食べ物

モスナンタコスは美味しい?2018年版を食べて見た感想

投稿日:

モスの人気商品がついに復活!

過去に販売された限定商品で
人気だったナンタコスが
期間限定で復活しました。

ナンシリーズは2014年以来
販売がされていなかったので

約4年ぶりの復活販売になっています。

一度は食べたことがあるナンタコスですが
イマイチ味を覚えていなかったので

復活を記念して発売日に
買って食べてみました。

ナンタコスの2018年版は美味しい?
食べて見た感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モスナンタコスは美味しい?2018年版を食べて見た感想

復活販売したモスのナンタコス。

2018年版の味は
どうなっているのでしょうか?
 

~買ってきました~

値段は430円でした。

モスの限定商品なので値段は
まあこんなものだろうという印象。
 


見た目はこんな感じです。

ナンの上にひき肉。
その上に野菜がたっぷり乗っています。
 

~食べて見た感想~
ナンタコスに使われているタコスミートが
想像以上にカレーの味でした。

ひき肉が使われていることもあって
完全にキーマカレーでした。

タコスは食べているとクセがあるなあ
という印象を受けるのですが

モスのナンタコスは食べやすく
万人受けする味になっていると思いました。

タコスというよりはタコス風の具材を
ナンに乗せた商品。

ナンは食感がしっかりしていて
もちもち感もそれなりにあります。

食べやすさを重視していることもあり
味は無難に美味しかったです。

430円で気軽にナンを使った
軽食が食べられるのは

個人的にいいなあと思いました。

スポンサードリンク

ナンタコスのカロリーはいくらある?

モスのナンタコス。
カロリーはいくらあるでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
モスのナンタコスは1個あたり
294キロカロリーになっています。

ハンバーガーと比較して
カロリーが低めになっているのも

ナンタコスの嬉しい部分ですね!

野菜も適度に摂取できるので
軽めの食事にも向いています。


スポンサードリンク

ナンタコスの販売期間はいつまで?

復活販売しているナンタコス。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
モスのナンタコスは
2018年9月中旬までの販売予定です。

限定商品の中でも販売期間が長く
食べ逃すことは少ないと思いますが

モスの限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了の可能性があります。

ナンタコスは人気が高い商品なので
販売期間は長めですが

できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

クセがあまり無く万人受けしやすい
食べやすいものになっています。

タコスミートはひき肉が使われていて
カレーの味が思った以上にするので

完全にキーマカレーのような
味になっていました。

復刻して欲しいという声も
多かった人気商品ということもあり

味は無難に美味しかったです。

430円で気軽にナンを使って
軽食が食べられるので

期間内に一度は食べて見ても
よいと感じる限定商品でした。

カロリーも1個294キロカロリーと
意外と低めなのもおすすめポイントです。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

吉野家さんま炭火焼き牛定食は美味しい?食べて見た感想

2018年8月23日から 販売が開始された吉野家の期間限定商品。 そろそろ美味しい季節に なってくるさんまを使った さんま炭火焼き牛定食が販売されました。 すき家のマグロもそうですが 最近の牛丼屋さん …

マック濃グラコロは美味しい?食べてみた感想

マック冬の恒例行事といえば グラコロを食べることですよね。 マック愛好家(自称)としては これを食べると今年の終わりを感じます。 2018年度はチーズフォンデュソースを 使用している濃グラコロが販売さ …

すき家黒毛和牛すき焼き丼食レポ牛丼とどっちがいい?

2019年11月6日から 販売が開始したすき家の期間限定商品。 今回は黒毛和牛を使用した 黒毛和牛すき焼き丼が販売されました。 いいお肉が使われたすき焼き丼。 肉好きなら絶対食べたくなる1品。 気にな …

スタバ抹茶ホワイトラテは美味しい?飲んでみた感想

2017年12月7日に 販売が開始されたスタバの期間限定商品。 抹茶ホワイトラテを飲んでみました。 ホットで提供される商品なので これからの季節にピッタリの期間限定商品。 新発売の商品で気になるのは …

マックごはんてりやきは美味しい?食べてみた感想

夜マックのみで購入できる 期間限定商品「ごはんてりやき」 モスではお馴染みですが マックでは初のライスバーガーですね。 最初に食べたベーコンレタスが 予想以上に美味しかったので てりやきも買って食べて …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ