グラブル

グラブルニーベルンクリンゲは何本必要?理想本数は?

投稿日:

ブローディアからドロップする
SSR武器「ニーベルンクリンゲ」

攻刃スキル以外にもレベル120にすることで
守護と見切りの複合スキルを習得できます。

マグナ編成で攻撃を増やしつつ
HPを上げることができるので

集めておきたい武器ですが
何本集めておくのが理想なのでしょうか?

ニーベルンクリンゲの
必要本数を紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

グラブルニーベルンクリンゲは何本必要?理想本数は?

ブローディア武器を使用した
マグナ編成は攻撃力を高めるために

ニーベルンホルンを3本編成に
入れることが多いので

残りの方陣枠をクリンゲで
埋めていく形で集めていきましょう。

4凸3本が理想本数ですが

最近はクリンゲ以外にもルシファー武器で
HPを高めることができるので

2本でも十分にHPを高めることができます。

3本作るのが厳しい場合は
2本に減らしてもよいでしょう。

スポンサードリンク

クリンゲとユグ剣5凸はどちらが強い?

以前はHPを増やさなくても
強い敵と戦うことができましたが

最近は敵のダメージ量も増えてきて
高いHPが要求される場面も多いので

安定感を求めるのであればクリンゲ。

攻撃力の強さだけを考えるのであれば
ユグ剣5凸の方が強いです。

HPを高める必要が無い敵であれば

クリンゲの代わりに
ユグ剣5凸を装備しておきましょう。

スポンサードリンク

ニーベルンクリンゲの入手方法

ニーベルンクリンゲはブローディア戦で
自発赤箱、順位赤箱、青箱の
3種類からドロップします。

ドロップ率はかなり低いので
根気よく集めていきましょう。

トレハンをかけてもドロップ率は上昇しないので
クリンゲ狙いであればトレハンは不要です。

貢献度をできるだけ稼いで
青箱を狙って行きましょう。

ブローディアは貢献度を30万くらい
稼いでおくとほぼ青箱が確定します。

ニーベルンクリンゲは月1本制限ですが
栄誉4000で交換できるので

ホルンの理想本数が揃ったら今度は
クリンゲを集めていきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

HPを高めつつある程度の
攻撃力を確保できるように
4凸3本が理想本数になりますが

ルシファー武器でもHPを
ある程度確保できるので

2本でも十分にHPを高めることができます。

バランスがよいのはクリンゲですが
攻撃力だけを上げるのであれば

ユグ剣5凸の方が強いので

HPがあまり減らない敵と戦う場合は
クリンゲの代わりにユグ剣5凸を
装備しておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グラブル裁きの鳴雷は餌にしてもいい武器?使い道はある?

ウォフマナフやゼノウォフマナフから 入手できるSSR武器「裁きの鳴雷」 レアドロ枠として入手できる武器で 最終上限解放も実装されています。 ゼノ武器を集めている時にいつの間にか たくさん集まっているこ …

グラブル戦力の横にある星はどんな意味がある?

「この星・・・何か意味があるのかな?」 グラブルのマイページに行くと 自分の戦力を見ることができますが 戦力の横に星がありますよね? これって何か意味があるのでしょうか? 星には数字も書いてあるし 気 …

グラブルのゼノイフリート周回ってどうしてる?編成は?

「もっと早くできないかな~」 「いや、トレハンは大事かな~」 グラブルでゼノイフを やってると気になるのが なんといっても効率ですね。 EX、マニアック、ヘル、 そしてマルチとありますが それぞれ編成 …

グラブルプリコネコラボで交換しておきたい報酬はどれ?

2018年12月9日に始まったプリコネコラボ。 SSRキャラが2人も仲間になる コラボイベントになっています。 シナリオイベントとは違いコラボイベントは イベントトレジャーを集めて 報酬を交換する形式 …

グラブルのハロウィンガチャは回すべき?

10月中旬頃~31日までは グラブルでもハロウィンシーズン。 ハロウィンバージョンの限定キャラが ガチャで手に入る機会になっています。 一度機会を逃すとしばらくは 引けなくなるハロウィンキャラですが …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ