食べ物

すき家シーザーレタスカレーは美味しい?食べてみた感想

投稿日:2018年5月17日 更新日:

2018年5月16日販売された
すき家の限定カレー。

シーザーレタスがトッピングされた
シーザーレタスカレーが登場しました。

カレーにレタスの組み合わせ。
バラバラに食べることは多いですが

カレーと一緒になっているのは
珍しい気がします。

最近カレーを食べてなかったので
この機会に買って食べてみました。

すき家のシーザーレタスカレーは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

すき家シーザーレタスカレーは美味しい?食べてみた感想

すき家のシーザーレタスカレー。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~

見た目はこんな感じです。

ご飯の上にレタスが乗っています。
イメージ画像通りですね。
 

~食べてみた感想~
シャキシャキレタスとカレーの
組み合わせは想像以上によかったです。

カレーの味が濃いので
ドレッシングがかかっていても

大きく味が変わることはなかったです。

パルメザンチーズもカレーとよく合い
いいアクセントになっていました。

味を試すために買って食べてみましたが
並盛でも食べ応えがありました。

サラダ以外にも野菜をもうちょっと
食べたいと思った時におすすめのカレー。

美味しく食べることができました。

スポンサードリンク

シーザーレタスカレーのカロリは―いくらある?

シーザーレタスカレーのカロリーは
いくらあるでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
サイズが5段階あるので
それぞれでカロリーが変化します。
 

ミニ :490キロカロリー
並盛 :829キロカロリー
1.5:960キロカロリー
大盛 :1178キロカロリー
特盛 :1309キロカロリー

並盛でも食べ応えがあるなあと
感じていたカレー。

やっぱりそれなりのカロリーがありますね!

お試しで食べる場合は
ミニが丁度良さそうです。

大盛以上は1000キロカロリーを超えます。

ヘルシーに見えますがカロリーは
高めになっています。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

すき家のシーザーレタスカレー。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
公式発表が無く販売期間は不明です。

すき家の限定商品はものによって
販売期間がバラバラですが

早く終了するものでも発売から
約1ヶ月は販売されているので

発売から1ヶ月以内であれば
食べ逃すことも無いと思いますが

味が気になっている人は
できるだけ早めにたべておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

レタスとカレーの組み合わせは
想像以上によかったです。

サラダ以外にも野菜をもうちょっと
食べたい時におすすめのカレー。

ドレッシングもカレーの味を
大きく変えることなく美味しかったです。

カロリーは思った以上に高いので
気になる人はミニに抑えておきましょう。

販売期間は発表が無く不明ですが
約1ヶ月は販売されていると思うので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マック月見バーガー2018年版は美味しい?食べて見た感想

「秋と言えば月見バーガーですね!」 まだ8月ですが秋を感じる 期間限定商品月見バーガーが 販売開始になりました。 去年と比較してだいたい 1週間くらい早い販売開始です。 昨年からリニューアルした 月見 …

ミスドのフルーツスムージーは美味しい?買って飲んでみた感想

2017年8月25日から 販売が開始されたミスドのスムージー。 グリーンスムージーと合わせて フルーツスムージーも販売されました。 「甘酸っぱさが飲みやすい」 をウリにしているフルーツスムージー。 気 …

モスナンタコスは美味しい?2018年版を食べて見た感想

モスの人気商品がついに復活! 過去に販売された限定商品で 人気だったナンタコスが 期間限定で復活しました。 ナンシリーズは2014年以来 販売がされていなかったので 約4年ぶりの復活販売になっています …

ミスド桜チョコファッションは美味しい?食べてみた感想

2019年3月1日に販売が 開始されたミスドの期間限定商品。 今回は春を感じるドーナツということで 桜風味を感じるドーナツが 6種類販売されましたね。 その中の1つ、桜チョコファッションを 買って食べ …

マックヘーホンホヘホハイとベーコンポテトパイの違いは?

2017年10月4日販売された 期間限定のサイドメニュー。 その名も「ヘーホンホヘホハイ!」 え!?何その名前・・・ 前にベーコンポテトパイって 名前で出ていたものがありましたが これってベーコンポテ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ