グラブル

グラブルアビスルックは何本必要?ハデスで使うことはある?

投稿日:

アバターからドロップする
SSR武器アビスルック。

攻刃と克己2つのスキルを持つ
珍しい武器になっています。

背水武器が強い闇属性ですが
アビスルックは何本必要になるでしょうか?

ハデスでも使うことはあるのでしょうか?

  

関連コンテンツ

アビスルックは何本必要?

攻撃を上げつつ連撃とクリ率UPも
確保できるアビスルック。

オールドコルタナと違いHPが減らないのも
アビスルックの利点です。

背水武器、水着ゾーイに頼らない
武器編成をマグナで作りたい場合に
必須な武器になります。

理想で5本は集めておきたいですが

アバター銃メインの武器編成は
現状入手が大変な割には
使用する状況がほとんど無いので

背水編成が完成してから
集めていくのがよいでしょう。
 

背水武器と合わせて運用する場合は
4凸2本を編成に組み込んでいきましょう。

スポンサードリンク

ハデスで使うことはある?

ハデス編成でも使用機会がある
アビススパインは最終上限解放をして

レベルを120にすると必殺方陣が
新たなスキルとして追加されたので

ハデスでも使い道がありましたが

アビスルックは追加スキルが無く
克己による上昇量も低いので

ハデス編成で使うことはまずありません。

アビススパインを集めている時の
ハズレ枠程度と考えておきましょう。


スポンサードリンク

効率よく集める方法はある?

アバター武器はドロップ率が低く
入手するのがなかなか大変です。

自発報酬の赤箱が最もドロップ率が高いので
1日2回の自発は忘れずにやっておきましょう。

それ以外の入手方法はMVP報酬の赤箱と
青箱からの入手になるので

連戦に参加して集めるのも
効率がよい集め方になります。

月1制限ですが栄誉でも交換可能です。

どうしても欲しい時は栄誉交換も
利用していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

背水武器、水着ゾーイに頼らない編成を
マグナで運用する場合は必須の武器になりますが

現状背水編成が強いので
無理に集める必要は無い武器です。

運用する場合は5本が理想本数になります。

背水武器と合わせて使う場合は
2本用意しておきましょう。

ハデスで使うことはまず無いので
ハデスの場合は集める必要は無いでしょう。

自発赤箱のドロップ率が一番高いので
効率よく集めていきたい場合は

1日2回の自発は忘れずにやっていきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルスカイキャリッジ☆彡号の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

プラチナスカイ2で入手できる SSR召喚石「スカイキャリッジ☆彡号」 ドロシーのキャラ召喚石が ついに実装されましたね。 イベント期間でしか入手できない召喚石なので この機会を逃すと次の入手機会が い …

グラブル水属性おすすめキャラ紹介理想編成には誰が入る?

「水属性誰使おうかなー・・・」 グラブルを始めたばかりの頃は キャラが少なく、水属性だったら 誰でもいいやと使っていた状況が ある程度プレイしていくとキャラが増え SSRキャラでもサブメンバーから外れ …

グラブルオールドペルセウスはマグナ編成に必要?入れるなら何本欲しい?

土属性のSSR楽器「オールドペルセウス」 メドゥーサからドロップする武器で 方陣神威と方陣羅刹を合わせ持つ 珍しい武器になっています。 オールド武器は属性によっては マグナ編成で使用されることもありま …

グラブルシエテとニオ優先で仲間にするならどちらにするべき?

「シエテとニオどっちにしよう?」 風属性の十天衆を仲間にしようと 思った時に悩みがちになる問題の1つ。 シエテとニオどちらを先に 仲間にしようか問題というのがありますね。 初期の頃はニオの性能がイマイ …

グラブルエーケイフォーエイはマグナ編成でも使える武器?

リミテッド武器の1つ「エーケイフォーエイ」 最終上限解放することで 攻刃IIが攻刃IIIになり LVを120まで上げることで 攻刃小+TA確率UP小の複合スキル 土の乱舞のスキルが付与されます。 ティ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ