グラブル

グラブルのメインクエストは何章まで進めておくとよい?

投稿日:

グラブルをプレイするなら欠かさず
やっておきたいメインクエスト。

2019年1月6日現在で
118章まで実装されています。

全てクリアできればよいのですが

最近始めたばかりとなると
一気にクリアするのは難しいメインクエスト。

何章まで進めておくとよいでしょうか?

ここまではクリアした方がよい
メインクエストのラインを紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルのメインクエストは何章まで進めておくとよい?

メインクエスト24章までクリアすると
セレストが自発できるようになります。

キャラの上限解放をする時に
セレストのアニマが必要になるので

最低限メインクエストは24章までは
進めておいた方がよいでしょう。
 

それ以降もクリア可能であれば
どんどん進めていきましょう。

63章で蒼の少女編が終わるので
それを一区切りにするのもよいでしょう。

63章まではAP0でプレイできるので
AP回復待ちにやっておくのもよいでしょう。
 

キャラクターによっては
メインクエストを進めていないと

フェイトエピソードが見れないキャラもいます。

フェイトが終わっていないと
アビリティが1つ使えないので

キャラのフェイトエピソードが見れるまで
メインクエストを進めるのもよいでしょう。

スポンサードリンク

メインクエストで全滅した場合エリクシールを飲んでもクリアするべき?

メインクエストでは基本的にエリクシールが使用可能で
がぶ飲みすれば低戦力でも進められます。

しかし1章進めるごとに
何本も飲んでいくとあっという間に
エリクシールが空っぽになるので

できればエリクシール無しで
メインクエストはクリアしたいところ。

戦力を強化していればメインクエストは
それほど難しくは無いので

エリクシールをがぶ飲みしながら
メインクエストを進めていくのは
やめた方がよいでしょう。

スポンサードリンク

グラブルで強くなるためにやっておきたいこと

手軽に戦力を強化したい場合は
サイドストーリーをプレイして

SSR武器、召喚石を集めていきましょう。
これだけでも戦力が結構変わってきます。

まずは能力値が高いSSR武器と召喚石で
メイン、サブ共に埋めておきましょう。
 

更に強化したい場合は属性ごとに
攻撃力の上がるスキル持ちの武器を装備したり

マグナ武器、召喚石を集めて
戦力を強化を高めていきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

セレストが自発できる24章までは
メインクエストを最低限クリアしておきましょう。

戦力が整っているならどんどんプレイして
蒼の少女編が完結する63章をクリアを
次の目標にしていきましょう。

63章まではAP0でプレイできるので

AP回復の待ち時間で
メインクエストを進めていきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルでウォーロックの優先度が高い3つの理由と使い方

「クラス4で最優先なジョブって?」 「ウォーロックが強いよ!」 って聞いたはいいんですけど なんで?ってなりますよね。 あの魔女っ子感は良いですが… 外見だけじゃなくて強い! その理由を説明するととも …

グラブルチャレンジクエストブルグントの戦い攻略法

SIEGFRIEDのイベントストーリーを 全てクリアすると出現する チャレンジクエスト「ブルグントの戦い」 クリアするとランスロットの スキンを入手することができます。 今回のチャレンジクエストは 編 …

グラブル雷霆公の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

ガチャで入手できるSSR召喚石「雷霆公」 アニメの二期に登場したので 配布もされた召喚石の1つです。 手に入ったのはよいのですが 使い道はあるのでしょうか? エレメント化してもいい召喚石? 雷霆公の使 …

グラブルお子様ランチのメダリオンを効率よく集める方法

お子様ランチdeOHMYリュミエール♪の トレジャー交換で使用する お子様ランチのメダリオン。 シナリオイベントの復刻は 専用トレジャーを集めて 報酬を交換する形式になっているので 目当ての報酬を入手 …

グラブルメタトロンのマグナアニマの集め方と使い道

シュヴァリエマグナの最終上限解放で 必要になるメタトロンのマグナアニマ。 全部で10個必要になるトレジャーになります。 メタトロンからドロップする トレジャーなのですが 何戦戦ってもドロップしたところ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ