グラブル

グラブル高級鞄って何?どういう意味?

投稿日:2018年3月22日 更新日:

「高級鞄欲しいなあ」
「サプチケで高級鞄取るか」

グラブルの話をSNSでしていると
たまーに見かける高級鞄という単語。

これってどんな意味なのでしょうか?
グラブルは俗称が多く最近始めたばかりの人は

「何を言ってるの・・・?」
と、思いたくなる単語も多いですよね。

「高級鞄って何ですか?」
と、直接聞ければ一番早いのですが

わからないことを質問するのは
なかなかできないこともあります。

高級鞄の意味とは?
何のことを言ってるのでしょうか?

今回は高級鞄の意味について紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル高級鞄って何?どういう意味?

グラブルの高級鞄って何?
どういう意味なのでしょうか?

~高級鞄とは?~
高級鞄とはSSR召喚石の

プロメテウス、カーオン、ギルガメッシュ
バイブカハ、ヘクトル、アヌビス

この6種類の俗称になっています。

~何故高級鞄なのか?~
召喚効果が属性の攻撃力と
属性防御力をアップするものに
なっている6種類の召喚石。

これがカーバンクルの
召喚効果に近いものになります。

カーバンクルの略称が鞄。
SRからSSRにレアリティが上がったことで

高級になったことから
高級鞄と呼ばれるようになりました。

これがグラブルで言われている
高級鞄の意味になっています。

スポンサードリンク

グラブルの高級鞄は強い?性能は?

グラブルの高級鞄は強い?
どんな性能の召喚石なのでしょうか?

~高級鞄の性能~
高級鞄の加護効果は弱体耐性UPと
クリティカル確率UPが付与されます。

攻撃力は全く上がらないので
加護としてはまず使われません。

加護石にセットしておくのは
やめておきましょう。

~召喚効果~
召喚石と同じ属性の属性攻撃力と
弱点が付ける属性のダメージカットが
3ターン付与されます。

無凸で各30%UP、3凸で各50%UP。

4凸の場合は例外で攻撃70%UP。
ダメージカットは60%UPになります。

3凸、4凸になってからの召喚石効果が強力で
サブ石で力を発揮する召喚石です。

無凸~2凸状態では3凸カーバンクルの方が
属性アップ量が大きいためあまり使われませんが

ファランクス2と合わせることで
100%カットもできるので

敵によっては役立つ場面もあります。


スポンサードリンク

高級鞄に金剛晶は使ってもいい?それとももったいない?

高級鞄に金剛晶は使ってもいい?
それとも使わない方がよいでしょうか?

~高級鞄に金剛晶はどうなの?~
金剛晶は一部を除くSSR召喚石の
上限解放ができる貴重なアイテムです。

3凸させることで効果がUPする
高級鞄に使っても良さそうに思えますが

高級鞄はサプチケで入手が可能だったり

6種類の中からランダムでどれか1つ
手に入る専用スタレジェもあるので

ガチャ召喚石の中では入手がしやすいです。

基本的に金剛晶はサプチケで取れない
召喚石の上限解放に使った方がよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

高級鞄とはSSR召喚石

プロメテウス、カーオン、ギルガメッシュ
バイブカハ、ヘクトル、アヌビス

この6種類の召喚石俗称になっています。

加護効果には期待できませんが

召喚効果は使いやすく
最大まで上限解放することで
かなり強い召喚石になります。

サプチケの交換対象になっていたり

6種類のうちにどれか1つが
ランダムで手に入る
専用のスタレジェもあるので

ガチャ召喚石の中では
入手がしやすい方に入るので

基本的には金剛晶は使わない方がよいでしょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

コロ杖は何本必要?理想本数は?

火属性を強くするために 必要になる装備コロ杖。 最近グラブルを始めた人は これから集めるという人も いるのではないでしょうか? 武器を集めるうえで気になるのが必要本数。 コロ杖は何本必要でしょうか? …

グラブルアルベールの最終上限解放って強い?変更点まとめ

以前から最終上限解放が 告知されていたアルベールですが 2019年2月16日に ついに実装されました。 元々それほど弱いキャラでは無かった アルベールの強化ということで 性能面も期待できそうですね! …

グラブル「神境にて辿る跡」復刻!取っておくべきアイテムは?

ゼタ・バザラガが初登場したイベント 「神境にて辿る跡」が復刻しました。 2017年1月のイベントですね。 風神雷神イベとか呼んでました。 信頼度キャラの性能や使い方、 敵の戦い方、おすすめの編成、 そ …

グラブルサブメンバーに誰を入れてる?おすすめキャラはいる?

メインメンバー以外でもサブとして 2キャラまでクエスト、マルチバトルに 連れていくことができるグラブル。 メインメンバーが戦闘不能になると 代わりにバトルへ参加してくれます。 そんなサブメンバーですが …

グラブルの島ハードって何?どういう意味?初心者がやると良い理由

「グラブル始めたの?島ハードやっとけよ」 「半額中だから島ハードやらないとなあ」 グラブルの話をしていると 島ハードという言葉を耳にする。 グラブルは専門的な用語も多く 言葉の意味がわからない! とい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ