グラブル

グラブル召喚石のメタトロンは強い?攻防UP特大の上昇量はどれくらい?

投稿日:

HLマルチバトルでお馴染みの
メタトロンがガチャ召喚石になりました。

初実装時は出現率がUPしていて
レジェフェスということもあり

運良く引けた人もいるのではないでしょうか?

そんなメタトロンですが
強い召喚石なのでしょうか?

攻防UP特大の上昇量はどれくらい?
気になる性能面について紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブル召喚石のメタトロンは強い?

おそらく最後であろう
天司シリーズとして実装されたメタトロン。

無凸でも光属性キャラの攻撃力を
100%UPすることができるので

ルシフェル、ガチャマギを所持していなければ
メイン加護召喚石として使って行けます。

サブ加護も強力で光属性キャラの
ダメージ上限を上げることができます。

無凸でも5%UPなので
サブ召喚石としても優秀です。

召喚効果はディスペル+攻防UP特大なので
強化を使用しない敵でも役立ちます。

光属性召喚石の中でも1、2を争う高性能召喚石。
手に入れたら必ず保護しておきましょう。

出現率UPの扱いがかなりひどいですが
引くことができれば大当たりです。

もうちょっと公式でアピールしても
よかったのですがキャラに押されましたねw

スポンサードリンク

攻防UP特大の上昇量はどれくらい?

攻撃が30%UP、防御が50%UP。

攻撃は別枠乗算なので目に見えて
ダメージが増えていることがわかります。

効果も3ターン持続して消去不可なので
数ある攻防UPの中でもトップクラスの性能ですが

光属性のキャラにしか効果が無いので注意です。

ディスペルがおまけに感じられるくらい
攻防UP特大が強かったです。

スポンサードリンク

金剛晶を使ってもいい召喚石?

天司シリーズはサプチケで
取ることができないので

金剛晶使用の候補に入る召喚石。

3凸にするとメイン加護の効果が
100%⇒120%へ。

サブ加護のダメージ上限UPが
5%⇒10%へ上昇します。

メイン加護のUPはそれほどでも無いですが

特にサブ加護のダメージ上限10%UPは
貴重なダメ上限UP要素になるので

光属性を強くしたい場合は
優先して金剛晶を使って行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

召喚石のメタトロンは超強いです。
手に入れたら必ず保護しておきましょう。

攻防UP特大は攻撃が30%UP。
防御が50%UPになります。

攻撃UPは別枠乗算扱いなので
目に見えてダメージが増えるので

召喚効果の強さを実感しやすいです。

サプチケで取ることができないので
光属性を強くしたい場合は

優先して金剛晶を使って行きましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル氷獄の結晶を効率よく集める方法

水属性の英雄武器を作成する時に使用するトレジャー「氷獄の結晶」 属性変更する時に50個使用するのでまとまった数が必要になるトレジャーですね。 効率よく集めるにはどうやって集めるとよいのでしょうか? 氷 …

グラブル騎士道のメダリオンを効率よく集める方法

以前行われたシナリオイベント 二人の騎士道の復刻が始まりましたね。 復刻はイベントトレジャーを集めて 報酬を手に入れる形式になっています。 報酬交換の中で最も使用する トレジャーが騎士道のメダリオンで …

グラブル戦舞の矛の使い道はある?餌にしてもいい武器?

シナリオイベント「窮寇迫ること勿れ」で入手できるSSR武器「戦舞の矛」 火属性の中では珍しいEX攻刃持ちの槍。 レベル100まで上げることで第二スキルも付与されます。 イベントでしか入手できない武器で …

グラブルの日課は2017年3月のアプデで増量!何を捨てる?

「天司武器実装!」 「ゼノイフ!ゼノウォフ!」 「十天衆の最終解放!」 「バハルシの最終解放もあるよ!」 3周年を迎えてドでかい アプデがあった今… どのように動けばいいのか… 日課が増えすぎて困って …

グラブルのシエテは背水環境だと弱い?

「シエテって背水だと弱い?」 十天衆で強い!おすすめ! とは言われていますが… シエテの特性と背水って なんだかかみ合わない気がして… もしかして使えない? ホントのところはどうなのか? いっしょに見 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ