食べ物

ロッテクランブルのチーズケーキアイスって美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2017年11月28日に
販売が開始されたロッテの新商品。

今回は濃密なのに軽やか
ほろほろクランブルのチーズケーキアイス
という名称になっています。

・・・名前が長いので
クランブルのチーズケーキアイスと
略させていただきますw

チーズ系アイスも最近は
さっぱり食べていなかったので

久しぶりに食べてみることにしました。

クランブルのチーズケーキは
美味しいのでしょうか?

買って食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ロッテクランブルのチーズケーキアイスって美味しい?食べてみた感想

ロッテクランブルのチーズケーキアイス。
はたして美味しいのでしょうか?

~買ってきました~

袋アイスにカップアイスが
入っているタイプのアイスになっています。

最近ではガーナのアイスで
このタイプを見た気がします。

~食べてみた感想~
2層になったチーズアイスで
それぞれ味の違いがあります。

上層はクリームチーズアイス。

口当たりが軽めで味は
レアチーズケーキっぽいです。

下層はクリームチーズと
カマンベールチーズが
使用されたアイスになっています。

こちらの方は味が濃い目の
チーズアイスになっています。

全体的な味の印象としては
レアチーズケーキに近い感じです。

2層になっているタイプは
片側で味が潰れがちになりますが

食べていてそこまで味が潰れることなく
両立されているかなー?と思いました。

一番上にかかっている
ビスケットクランチを食べていると

ますますレアチーズケーキっぽさを
感じるアイスでした。

~美味しい?~
レアチーズケーキが好みなので
美味しく食べれたアイスでした。

チーズケーキは最近めっきり
食べていなかったのですが

やっぱりいいものですねえー

値段は184円と少し高めですが
見合った美味しさはあると思います。

レアチーズ好きな方には
おすすめできるアイスです。

スポンサードリンク

ロッテクランブルのチーズケーキアイスのカロリーはいくらある?

クランブルのチーズケーキアイス。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくら?~
1個あたりのカロリーは
196キロカロリーになっています。

カップアイスの中では
若干カロリー低めになっていますが

際立って低いわけでは無いので
食べ過ぎには注意しましょう。

アイスは食べ過ぎるとお腹を壊しやすいので
1日1個を目安に。

多くても1日2個くらいに抑えておきましょう。


スポンサードリンク

ロッテクランブルのチーズケーキアイス販売期間はいつまで?

クランブルのチーズケーキアイス。
販売期間はいつまででしょうか?

~販売期間~
クランブルのチーズケーキアイスは
期間限定販売になっていますが

「何日まで販売されているのか?」
という公式発表が無く不明です。

一度入荷して全て売れてしまうと
再入荷しないところもあります。

なので味が気になった人は
早めに買って食べておきましょう。

また発売日から遅れて
入荷するお店もあります。

1日遅れ程度はよくあることなので
こまめなチェックも忘れずにしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

レアチーズケーキアイス
とみて間違いないアイスだと思いました。

値段は少々高めですが
見合った美味しさはあります。

レアチーズ好きなら
おすすめできる1品です。

スーパーでも販売されている
ところがありますが

アイスの新商品に関しては
コンビニも入荷しやすいので

スーパーに無ければ近くの
コンビニもチェックしてみてください。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックてりやきチキンフィレオは美味しい?食べてみた感想

2005年に初登場した てりやきチキンフィレオが 再び復活販売しましたね。 復活しては消えてを繰り返す マックでお馴染み?の期間限定商品です。 一度見かけたこともある! という人もいるのではないでしょ …

マック満月チーズ月見バーガーは美味しい?実際に食べてみた感想

2017年9月6日から 販売が開始された満月チーズ月見バーガー。 新しい月見シリーズとして 2017年から販売が開始された 限定バーガーになっています。 他の月見バーガーと違い 箱に入っているタイプに …

マックフルーリーパナップは美味しい?買って食べてみた感想

2017年10月25日に 販売が開始したマックフルーリーの新商品。 今回はパナップとのコラボ フルーリーになっています。 アイス同士とのコラボ。 禁断のコラボですよーー! ・・・という程には感じません …

ほっともっとビーフガパオライスは美味しい?食べてみた感想

2019年8月1日から販売された ほっともっとの期間限定商品。 今回は暑い日に食べたくなる ピリ辛なビーフガパオライスが登場。 以前も販売されていたガパオライスですが 肉が牛に変わった点が大きな違いで …

吉野家ライザップ牛サラダは美味しい?食べてみた感想

吉野家とライザップの コラボ商品が登場しましたね。 その名も「ライザップ牛サラダ」 実は外食企業とのコラボ商品は 今回が初になるらしいです。 ありそうで無かったコラボ商品ということで 発売記念に買って …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ