食べ物

マックフルーリー生キャラメルは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

今までありそうで無かった
マックフルーリーの生キャラメル味。

2019年4月24日に限定販売されました。

生キャラメルはソースになっていて
実物は入っていませんが

代わりにアーモンドクランチが入って
カリカリの食感が味わえる限定フルーリーです。

年に数回は発売される限定フルーリー。
味が気になったので買って食べてみました。

マックフルーリー生キャラメルは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

マックフルーリー生キャラメルは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個290円でしたが
クーポンで20円引きにできたので
270円で購入しました。

見た目はこんな感じです。

イメージと比較すると
ソフトの白さが目立ちます。
 

~食べてみた感想~
生キャラメルフルーリーということで
なめらかなものを想像していましたが

アーモンドクランチの量が
想像以上に多く、カリカリというよりは
ザクザク感が強かったです。

始めから終わりまでずっとザクザクでした。

ソフトはいつもと同じ
ソフトツイストのあの味です。

生キャラメルソースは甘味が強く
ソフトツイストとよく合います。

味を例えるならパフェの下段に良く入っている

コーンフレークの部分を
食べているみたいな味がしました。

生キャラメルの味はしっかり出ていて
味自体は美味しいものでしたが

もう少しアーモンドクランチの量が
少なくてもよかったフルーリーでした。

スポンサードリンク

マックフルーリー生キャラメルのカロリーはいくらある?

マックフルーリー生キャラメルのカロリーは
1個あたり270キロカロリーです。

生キャラメルソースも加わったことで
通常フルーリーと比較すると

カロリーは生キャラメルの方が
若干高くなっています。

ちなみに通常のフルーリーが
1個あたり235キロカロリーです。

スポンサードリンク

マックフルーリー生キャラメルの販売期間はいつまで?

マックフルーリー生キャラメルは
2019年5月下旬までの販売予定です。

約1ヵ月程度販売されているので
限定商品の期間としてはいつも通りですね。

フルーリーの限定商品は早期販売終了
することはまず無いですが

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

アーモンドクランチのザクザク食感が
印象的な生キャラメルフルーリー。

クランチの量が想像以上に多く
食べ終わるまでずっとザクザク食感を
味わうことができます。

パフェの下段部分を270円で
食べたと考えると値段相応な味。

皆さんも期間内にパフェの下段部分を
是非味わってみてください!

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

ミスドレアチーズシューは美味しい?2種類食べて見た感想

2018年7月20日から 販売が開始されたミスドの期間限定商品。 チーズタルドの陰に隠れがちですが レアチーズシューが販売されましたねー 表面にはチーズ風チョコをコーティング。 中にはレアチーズホイッ …

爽ゆずとハチミツは美味しい?買って食べてみた感想

2017年11月6日発売予定だった 爽のゆずとはちみつ。 スーパーで買い物をしていたら 何故か売っていたので買ってきました。 6日発売って聞いてたんだけどなー? まあCDも発売1日前に フライングして …

セブンかぼちゃのモンブランって美味しい?買って食べてみた感想

2017年10月19日に 販売が開始されたセブンのかぼちゃモンブラン。 もうすぐハロウィンということで それに合わせての販売だと予想がされます。 コンビニのケーキは数年前に食べて それっきりでしたが …

マックピリ辛ダブチは美味しい?食べてみた感想

「ダブチを超えろ!」 マックハンバーガー総選挙で 1位になったダブルチーズバーガー。 それを超えるための挑戦作として 2018年1月10日から 販売が開始されたピリ辛ダブチ。 ダブチにピリッと辛いソー …

ミスド桜チョコファッションは美味しい?食べてみた感想

2019年3月1日に販売が 開始されたミスドの期間限定商品。 今回は春を感じるドーナツということで 桜風味を感じるドーナツが 6種類販売されましたね。 その中の1つ、桜チョコファッションを 買って食べ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ