グラブル

グラブル秋山のメダリオンを効率よく集める方法

投稿日:

「メダリオンなかなか集まらないなあ」

2018年5月9日17時から
始まったグラブル復刻イベント。

山駆ける少女が始まりましたね。

今回は復刻イベントということで
トレジャー交換で武器やアイテムを
交換していくタイプのイベントになっています。

3つのトレジャーの中で最も数を
必要とするトレジャー、秋山のメダリオン。

どのように集めるとよいのでしょうか?
効率よく集める方法を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル秋山のメダリオンを効率よく集める方法

秋山のメダリオンを効率よく集めるには
どうしたらよいのでしょうか?
 

~効率よくメダリオンを集める方法~
マルチバトルだけをプレイしていると
ほとんど集めることができないので

ソロ専用のクエストで
メダリオンを集めていきましょう。

最も効率よく集める方法は
EX山のヌシとの戦いを周回する。

これで効率よくメダリオンを
集めることができます。


1回クエストをクリアすることで
だいたい10個くらい集まります。
 

~EXヌシに勝てない場合~
EXヌシに勝てない場合は
VH闘虫禍草との戦いを周回しましょう。


メダリオンの効率は落ちますが
ヌシより弱いので倒しやすいです。

トレジャーもバランスよく集まります。

闘虫禍草は状態異常が厄介なので
状態異常を回復できるキャラを入れるか

主人公のEXアビリティに
クリアオールをセットしていきましょう。

レナ、ティアマトを仲間にしているなら
メンバーに入れておきましょう。

この2人を所持していない場合は
サイドストーリーのサイコー!FANTASY
で仲間にすることができる

柏木翼を仲間にしておきましょう。
状態異常回復が使えるので

今回のイベントで活躍します。
 

~マニアックはやるべき?~
1日2回限定ですがAPあたりの
メダリオンの数は多めになっています。


APを抑えつつメダリオンを
集めたい場合は毎日2回

欠かさずやっておきましょう。

戦力目安としてはユグドラシルマグナを
ソロで倒せるくらいの戦力があれば
クリアできると思います。

あくまでも個人的な戦力目安ですが
意外と難しいので戦力が整っていない人は

無理に挑む必要は無いでしょう。
EX周回だけでも問題無く集められます。

スポンサードリンク

初心者でも効率よく集められる方法

「闘虫禍草が倒せない・・・」
VH闘虫禍草も倒せない初心者の場合

どうやってメダリオンを
集めたらよいでしょうか?

初心者でも効率よく集められる
方法を紹介していきます。
 

~初心者向けメダリオンの集め方~
ストーリークエスト第6話エピソード4に
登場する山のヌシを倒していきましょう。

闘虫禍草よりも弱く、メダリオンも
一度で4個落とすことがあります。

これを周回して集めていきましょう。

ストーリー自体がクリア出来ない場合は
ストーリークエストの第3話エピソード4に
登場する闘虫禍草を倒していきましょう。

数は圧倒的に少なくなりますが
AP9で周回ができるうえに敵も弱いです。

以上2つの方法を使って
メダリオンを集めていきましょう。


スポンサードリンク

初心者が少しでも戦力を増やす方法

最後に初心者が少しでも
戦力を増やす方法を紹介していきます。
 

~初心者が少しでも戦力を増やすには?~
まずは武器のスキルを気にせず
レベルの高い武器をサブにセットしましょう。

ガチャで手に入るSSR武器や
召喚石をレベル40にして

サブにセットするだけでも
戦力が結構変わってきます。

今回のイベントで手に入る
武器、召喚石も初心者が手に入れると
戦力を伸ばせる武器と召喚石なので

トレジャーを集めてできる限り
交換しておきましょう。

武器、召喚石のレベルを上げる場合は
イベントマルチバトルで手に入る

エンジェル武器、アークエンジェル武器を
強化素材に使ってレベルを上げていきましょう。

召喚石にも同じようなものがあるので
召喚石のレベルも上げておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

秋山のメダリオンはソロ専用クエスト
難易度EX、山のヌシとの戦いを
周回すると効率よく集めることができます。

戦力が整っていない初心者が集める場合は
ストーリークエストの6話エピソード4に
登場する山のヌシを倒して集めましょう。

武器、召喚石のレベルを上げることで
戦力を増やすことができます。

ガチャで引いたSSR武器を
40にしてサブ武器に入れるだけでも
戦力が変わってくるので

初心者が少しでも戦力を上げたい場合は
イベントで手に入るエンジェル武器を使って
武器のレベルを上げていきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルサポート召喚石のフリー枠は何を置くのがおすすめ?

「フリー枠って何置いてる?」 グラブルのサポート召喚石フリー枠。 他の属性と違いフリー枠は 2つまで召喚石をセットすることができます。 属性枠の場合は対応したものを セットしておけばよいですが フリー …

グラブル初心者でも手軽に入手できる光属性武器まとめ

「光属性武器が欲しい!」 闇属性の敵が出現するイベントが 始まる前に揃えておきたい光属性武器。 最近始めたばかりの人になると 装備する武器が無くて困っている人も いるのではないでしょうか? 今回は初心 …

グラブルとモバマスコラボ第7弾開催決定!何をするべき?

「7回だって、すごい回数!」 ソシャゲ同士のコラボでここまで 多く回数を重ねているのは 少ないんじゃないかなと思いました。 自分はモバマスもグラブルも 好きなので嬉しい限りです! 今回は誰が仲間になる …

グラブル光属性のおすすめキャラと自分がスタメンで使ってる3人紹介

「光属性のキャラって誰を使うといいの?」 初期の頃は所持キャラが少なく 光属性であれば誰でも 編成に入れていた時代がある人も 無料ガチャ期間、サプチケ スタレジェを引いているとキャラが増え SSRでも …

グラブルで武器の育成が終わったら何を日課にすると良い?

「武器の育成終わった!グラブル!完!」 「まだまだ極めたとはとはいえんぞ!」 武器の育成が終わっても まだまだ修行(日課)は続くんじゃ! そんなわけで今回は武器の 育成終了後に日課にした方が 良いもの …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ