食べ物

ハヤシメシって美味しい?買って食べてみた感想

投稿日:

ハヤシメシ 感想

独特のCMキャラクターで
お馴染み?だったカレーメシ。

2017年7月31日に
新商品としてハヤシメシが発売しましたねー

お湯を注ぐだけでハヤシライスが
食べられるということで
前から気になっていた商品でした。

新商品の中でも最も気になるのは
やっぱり味ですよね?

ハヤシメシは美味しいのか?
ということで実際に買ってきて

食べてみることにしました。
味の感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ハヤシメシって美味しい?実際に買って食べてみました

気になるハヤシメシ。
肝心の味の方はどうでしょうか?

実際に買って食べてみました。

~ハヤシメシの作り方~
・お湯を注いで5分待つ。
・よくかき混ぜてから食べる。

これだけで完成します。

付属されている余計な調味料を
入れたり湯切りも必要無し。

後から入れる、先に入れる。
そういうのは一切ありません。

なので誰でも簡単に作れます。

~5分経過~

ハヤシメシ 中身

蓋をあけるとこんな感じ。
後はかき混ぜると完成です。

~食べた感想~
甘味があるトマトベースのハヤシルゥは

他のレトルトハヤシルゥに
負けない味になっています。

出先でハヤシライス食べたいなあ・・・
と、思った時にピッタリです。

しかし米の方がイマイチ。
食感に違和感があります。

米の量も若干少な目なので
追加で白飯を入れたり

何も入ってない塩おにぎりなどを
追い飯として入れて食べると

丁度いい量になると思います。

お湯を入れ過ぎると
ルゥが少し水っぽくなってしまうので

お湯を入れる時は
目安量よりも少し少な目に入れた方が

いいかなーと思いました。

スポンサードリンク

ハヤシメシのカロリーっていくらあるの?

食事をしていると
気になってくるのはカロリー。

ハヤシメシのカロリーは
いくらあるのでしょうか?

~ハヤシメシのカロリー~
ハヤシメシは1個
432キロカロリーになっています。

今まで出ていたカレーメシと比較しても
少しだけカロリーが低めです。

殆ど違いはありません。

1食として食べるには
ちょっと物足りなさを感じますが

夜食、軽食には丁度いい量
になっていると思います。


スポンサードリンク

ハヤシメシってどこで買える?スーパーで売ってる?

最後にハヤシメシが
買える場所を紹介していきます。

~ハヤシメシを買うなら~
スーパーよりもコンビニの方が
ハヤシメシを置いているところが多いです。

自分が住んでいる地域では
スーパーでは殆ど見かけませんでした。

どうしても気になる方は
通販でも買うことが出来ますが

正直通販を使ってまで
買う味では無いと思うので

近所になければ無理に
買う必要はないでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ルゥの味は想像以上によかったですが
米の食感はイマイチでした。

コンビニなどで買う場合は
塩おむすびや白米を追加で買って

追い飯をすると美味しく
食べられると思います。

軽食、夜食にするには
丁度いい量になっています。

味は悪くないのですが
値段の高さがネック。

1個220円(税抜き)なので

値段の割にはそこまでの
味では無いかなあーというのが

個人的な感想でした。

でもカレーメシのCM見えると
無性に食べたくなる時があるので

また買おうかな~w

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックデラックスバーベキュービーフは美味しい?食べた感想

2017年11月22日に 販売が開始されたアメリカンシリーズの第二弾。 デラックスバーベキュービーフを 早速食べてみました。 目玉焼きが加わり、ソースも 新たなものが使用されています。 イメージ画像を …

月見バーガーとエグチの違いは?買うならどっちがおすすめ?

毎年9月になると販売が開始される 期間限定ハンバーガーの月見バーガー。 目玉焼きが入ったハンバーガー系として 今もなお人気が高い季節限定バーガーですね。 しかし最近はレギュラーメニューで エグチが販売 …

マックキャラメルメルツは美味しい?食べてみた感想

マックのホットなスイーツとして 人気商品になっているシナモンメルツ。 2018年に新商品となる キャラメルメルツが販売開始されました。 シナモンメルツで使用されているパンに キャラメルソースがかかった …

モスの黒いデス辛ソースは美味しい?食べてみた感想

2019年8月8日から 販売開始になったモスの期間限定商品。 今回は激辛好きが喜びそうな 黒いデス辛ソースが初登場です。 ソース単品で販売という 珍しい期間限定商品ですね。 モスの激辛商品はアタリが多 …

マックヘーホンホヘホハイとベーコンポテトパイの違いは?

2017年10月4日販売された 期間限定のサイドメニュー。 その名も「ヘーホンホヘホハイ!」 え!?何その名前・・・ 前にベーコンポテトパイって 名前で出ていたものがありましたが これってベーコンポテ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ