FEH

FEHピクニックレオンにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

戦禍の連戦+の報酬として
実装されたピクニックレオン。

水着以来久しぶりの超英雄化ですね。
属性が緑に変更されました。

ピクニックレオンを運用する場合に
気になってくるのがスキル継承。

継承したいおすすめスキルを
紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHピクニックレオンにスキル継承するなら何がおすすめ?

ピクニックレオンは補助とスキルCを
継承無しで覚えることができないので

補助とスキルCを優先で
スキル継承していきましょう。

補助は引き寄せがおすすめです。
ニノ、ソワレから継承できます。
 

スキルCは敵の攻撃を下げられる
攻撃の紫煙3がおすすめです。

星4スズカゼから継承できます。
 

~その他継承したいスキル~
攻撃面を考えるとサラダサンド+よりも
グルンブレード+の方がダメージが出るので

継承キャラに余裕があれば
グルンブレード+も覚えておきましょう。

星5ニノから継承できます。

スポンサードリンク

ピクニックレオンスキル構成一例

武器:サラダサンド+
補助:引き寄せ
奥義:氷蒼
 A:遠距離防御3
 B:切り返し3
 C:魔防の波・奇数3
聖印:遠距離防御3

~継承に必要なキャラ~
氷蒼      :星4ゼロ
引き寄せ    :ニノ、ソワレ
魔防の波・奇数3:星4インバース
 

魔受けに特化したスキル構成。

聖印に遠距離防御3を装備して
更に遠距離攻撃に強くしていきましょう。

スポンサードリンク

ピクニックレオン個体値

LV1
HP15 攻撃23 速さ6
守備 5 魔防 6

LV40
HP37 攻撃45 速さ21
守備27 魔防28

※星5で武器、スキルを含めた個体値
 

緑魔騎馬ということで総合値は低め。

速さは低いですがその分
守備、魔防はそこそこ高めで

スキル次第でどちらの受けとしても
使用できるキャラです。

星4でも遠距離防御3を継承できる
貴重なキャラになっているので

緑魔騎馬で強いキャラがいるなら

遠距離防御3の継承素材として
使用してしまうのもよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ピクニックレオンは補助とスキルCを
継承無しで覚えることができないので

この2つの優先でスキル継承しておきましょう。

補助は引き寄せ、スキルCは攻撃の紫煙3。
この2つが継承おすすめスキルです。

与えるダメージを増やしたい場合は
グルンブレード+を継承して

サラダサンド+の代わりに
使って行きましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHリーフにスキル継承するなら何がおすすめ?

ついにリーフ実装! トラキア776の主人公リーフが FEHに追加されましたねー 実装を待っていた人も 多いキャラでは無いでしょうか? リーフを運用していくうえで 気になってくるのがスキル継承。 どのス …

FEHアネットにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年3月6日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からアネットが FEHに初実装されましたね。 応援を使用することで 移動力を増やせる専用武器が かなり強力なキャラなので 狙ってガチャ …

FEH忍者イグレーヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年11月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からイグレーヌが忍者バージョンで実装されました。 兵種は飛行、武器種は無属性暗器。 弓バージョンの時と同じくイラスト、性能共に良く イグレ …

FEH伝承ルキナインファナル攻略法クリア編成と手順紹介

2018年7月31日の更新で 追加された伝承英雄戦。 今回は弓ルキナ戦でしたねー 弓ルキナは初となる青弓キャラで 弓殺しが無効な点も厄介ですが 専用補助の未来を映す瞳や 専用装備のソグンも強力で 倒す …

FEH開花セリカにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年7月19日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからセリカが開花バージョンで実装されました。 兵種は歩行のままですが武器種は無属性魔に変更。 開花は主人公枠は出ないと思っていたのです …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ
S