FEH

FEH花嫁シャニーにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年5月20日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は封印からシャニーの
花嫁バージョンが実装されました。

初期から登場していたシャニーが
ついに超英雄化ですね!

飛行で赤弓という
希少なキャラになりました。

花嫁シャニーを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEH花嫁シャニーにスキル継承するなら何がおすすめ?

花嫁シャニーは補助を継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴埋めをするためにも
優先で継承しておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。
ニノ、ソワレから継承できます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・月虹
守備カットでダメージを
与えられる奥義。

発動が早く、守備の高い敵に
対して効果的な奥義。

竜裂と使い分けていきましょう。

星4オーディン、星4パオラなどから
継承することができます。

・攻撃速さの機先4
条件が整えば鬼神飛燕の一撃3よりも
攻撃、速さが上昇するスキル。

更なるダメージをアップを狙うなら
スキル継承しておきましょう。

ファリナ、伝承クロードから
継承することができます。

スポンサードリンク

花嫁シャニースキル構成一例

武器:透き通る玻璃の弓
補助:引き寄せ
奥義:月虹
 A:攻撃守備の機先4
 B:攻撃守備の遠影3
 C:攻撃守備の牽制3
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ    :ニノ、ソワレ
月虹      :星4オーディン、星4パオラ
攻撃守備の機先4:ファリナ、伝承クロード

速さの20%をダメージに
追加できる専用武器持ちなので

速さができるだけ上昇する
スキル構成で運用するのがおすすめ。

遠影は守備も下げるので
基本的にスキルB固定。

聖印は攻撃速さの孤軍3をセットして
ダメージアップを狙いましょう。

スポンサードリンク

花嫁シャニーの個体値

LV40
HP37 攻撃55 速さ42
守備23 魔防27

※武器、スキルを含めた個体値。

攻撃、速さが高く、守備面が脆い
アタッカーらしい能力値の花嫁シャニー。

専用武器の性能を考えると
速さ↑個体が使いやすく、アタリ個体。

遠影3、牽制3などレアスキルを
所持しているので

継承素材としても使えますが

飛行赤弓は希少兵種なので
最低1キャラは確保しておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助を継承してスキルの
穴埋めをしておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。

初期スキルが完成されているので
そのままでも十分強いですが

更なるダメージUPを求めるなら
攻撃速さの機先4を

スキル継承しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHクリスマスマヌエラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年12月16日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からマヌエラがFEHに初実装されました。 兵種は重装、武器種は剣。 原作では得意の剣と苦手の重装がセットになった組み合わせになってい …

FEH春バアトルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年3月20日から始まった 戦禍の連戦+のスコア報酬で仲間になる春バアトル。 他にも候補があった春超英雄枠から まさかバアトルさんが選ばれるとは 誰が予想できたでしょうかw? 兵種は歩行のままで …

カムイ&アクアインファナル攻略法クリア編成と手順を画像で紹介

2018年2月16日の更新で 実装された新たな絆英雄戦。 カムイ&アクアが予定通り実装されました。 絆英雄戦では2回目となる 再行動スキル持ちが敵に居るので 難易度の高い絆英雄戦になっています。 そん …

FEHミラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年5月29日に実装された新たな神階英雄。 今回はエコーズからミラがFEHに初登場しました。 無属性竜は比較的ハズレが少ないので性能面でも期待が持てそうなキャラ。 ミラを運用する場合に気になるの …

FEHユアンにスキル継承するなら何がおすすめ?

熱砂の傭兵団ガチャで初実装されたユアン。 原作通り魔導士で実装されましたね。 ユアンをガチャで引き当てて 運用していこうと思った時に 気になるのがスキル継承。 運用するならどのスキルを 覚えておくとよ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ