

~石は使ってもいい?~
高難易度クエストはクリア報酬で
伝承結晶が手に入ります。

スキル9⇒10にするのに
必要な素材となっています。

手に入る機会も少なく
できるだけ手に入れたい素材なので

個人的には石1、2個程度であれば
使ってクリアしてもいいんじゃないかなー?

と、思っています。

伝承結晶はそれだけ価値のあるものだと
思っているので

「石2個程度使えばクリアできるかな~?」
くらいの戦力であれば

令呪と石を使っても高難易度は
クリアしておくとよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

槍オルタをいかに早く処理できるか?
というのがクリアのポイントです。

セイバー系で強力な単体宝具が
使えるキャラを利用して

槍オルタを早めに処理しましょう。

マーリンから倒そうとすると
槍オルタに強化をかけられてしまうので

倒す時は槍オルタから倒す方が
個人的には楽だと思いました。

-FGO
-

執筆者:

関連記事

第一の特訓ジャングルフィールド3ターン周回編成紹介

2018年FGOクリスマスイベント ホーリーサンバナイト。 第一の特訓、ジャングルフィールドが 13日の更新で追加されましたね。 現状オーラバンドを集めるのに 適したクエストになっています。 効率よく …

第三の特訓アイシクルトンネル3ターン周回編成紹介

2018年FGOクリスマスイベント ホーリーサンバナイトのクエスト アイシクルトンネルが追加されましたね。 現状アディオスマイクを集める場合に 適したクエストになっています。 効率よく周回するために必 …

フルタイムホワイト級3ターン周回編成紹介星5鯖を少な目にしてみた

2018年1月31日から始まった FGOのバレンタインイベント。 ファンシーシュガーが 効率よく手に入るクエスト フルタイムホワイト級の 周回編成を紹介していきます。 効率よくシュガーを集めるには 3 …

第六の門ライト版3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

スノーベビーが最大効率で手に入る 第六の門クリスマス大炎上。 ライト版になってから ウルク遊撃隊のHPが減ったので 若干周回しやすくなりましたが それでもバトル2のヒュドラが厄介で 第五の門に続きター …

キメラハント典位級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

素材が出にくいFGOの中でも 比較的素材が出やすいハンティングクエスト。 キメラハントでは混沌の爪と 枯淡勾玉を集めやすいクエストです。 効率よく周回していくうえで 3ターン周回は必須になります。 ど …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ