食べ物

爽ゆずとハチミツは美味しい?買って食べてみた感想

投稿日:

2017年11月6日発売予定だった
爽のゆずとはちみつ。

スーパーで買い物をしていたら
何故か売っていたので買ってきました。

6日発売って聞いてたんだけどなー?

まあCDも発売1日前に
フライングして聴けることもあるので

多分それと一緒かな?と思ったので
買って食べてみることにしました。

爽ゆずとハチミツは美味しいのか?
味の感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

爽ゆずとはちみつは美味しい?買って食べてみた感想

発売予定日1日前に買えちゃった
爽ゆずとはちみつ。

はたして美味しいのでしょうか?

~買ってきました~

スーパーだったので安かったです。
91円で買えました!

見た目はこんな感じです。

~食べてみた感想~
ゆずアイスなので
酸っぱいかなーと思いましたが

それほどでもなかったです。

酸味が強いとどうしても
食べにくくなってしまうので

食べやすいよう味が
調整されているなーと思いました。

ゆずと言うよりはレモンっぽかったです。

ゆずの味はほんのり残しつつも
メインの味ははちみつでした。

さっぱりしているアイスなので
食後に食べるとよさそうでした。

~美味しい?~
酸味が強そうで食べにくいものに
なるかなー?と予想していましたが

想像以上に食べやすく美味しかったです。

爽の中では好きな部類に入ります。
個人的にバニラよりも美味しかったです。

値段も安いのでリピートしても
いいかなー?と思えるアイスになっていました。

ガリガリ君のアイスまんじゅう味といい
ハーゲンダッツのほうじ茶ラテといい

11月発売のアイスは
出来がいいものが多いですね!

スポンサードリンク

爽ゆずとはちみつのカロリーはいくらある?

爽ゆずとはちみつ。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくら?~
爽ゆずとはちみつは1個あたり
156キロカロリーあります。

アイスの中ではカロリーが
低めなのは嬉しいですね!

しかしカロリーが低いからといって
油断してたくさん食べ過ぎると

お腹を壊してしまうので
食べ過ぎには注意しましょう。

1日1個を目安に。
多くても2個~3個程度に抑えておきましょう。


スポンサードリンク

爽ゆずとはちみつはいつまで販売されている?

爽ゆずとはちみつは
いつまで販売されているのでしょうか?

~販売期間はいつまで?~
公式発表は無く販売終了日は不明です。

爽の新商品がすぐに無くなる
という話はあまり聞きませんが

売れ行き次第では早期販売終了する
可能性もあるので

味が気になる人は見かけたら
早めに買ってたべるのがよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ゆずの味をほのかに残しつつも
メインははちみつ味のアイスでした。

酸味も強すぎず万人受けしそうな
無難なアイスに仕上がっています。

食後の口直しに食べるには
いいアイスかなーと思いました。

値段も比較的安めになっているので
リピートもしやすくおすすめです。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

月見バーガーとエグチの違いは?買うならどっちがおすすめ?

毎年9月になると販売が開始される 期間限定ハンバーガーの月見バーガー。 目玉焼きが入ったハンバーガー系として 今もなお人気が高い季節限定バーガーですね。 しかし最近はレギュラーメニューで エグチが販売 …

ガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味って美味しい?食べてみた感想

2017年10月31日に 販売が開始されたガリガリ君の新商品。 今度はリッチで温泉まんじゅう味を 販売しましたねー 温泉まんじゅうがついに ガリガリ君になってしまいました・・・ 次々と変わりダネを作り …

マックビックマックベーコンとBLTは美味しい?食べてみた感想

「ビックマック50年目の大事件」 ということで2018年4月18日から ビックマックベーコンと ビックマックBLTが販売されましたね。 今まではサイズが大きくなった グランドビックマック、ギガビックマ …

ハヤシメシって美味しい?買って食べてみた感想

独特のCMキャラクターで お馴染み?だったカレーメシ。 2017年7月31日に 新商品としてハヤシメシが発売しましたねー お湯を注ぐだけでハヤシライスが 食べられるということで 前から気になっていた商 …

マック二代目月見バーガーは美味しい?実際に食べてみた感想

マック秋のお馴染み限定バーガー 月見バーガーが今年も販売開始しましたねー 26年間変わらずだった月見バーガーが ついに変化して二代目になりました。 変化したのはいいことですが 気になるのはやっぱり味で …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ