食べ物

マック森永ミルクキャラメルシェイクは美味しい?飲んでみた感想

投稿日:

「約2年ぶりに復活!」

マックシェイクの期間限定商品
森永ミルクキャラメル味が復活販売しました。

人気があったシェイクらしく
復活を喜んでいる人も多いとか?

そんな噂もちらほら聞いています。

自分は当時飲んでいなかったので
この機会に買って飲んでみました。

森永ミルクキャラメルシェイクは美味しい?
飲んでみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

マック森永ミルクキャラメルシェイクは美味しい?飲んでみた感想

森永ミルクキャラメルシェイク。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~

値段はSで120円でした。
専用カップに入っているのがいいですね。

Mサイズで買うと汎用のカップに
変わるので要注意です。


見た目はこんな感じです。

シェイクになったので色は
若干薄めかな?という第一印象。
 

~飲んでみた感想~
キャラメル味はしっかり
再現されている美味しいシェイクです。

色は薄めだったので「味が薄いかな?」
と不安でしたが、実際に飲んでみると
そんなことは無かったです。

キャラメル味の商品は甘味が強過ぎて
後味が悪い物もありますが

森永ミルクキャラメルシェイクは
そのあたりも気にならなかったです。

この前のカフェオーレシェイクといい

マックのコラボシェイクは
アタリが多いですね!

値段もSで120円とお手頃価格。
期間内に一度は飲んでもよいでしょう。

今度マックに行く機会があったら
また飲みたいなーと思えるシェイクでした。

スポンサードリンク

森永ミルクキャラメルシェイクカロリーはいくらある?

森永ミルクキャラメルシェイク。
カロリーはいくらあるでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
Sサイズが222キロカロリー。
Mサイズが355キロカロリー。

ミルクキャラメルの甘いシェイクなので

カロリーはレギュラーシェイクと比較して
若干高めになっています。

値段も安く飲みやすいですが

カロリーが気になっている人は
飲み過ぎには注意しましょう。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

森永ミルクキャラメルシェイク。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間はいつまで?~
森永ミルクキャラメルシェイクは
2018年6月中旬までの販売予定です。

販売から約1ヶ月くらいは
飲むことができます。

しかしこれはあくまでも「予定」
期間限定商品は売れ行き次第で

早期販売終了の可能性もあるので

味が気になっている人は
できるだけ早めに飲んでおきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

キャラメルの甘味がしっかりしている
美味しいシェイクでした。

シェイクになったことで
いつものキャラメルよりも

すっきりした甘さに
なっているなーと感じました。

マックのコラボシェイクは
アタリが多いですね!

値段も手頃なのでリピートしたいと
感じる限定シェイクでした。

販売期間は2018年6月中旬まで。

味が気になっている人は
できるだけ早めに飲んでおきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マック2018年限定商品を振り返るどれが一番美味しかった?

2018年も残すところ後1日。 なんだかんだでマックに毎月通って 欠かさず限定商品を食べることができました。 色々販売された限定バーガー 限定サイドメニュー、限定シェイクなど 2018年の限定商品を振 …

モス冷製カレーチキンバーガーは美味しい?食べてみた感想

2019年5月23日から 販売が開始されたモスの限定商品。 今回は冷製カレーソースを使用した チキンバーガーが登場しました。 レギュラー商品として販売されていた チキンバーガーのソースが変更された商品 …

ハーゲンダッツ安納芋は美味しい?買って食べてみた感想

2017年10月3日販売が開始された ハーゲンダッツの安納芋。 秋と言えばサツマイモということで 今の季節にピッタリな限定品が発売しました。 期間限定商品で一番気になること。 やっぱり味ですよねー ハ …

ポテチ甘酒味を食べた感想「買っても大丈夫なやつ?」

2018年1月15日から 販売が開始されたポテチの限定商品。 森永の甘酒とコラボした まさかの甘酒ポテチが発売しましたね。 甘酒とポテチの組み合わせ・・・ はたして合うのか・・・? 気になったので食べ …

マックダブルチョコメルツは美味しい?食べてみた感想

2019年11月6日から 販売されたマックの期間限定商品。 今回はシナモンメルツのチョコバージョン ダブルチョコメルツが初登場です。 チョコパンにチョコソースを かけるという発想はありましたが 実行し …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ