グラブル

グラブルセフィラの玉髄って何?勲章交換しておくべき?

投稿日:

2019年4月の古戦場から
勲章交換に追加された「セフィラの玉髄」

勲章を500個使用することで
交換することができる報酬です。

グラブルをプレイしていても
あまり馴染みがトレジャーですが

そもそもセフィラの玉髄って
何に使うものなのでしょうか?

勲章交換しても手に入れた方がよいもの?

セフィラの玉髄の使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルセフィラの玉髄って何?使い道は?

~セフィラの玉髄の使い道~
セフィラの玉髄はアーカルム十賢者を
仲間にするために必要なトレジャーです。

アーカルム召喚石の強化が終わると

ショップで十賢者に対応した
タロットカードが交換できるようになりますが

その時に1つ使うトレジャーです。

現在はアーカルムポイント交換で
1個しか入手することができない
貴重なトレジャーになっています。

スポンサードリンク

勲章交換しておくべき?

500勲章も使う上に副産物でもらえるものが
栄冠の指輪のみなので

500勲章を使ってまで
交換するものではありません。

カードが交換できるようになるのは

対応したアーカルム召喚石を
最大まで強化することが条件で

更にセフィラの玉髄以外にも
カードを交換するには

たくさんのアーカルムトレジャーが必要なので
無理に勲章交換する必要は無いでしょう。

スポンサードリンク

勲章交換でおすすめできるもの

勲章275個で交換できる
金剛晶セットが最もおすすめの報酬です。

SSR召喚石の上限解放以外にも
アーカルム召喚石の強化に使用するので

取って損が無い強化アイテムです。

金剛晶以外にもキャラ武器確定チケット
召喚石確定チケットなど

他の勲章交換報酬と比較して
副産物も美味しいので

勲章交換で迷った時はこれを交換しておけば
間違いは無いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

セフィラの玉髄はアーカルムの十賢者を
仲間にするために必要なトレジャーですが

特定のアーカルム召喚石を最大まで強化しないと
セフィラの玉髄を使うことは無いので

勲章交換で手に入れるのはおすすめしません。

勲章を大量に取得できる人で
十賢者を早く揃えたい人が

もしかすると交換するかもしれませんが

一般的にグラブルをプレイしている人であれば
金剛晶セットを交換した方がよいでしょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

ゼノサジHELLを周回するなら70と120どっちがいい?

ゼノシリーズ第三弾。 今回はサジタリウスになっています。 ゼノシリーズを毎回やっていると 気になってくる事といえばHELLの難易度。 70と120はどっちを やっておくとよいのでしょうか? 無理してで …

グラブル聖狐狸弦の使い道はある?餌にしてもいい武器?

コウと空っぽの影法師で 入手できるSSR武器「聖狐狸弦」 レベル100にすることで 第二スキルが追加されるのは シナリオイベントのSSR武器で すっかりお馴染みになりましたね。 イベントでしか入手でき …

グラブル騎士章の使い道「集めておいた方がいい?」

コードギアスコラボで 入手できるトレジャー「騎士章」 集めるつもりは無いけど いつ間にか入手していた。 という人もいるのではないでしょうか? 報酬交換で使用することも無いトレジャーですが これって何に …

グラブルキャラのレベル上げを効率よくする方法

お気に入りのキャラを手に入れたら 次にやっておきたいことはレベル上げですね。 レベル上げをすることで 新たなフェイトエピソードが見れるので キャラの魅力を更に知ることができます。 フェイトエピソード以 …

古戦場ヒヒイロカネと金剛晶取るならどちらがよい?

「金剛とヒヒイロ悩むなー」 古戦場の勲章交換報酬で もらうことができるヒヒイロカネと金剛晶。 古戦場1回でもらえる勲章にも限りがあり 手に入れる機会が少ないアイテムなので どちらを交換するか悩みますよ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ