グラブル

グラブル新米騎空士応援ミッションを効率よく消化する方法

投稿日:

2019年4月の古戦場から
追加された新米騎空士応援ミッション。

古戦場で出現する敵を一定数討伐することで
戦貨を手に入れることができたり

戦貨ガチャを4回リセットすることで

最大4枚のガチャチケを
手に入れることができます。

戦貨やガチャチケなどが
もらえるミッションということで

できるだけ消化しておきたいところ。

ミッションを効率よく消化する
方法を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブル新米騎空士応援ミッションを効率よく消化する方法

~ソロ専用バトルの消化~
ノーマル、ハード、Vハードと
それぞれ難易度が3つ準備されています。

最近はメインクエストをクリアしたり
プレゼント配布で武器がもらえるので

初心者の人でもVハードを問題なく
クリアできると思いますが

討伐に時間がかかる場合であれば
ハードで消化してしまうのもよいでしょう。

ノーマルは消費APが20の割には
もらえる戦貨の量が少ないので

ノーマルで消化するのはおすすめしません。
 

~マルチバトルの消化~
救援要請が出ているマルチバトルに参加する形で
ミッションを消化していきましょう。

HELLは自発にトリガーもかかり
ソロで討伐するのは大変ですが

救援要請で流れてくることが多いので

BPを使って討伐数を稼ぐと
効率よくミッションを消化できます。
 

VH、EXはHELLと比較して
救援要請に出ていないこともあるので

救援要請に無い時は自発で
終わらせていきましょう。

スポンサードリンク

戦貨ガチャで武器が引けたら即リセットするべき?

ミッション消化目当てであれば
即リセットしたいところですが

1~4ボックス目までは宝晶石、回復アイテムが
戦貨ガチャの中に含まれているので

それを全て入手してから
リセットするようにしましょう。

1~4ボックス目の宝晶石を
全て入手することで

1500宝晶石入手することができます。

スポンサードリンク

1~4ボックスを空にするために必要な戦貨の枚数

2019年4月の古戦場から
1ボックス目に入っている報酬が800個。

2~4ボックス目に入っている
報酬が1200個に変更されました。

なので1~4ボックスを空にするために
必要な戦貨の枚数は8800枚になりました。

以前よりも4ボックス目を空にするまでに
必要な戦貨の数がかなり減りました。

スポンサードリンク

まとめ

ソロ専用バトルはVハード
もしくはハードで消化。

マルチバトルに関しては
救援要請に参加して

できるだけ消化していきましょう。

HELLは自発にトリガーを使用するので

救援要請に参加して消化していくと
効率よく終わらせることができます。

戦貨ガチャは1~4ボックス目までは
宝晶石、回復アイテムが入っているので

ボックスをリセットする場合は
全て取ってからにしておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルプレガンドコーラス戦貨を効率よく稼ぐ方法

2018年6月30日に始まった シナリオイベントプレガンドコーラス。 以前行われたグラブルオーケストラの 特典キャラが登場する シナリオイベントになっています。 シナリオを見終わってから やることとい …

グラブル赤き穿光と黒き大鎌の使い道はある?エレメント化してもいい?

RightBehindYouで入手できる SSR召喚石「赤き穿光と黒き大鎌」 ゼタとバザラガのキャラ召喚石ですね。 イベント入手の召喚石ですが これって使い道があるのでしょうか? エレメント化してもい …

グラブルオールドアルテミスって餌にしてもいい?使い道はある?

「こんなSSR武器あったっけ・・・?」 オールド・プライマルシリーズの 1つに入っているオールドアルテミス。 括目+守護IIと珍しいスキル構成をした SSR武器になっています。 希少価値が高い武器では …

グラブル風伯の羽を効率よく集める方法

古戦場武器を強化していくために 必要になるトレジャー「風伯の羽」 最近は古戦場武器も手に入れやすくなり 十天衆を仲間にするために 古戦場武器を鍛えている人も 増えてきたように思えます。 300個も必要 …

グラブルSSR召喚石はどれがアタリ?

「召喚石って何がアタリなの?」 無料ガチャ期間でガチャを引いていると SSRで召喚石を引く場合もあります。 キャラ解放武器だと仲間になったキャラで アタリかどうかすぐにわかるのですが 召喚石ってどれが …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ