食べ物

マック名古屋名物みそカツバーガーは美味しい?食べて見た感想

投稿日:

2018年8月8日に販売された
マックの期間限定商品。

今回は東日本限定で
名古屋名物みそカツバーガーが発売しました。

名古屋名物の1つ、みそカツを
ハンバーガーにした限定商品。

なかなか合いそうな組み合わせですね。

しかし実際食べて見ないと
味はわからないもの。

発売日に買って食べてみました。

名古屋名物みそカツバーガーは美味しい?
食べて見た感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

マック名古屋名物みそカツバーガーは美味しい?食べて見た感想

名古屋名物みそカツバーガー。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~

値段は390円でしたが
いつも通りクーポン使用で370円で購入。
 

見た目はこんな感じです。
見慣れないバンズになっていますねー
 

かつ、キャベツのシンプルな組み合わせ。

と、思っていましたが玉ねぎも
入っているらしいです。

食べてる時に気が付かなかったw
みそだれはカツの下に塗ってありました。
 

~食べて見た感想~
見慣れないバンズは5種類の
穀物が入っている特製の物になっています。

大麦、大豆、胡麻、玄米、キヌア
が入っているらしいです。

食感は普段食べているバンズと
比較して違いはあまり無いです。

気持ち硬いかな~?
程度の違いしか感じませんでした。

もうちょっと細かな違いを
感じ取れるようになりたいですね。

豚カツはサクサクで美味しいです。
肉の厚さも薄過ぎず、厚過ぎず程よいです。

名古屋みそカツですが肉は
輸入肉が使用されています。

アメリカ、カナダ、デンマーク、フランス。
4国のうちランダムでどれか1国の
豚肉が使用されています。日本はありません。

甘めの味噌が豚カツと
いい感じにマッチしています。

なんでしょう、外れる要素が
あまり無い感じのハンバーガーです。

無難な味といいますか・・・
まあイメージ通りと言ったところ。

去年大阪ビフカツバーガー食べた時は
バンズを柔らかくすることで

カツのサクサク感を引き立てているのか!?
と、感心したものですが

今年はそんなことも無くでした。

名古屋のみそカツは画像検索すると
すっごいタレがかかっていて

「すげえ!!」と思っていましたが
マックのみそカツは控えめでした。

東日本進出したことで
若干大人しくなった印象です。

期間内に一度は食べても
よいと思えるハンバーガーでした。

食べやすい点も利点です。

スポンサードリンク

カロリーはいくらある?

無難に美味しい名古屋名物みそカツバーガー。
カロリーはいくらあるでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
1個あたりのカロリーは
498キロカロリーになっています。

甘いみそダレと豚カツが使われている
ハンバーガーなのでカロリーは高めですね。

食べやすいハンバーガーですが
1個食べると約1000キロカロリー
になってしまうので食べ過ぎ注意です。


スポンサードリンク

マック名古屋名物みそカツバーガーの販売期間はいつまで?

マック名古屋名物みそカツバーガー。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
マックの名古屋名物みそカツバーガーは
2018年9月上旬までの販売予定です。

約1ヶ月間販売されているので
期間限定商品としては並の期間です。

食べ逃すことはあまり無いと思いますが
マックの限定商品は早期販売終了もあるので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

甘めのみそだれとサクサクの豚カツが
美味しいハンバーガーでした。

バンズは特性のものが使われていますが
これが使用されたことによって

大きく味が変わったなあ
という感じはしませんでした。

気持ち硬めかな~?と感じた程度でした。

名古屋のみそカツはタレが
多いイメージでしたが

みそカツバーガーのタレは
そこまで多く無かったです。

販売期間は2018年9月上旬までですが
売れ行き次第で早期販売終了もあるので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックメガ辛スパイシーソースは美味しい?食べてみた感想

「マックで一番辛いものは何?」 と、言われたらおそらくトップクラスに 入るであろう商品「激辛スパイシーソース」 それがさらに辛くなった商品 「メガ辛スパイシーソース」が 期間限定で販売されました。 ハ …

マックシャカシャカポテト旨辛ホットチリは美味しい?食べてみた感想

ハンバーガーよりも楽しみの1つに なってきているシャカシャカポテト。 今回は旨辛ホットチリが 期間限定で復活しました。 以前もやったことがある シャカポテらしいですが 食べたことが無かったので 復活記 …

マック三角チョコパイキャラメルは美味しい?食べてみた感想

2019年1月23日から 販売が開始されたマックの新商品。 悪魔的においしい三角チョコパイの キャラメル味が期間限定品で登場しました。 何故キャラメルで悪魔なのか イマイチわかりませんが 三角チョコパ …

ほっともっとのほうとうは美味しい?食べてみた感想

2019年11月1日から販売された ほっともっとの期間限定商品。 今回は山梨名物のほうとうが初登場です。 ほっともっとの商品で 麺類が販売されるのは珍しいですね。 ほうとうを食べたことが無かったので …

マックてりたま2018は美味しい?食べてみた感想

2018年3月7日から 販売が開始された期間限定商品。 毎年お馴染みのてりたまが 2018年も販売されました。 20年以上続いている人気の期間限定商品です。 てりたまは毎年チェックしている わけでは無 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ