FEH

FEHジークにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年6月8日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はエコーズからジークが
FEHに初実装されました。

違う名前で似たようなキャラが
3人いるという状況になっていますが

このブログでは一応新キャラとして
扱おうと思います。

兵種は騎馬、武器種は槍。
性能面は〇ミュ寄りですね。

ジークを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

ジークにスキル継承するなら何がおすすめ?

ジークは補助スキルを継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツなどから継承できます。

~その他、スキル継承候補~
・太陽
自己回復できる奥義。

HPが25%以上無いと
絶対追撃が無くなるので

連戦マップで運用する場合は

自己回復できる奥義も
使えるようにしておきましょう。

星4レイヴァン、星4クロムから
継承することができます。

・待ち伏せ3
敵から攻撃された時に
先制攻撃ができるスキル。

遠距離反撃と相性が良いので
凪3と使い分けていきましょう。

星4ロンクー、星4ラインハルトから
継承することができます。

・キャンセル3
奥義の発動カウントを
-1にできるスキル。

奥義でダメージを稼ぐ敵と
相性が良いスキルなので

こちらも凪3と使い分けていきましょう。
星4ネサラから継承できます。

スポンサードリンク

ジークスキル構成一例

武器:聖槍グラディウス
補助:引き戻し
奥義:緋炎
 A:攻撃守備の機先4
 B:待ち伏せ3
 C:守備魔防の脅嚇
聖印:攻撃守備の大覚醒3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し :ルーナ、バーツ
待ち伏せ3:星4ロンクー、星4ラインハルト

待ち伏せを継承したスキル構成。

初期スキルのままでも
十分強いのですが

スキル構成一例で初期スキルそのまま
というのもアレだったのでちょっと変更。

聖印は攻撃、守備が上昇するもの。

もしくは自己回復ができる
生命の護符3もおすすめ。

スポンサードリンク

ジークの個体値

LV40
HP40 攻撃56 速さ15
守備38 魔防35

※武器、スキルを含めた個体値。

速さの低さは絶望的ですが
それ以外の能力値は高いジーク。

与えるダメージを増やせる
攻↑個体が使いやすく、アタリ個体。

機先4、凪3、脅嚇と
レアスキルも豊富なので

継承素材としても使えます。

スポンサードリンク

まとめ

補助を継承してスキルの
穴埋めをしておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

ジークは初期スキルが優秀なので
そのままでも十分強いですが

運用するクエスト次第で
自己回復できる太陽。

スキルBを待ち伏せ、キャンセルなどに
変更するのもアリです。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHシャニーの誓槍追加でシャニーは強くなった?

2018年11月14日の更新で シャニーに専用武器が追加されましたね。 シグレ、スミアが実装されたことで 性能面で差が付いていたシャニーですが 今回の専用武器実装で 強くなったのでしょうか? シャニー …

FEHシャナンにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年1月9日に 実装された新たな英雄。 今回は聖戦子世代から シャナンがFEHに初実装です。 どんどん増えるよ、歩行剣士枠。 アイラ、ラクチェと同じく 専用奥義も所持しています。 シャナンをガチ …

FEH飛行弓ロキにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年3月23日に始まった 戦禍の連戦でもらえる超英雄。 今回は飛行弓ロキが ポイント報酬になっています。 兎要素もあまり無く 水着と言っても差し支えない 格好で登場した超英雄のロキさん。 初期ス …

FEH温泉カミラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年1月26日に実装された新たな超英雄。 戦禍の連戦報酬枠で 温泉カミラが追加されました。 FEHでも人気が高いカミラが 配布で手に入るということで 今回の配布を喜んでいる人も 多いのではないで …

FEHジョージにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年8月19日の更新で実装された新たな英雄。 今回は暁の女神からジョージがFEHに初実装されました。 原作では古物屋さんだったジョージがまさかの戦闘キャラで実装。 兵種は歩行、武器種は希少な青属 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ