グラブル

グラブル眠れる竜と獅子の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

投稿日:

ひよこ班を呼び出せる
召喚石「眠れる竜と獅子」

シナリオイベントで入手できる召喚石は
すっかりキャラを呼び出すものになりましたねw

今回を逃すと次に入手できるのが
いつになるかわからない召喚石ですが

取っておいた方がよいのでしょうか?

眠れる竜と獅子の使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

眠れる竜と獅子の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

眠れる竜と獅子はメイン加護にすると
風属性キャラの攻撃力とDA確率の
両方を上げることができるので

アナト、グリームニル、マグナ4凸など

強力な風属性召喚石が揃うまでの
繋ぎ召喚石として使えます。

召喚効果で奥義ダメージを
上げることもできるので

サブ召喚石でよいものが無ければ
装備候補になりますが

アーカルム召喚石、ラファエルなど
サブ召喚石で強力なものが揃っているなら

使う機会は無いのでエレメント化
しても特に問題無い召喚石です。

スポンサードリンク

3凸で奥義ダメージUPの上昇量は変化する?

3凸にすることで奥義ダメージUPの
量はどれくらい変化するのか?

気になったので調べてみました。

こちらが何も使用していない
時の奥義ダメージです。

無凸の召喚効果でだいたい
20%くらい奥義ダメージを
上げることができます。

3凸になるとどうなるか・・・

大きなダメージUPは無く
3凸にしても奥義ダメージUPの量は
変わらないという結果になりました。

スポンサードリンク

眠れる竜と獅子の入手方法

・戦貨ガチャで入手。
・イベントボスからのレアドロ。
・累計貢献度報酬100万で入手。
 

レアドロ率はかなり低いので
集める場合は基本的に

累計貢献度報酬+戦貨ガチャで集めましょう。

エレメント化すると風のエレメントを
入手することができます。

風属性武器や召喚石の最終上限解放に
多数使用するトレジャーなので

風のエレメントが不足している人は
この機会に集めておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

メイン加護、召喚効果共に
繋ぎで使える程度の性能です。

コレが無いと困るという
局面も特に無いので

不要であればエレメント化
してしまってもよいでしょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル裁きの鳴雷は餌にしてもいい武器?使い道はある?

ウォフマナフやゼノウォフマナフから 入手できるSSR武器「裁きの鳴雷」 レアドロ枠として入手できる武器で 最終上限解放も実装されています。 ゼノ武器を集めている時にいつの間にか たくさん集まっているこ …

アーカルム召喚石はどれを取るべき?おすすめはある?

「アーカルム召喚石どれ取ろうかな?」 リニューアルしてから比較的安定した コンテンツになったと思うアーカルムの転生。 アーカルムのみで手に入る 特殊な召喚石を強化していく コンテンツになっています。 …

グラブル神撃の竜の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

シナリオイベント「000」で入手できるSSR召喚石「神撃の竜」 グラブルで種類がそれなりにあるバハムート召喚石の1つですね。 かなり強そうに見える召喚石ですが使い道はあるのでしょうか? 神撃の竜の使い …

グラブル300連でSSRは何個手に入る?実際に引いてみた

「300連でSSRは何個手に入る?」 グラブルは300連ガチャを引くことで 特定のピックアップされている 武器か召喚石を1つだけ交換できます。 なのでガチャを引こうと思った時の 目安となるラインの1つ …

グラブルアルカブプリオルって何本必要?理想本数は?

ゼノサジタリウス戦も 復刻が2回以上開催されたので 新しいゼノ武器アルカブプリオル が実装されました。 アルカブを真化させることで名称が変わり 最大LV150、スキルLV15まで 上げることが可能にな …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ