食べ物

モス名古屋海老フライバーガーは美味しい?食べてみた感想

投稿日:2017年9月12日 更新日:

モスバーガー 名古屋エビフライバーガー

9月12日から販売開始された
モスの期間限定バーガー。

ご当地創作バーガー決戦!
ということで名古屋代表として

海老フライバーガーが販売されました。

夏にマックの方で
東京VS大阪がやっていましたが

モスでもまさかの地域対決が始まりましたw

海老フライが使用されているハンバーガー。
一番気になるのは味ですよねー?

名古屋海老フライバーガーは美味しいのか?
買って食べてました。

味の感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モス名古屋海老フライバーガーは美味しい?食べてみた感想

名古屋海老フライバーガーは美味しいのか?
実際に買って食べてみました。


モスのハンバーガーは
裏面のテープを見ないと

何のハンバーガーか
わかりにくいですよねw

表面はこんな感じ。
レタスとフライのシンプルバーガー

というのが第一印象です。


中はこんな感じ。
タルタルソースがたっぷりです。

タルタルソースは通常の物と違い
レモンが含まれています。

タルタルソースだけでなく
カツで使用されるソースも入っています。

~食べた感想~
レモンタルタルの存在感が凄いです。
口いっぱいにレモン味が広がります。

海老のぷりぷり食感もしっかりしています。

海老フライというよりは
エビカツに近いと思います。

ハンバーガーとしては珍しく
後味がよいハンバーガーになっています。

レモンと揚げ物の組み合わせがクセになります。

ただタルタルレモンソースが
想像以上にレモンが強いので

酸味が苦手な人は避けた方がよいでしょう。

~美味しかった?~
正直あまり期待していなかったのですが
いい意味で期待を裏切られた
ハンバーガーでした。

味はよかったと思います。美味しかったです!

販売終了前にもう一度
食べておこうと思ったハンバーガーでした。

~しかし値段は高めです~
名古屋海老フライバーガーは
味はよいのですが値段は高めです。

1個450円もします。

ハンバーガー1つの値段としては
結構高めだと思います。

モスの新商品として
考えるのであれば平均的な値段です。

スポンサードリンク

モス名古屋海老フライバーガーのカロリーはいくらある?

名古屋海老フライバーガー。
気になるカロリーはいくらあるでしょうか?

~カロリーはいくら?~
1個あたり396キロカロリーあります。

海老のカロリーは低めになっていますが
フライとタルタルソース効果で

全体のカロリーとしては
低くも無く、高くも無く。

ハンバーガーとしては
平均的なカロリーだと思います。

サラダとドリンクをセットで注文すると
あまり食べない人であれば

丁度いいカロリーだと思います。

少し物足りないと感じる人は
単品でもう一個頼んでみるのもよいでしょう。


スポンサードリンク

モス名古屋海老フライバーガーの販売期間はいつまで?

名古屋海老フライバーガー。
販売期間はいつまででしょうか?

~販売期間~
名古屋海老フライバーガーは
2017年10月中旬までの販売予定です。

2017/9/28追記 販売終了しました。

終了日が明確に表記されていないので
できるだけ早めに食べておきましょう。

ご当地バーガーシリーズは
第二弾も予定されており

第二弾の発売日が
10月17日に決まっています。

2017/10/3追記 10月7日に変更されました。

もしかするとそれと入れ替わりになる
という可能性も考えられますが

できれば9月中に
食べておくのがよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

レモンタルタルと海老の組み合わせが
個人的に大ヒットしたハンバーガーでした。

ハンバーガーとしても食べやすく
後味の良さも気に入りました。

値段の高さが悪い点になる
可能性も考えられますが

自分は美味しさのバランスを考えると
450円でも食べてよかった

ハンバーガーになっていると思いました。

最近の限定バーガーが
少しありきたりになっていたので

少し趣向が変わった
変化球バーガーが自分には刺さりました。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

モスライスバーガーよくばり天は美味しい?食べてみた感想

2018年5月24日に 期間限定で販売された新商品。 今回はライスバーガーの よくばり天が登場しました。 海老の天ぷらとかき揚げが セットになったライスバーガー。 2つを一緒に食べられるので名前が よ …

すき家和風オニサラ牛丼は美味しい?食べてみた感想

2019年3月27日に発売した すき家の期間限定商品。 今回は玉ねぎをたっぷり使用した 和風オニサラが牛丼が登場です。 繊維にそって薄切りにすることで シャキシャキ食感を引き出したり ゆずポン酢を加え …

吉野家ライザップ牛サラダは美味しい?食べてみた感想

吉野家とライザップの コラボ商品が登場しましたね。 その名も「ライザップ牛サラダ」 実は外食企業とのコラボ商品は 今回が初になるらしいです。 ありそうで無かったコラボ商品ということで 発売記念に買って …

マック炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフは美味しい?食べてみた感想

2020年4月8日に販売開始された マックの期間限定商品炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ。 サムライマックという名称も使っているので こちらで覚えている人もいるのではないでしょうか? 大人も満足する …

ミスドハロウィン2018ミイラdeハロウィーン全種類食べた感想

「今年もハロウィンがやってくる!」 ということでミスドの方でも ハロウィン商品が販売され始めました。 今年のハロウィンはミイラdeハロウィーン ということでホワイトチョコやホイップが 使われた商品が多 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ