FEH

FEHンンにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

覚醒子世代キャラがガチャで実装。
ということでンンがFEH初参戦です。

ノノの娘ですがお母さんの方が幼く感じます。

ンンをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

ンンに継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHンンにスキル継承するなら何がおすすめ?

ンンは補助スキルを覚えないので
補助を優先でスキル継承していきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、継承したいスキル~
神託のブレスは自身が強化効果を受けていると
敵が追撃不可状態になりますが
遠距離反撃ができません。

強化増幅3もかなり強いアビリティですが
射程2の敵に反撃したい場合は

遠距離反撃を継承しておきましょう。
ヘクトル、フリーズなどから継承できます。
 

歩行の呼吸3は歩行キャラを
使用しない場合は効果が無いスキルになるので

汎用的に使える別スキルも継承しておきましょう。

攻撃の紫煙3の継承がおすすめです。
星4スズカゼから継承できます。

スポンサードリンク

ンンスキル構成一例

武器:神託のブレス
補助:引き戻し
奥義:緋炎
 A:強化増幅3
 B:切り返し3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:近距離防御3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し  :ルーナ、バーツ
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ
 

ンンは初期スキルが優秀なので

初期スキルを崩さず運用しても
十分に強いキャラですが

スキル継承無しで覚えない
補助は忘れずに継承しておきましょう。

スポンサードリンク

ンン個体値

LV1
HP18 攻撃25 速さ6
守備 5 魔防 6

LV40
HP44 攻撃53 速さ25
守備38 魔防32

※武器、スキルを含める
 

速さは低いですがそれ以外の
能力値は水準以上の性能。

魔防↑個体がアタリ個体になります。

ハズレ個体であっても
十分に使える性能ですが

強化増幅3、歩行の呼吸3など
初期スキルが優秀なキャラなので

他マムクートを育成しているなら
スキル継承素材にするのもよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ンンは補助を継承無しで
覚えることができないので

優先でスキル継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。

初期スキルでよいものが揃っているので
スキル継承無しでも強いキャラですが

神託のブレスは射程2の敵に
反撃することができないので

継承キャラに余裕があるならスキルAに
遠距離反撃も継承しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHハロウィンワユにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年ハロウィン超英雄として 実装されたワユ。 超英雄化したことで兵種が変わり FEH初の飛行杖キャラになりました。 ハロウィンワユを運用していこうと 思った時に気になるのがスキル継承。 どのスキ …

FEHネイミーにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年1月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回は聖魔からネイミーがFEHに初実装されました。 兵種は歩行、武器種は赤弓。 レア兵種にプラスして専用武器所持が嬉しい要素になっています。 ネイミー …

FEHギースにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年8月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からギースがFEHに初実装されました。 超英雄枠でお馴染みになった星4排出もあるタイプですね。 兵種は歩行、武器種は槍になりました。 ギース …

FEH伝承アルムにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年4月末の伝承英雄は エコーズからアルムが伝承英雄化しました。 原作でも弓を使用できるアルム。 FEHでもついに弓が使える アルムが実装されましたね。 伝承アルムをガチャで引き当てて 運用して …

FEHキヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年2月20日のガチャ更新で 追加された新たな英雄。 今回はFEifの獣人枠ということで キヌがFEHに初実装です。 ifの子世代キャラとしても人気が高く 実装を楽しみにしていた人も 多いのでは …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ