グラブル

グラブルレスラーより愛を込めては取っておくべき?魅了率はどれくらい?

投稿日:

ノーレイン、ノーレインボーで入手できる
SSR召喚石「レスラーより愛を込めて。」

今回のイベントで大活躍だった
ファスティバのキャラ召喚石です。

イベント限定召喚石は入手機会を逃すと
次に手に入るのがいつになるかわかりませんが

レスラーより愛を込めては
取っておいた方がよい召喚石なのでしょうか?

性能面について紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルレスラーより愛を込めては取っておくべき?

~メイン加護の性能~
無凸で光属性キャラの攻撃力40%UP
する召喚石になっていますが

3凸にすると光属性キャラの
奥義ダメージ20%UPが追加されます。

しかし攻撃力の上昇は無く
メイン加護で使うことはまずありません。
 

~召喚石の効果~
光属性3回ダメージに加えて
敵全体に魅了効果を付与できます。

魅了は個別デバフで2ターン持続します。

他の召喚石と比較してダメージ量が高いので
ランクがまだ低い人はサブ召喚石に
装備しておくと活躍しやすいです。
 

~ファスティバ好きは取っておこう~
召喚石の性能面だけで考えると
取る必要性は無い召喚石です。

ですが今回のシナリオを見ていると

ファスティバさんの良さが
かなりアピールされているので

この召喚石も自然と欲しくなってきますw

召喚演出もよかったので
私は3凸を1個取っておきました。

スポンサードリンク

召喚効果の魅了率はどれくらい?

召喚効果で個別デバフの
魅了を付与できますが

魅了率がどれくらいあるのか
気になったので調べてみました。

敵は訓練用機械兵デックβの
闇属性で試してみましたが

50回中魅了で行動不能に
なった回数が23回でした。

試行回数は少ないですが
だいたい4割くらいの魅了率。

安定して魅了にできるとは
言えない性能になっています。

5回連続で魅了することもあれば
6連続で失敗することもあり

魅了率にムラがある印象も受けました。

スポンサードリンク

レスラーより愛を込めての入手方法

・累計貢献度100万で入手。
貢献度報酬で手に入るのは
1個だけになります。

残りは戦貨ガチャから集めましょう。
 

・戦貨ガチャ
1ボックスに1個入っています。

3ボックス目まではSSR召喚石が
引けた時点でボックスをリセットできますが

1~3ボックス目までは
覇業の指輪と栄冠の指輪が
ボックスの中に入っているので

これらを全て取り切ってから
リセットすることをおすすめします。
 

・イベントボスからのレアドロップ
赤箱、金箱回転でドロップします。
入手確率はかなり低く

貢献度を600万稼いでもドロップ0
ということも珍しく無い入手確率です。

スポンサードリンク

まとめ

性能面だけを見るなら
取る必要は無い召喚石。

ファスティバ好きは
取っておきたい召喚石です。

魅了率はあまり高く無いので
魅了目当てで使うのはおすすめしません。

-グラブル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グラブル刀剣乱舞コラボの刀は取るべき?各トレジャーの集め方は?

9月9日17時から開始した グラブルのコラボイベント。 今回は刀剣乱舞になっています。 イケメン揃いのコラボイベント。 女性プレイヤーに嬉しいイベントですね。 キャラも気になるところですが プレイして …

グラブルで蒼光の輝石ってどうしてる?効率的な使い道は何?

「この蒼光の輝石ってどう使えばいいの?」 ガチャを引くとセットでついていくる よくわからない青い石ころ… 気づかないうちにいっぱい貯まってます。 コレって何なの? そのまま貯める?使う? 有効な使い道 …

グラブルサプチケ交換おすすめ2018年5月版

「サプチケ何取ろうかなー・・・」 2018年5月4日のガチャ更新に合わせて サプチケが販売開始されましたね。 事前告知が無く珍しく「サプライズ」でした。 今回のサプチケで何を取ろうか・・・? 悩んでい …

グラブル水着ノイシュは強い?性能は?手に入れた方がよいキャラ?

2018年グラブル水着キャラとして 実装されたノイシュ。 限定キャラではありますが ついにSSR昇格しましたねー 一時は火属性になりましたが光属性に戻り セルエルと組みやすくなりました。 SSR化され …

グラブル久遠の指輪はだれに使うべき?おすすめキャラは?

「久遠の指輪誰に使おうかなー・・・」 2018年9月16日の四象降臨で 実装された久遠の指輪。 EXリミットボーナスとは別に キャラの能力を上げることができる 貴重なアイテムになっています。 入手数に …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ