FEH

FEHブレディにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

「ヤンキーみたいな奴いるw」

新キャラ実装PVを見ていて
かなり印象に残っていたブレディ。

マリアベルの息子で母親と同じく
杖を使用するキャラになっています。

恒常ガチャキャラとして実装されたので
今後の無属性を引くとポロっと出てくる
ことがあるかもしれませんね。

ブレディをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

どのスキルを継承しておくとよいのでしょうか?

ブレディに継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHブレディにスキル継承するなら何がおすすめ?

ブレディはスキルBを継承無しで
覚えることができないので

スキルBを優先で継承していきましょう。

杖キャラなので幻惑の杖、神罰の杖の
どちらかを継承するのがおすすめです。

幻惑の杖は星5マリアベル。
神罰の杖は星5シャニーから継承できます。

どちらも星5キャラからしか継承できないので

継承キャラがいなければ
救援の行路3を継承しておきましょう。

星4カインから継承できます。
 

~その他、継承したいスキル~
継承キャラに余裕があれば
武器とスキルAを別のスキルに
変えておきましょう。

武器はグラビティ+の継承がおすすめです。
星5リズから継承できます。

スキルAは速さを高められる
スキルを覚えておきましょう。

攻撃速さの絆3、速さ3などがおすすめです。
攻撃速さの絆3は星5ルイーズから。

速さ3は星4レオ、星4フィルから
継承することができます。

スポンサードリンク

ブレディスキル構成一例

武器:グラビティ+
補助:リカバー+
奥義:天照
 A:攻撃魔防の渾身3
 B:幻惑の杖
 C:歩行の剛撃3
聖印:攻撃速さの絆3

~継承に必要なキャラ~
グラビティ+:星5リズ
幻惑の杖  :星5マリアベル
 

グラビティの移動制限で支援しつつ
歩行の剛撃で仲間をサポートしていきましょう。

聖印は速さが上がるものを装備して
生存率を高めていきましょう。

スポンサードリンク

ブレディの個体値

LV1
HP19 攻撃21 速さ8
守備 4 魔防 6

LV40
HP41 攻撃45 速さ32
守備23 魔防28

※武器、スキルを含める。

特化した能力値が無く
平均な個体値のブレディ。

速さ↑個体がアタリ個体になります。

回復量が下がってしまう攻撃↓個体と
追撃されやすくなる速さ↓個体は
ハズレ個体になります。

ハズレ個体だった場合は
攻撃魔防の渾身3、歩行の剛撃3の
継承素材に使っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ブレディはスキルBを継承無しで
覚えることができないので

スキルBを優先で継承していきましょう。
幻惑の杖、神罰の杖の継承がおすすめです。

所持しているキャラがいなければ
救援の行路3を覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHフォルスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年10月21日の更新で 実装された新たな英雄。 今回はエコーズに登場した フォルスがFEHに初実装です。 クレーベの副官ですがガチャキャラなので クレーベよりも圧倒的に高性能です。 何故か専用 …

FEH伝承アイクにスキル継承させるなら何がいい?おすすめは?

2018年1月31日の ガチャ更新で追加された新たな伝承英雄。 3人目は暁版のアイクになりましたねー 伝承英雄は全てオリキャラ統一かと 思いましたがそんなことも無いんですね。 引き当てることが出来て …

FEHクイズマップ超難問9囲まれた王女正解手順

2018年7月19日の更新で 新たに追加されたクイズマップ。 囲まれた王女が追加されました。 スリーズを逃がしつつもフェイズ5で クリアしなければならないので 手順を1つ間違えるとクリアができない ク …

FEH闇デューテにスキル継承するなら何がおすすめ?

大英雄枠として実装された闇デューテ。 タタラに洗脳された敵バージョンの デューテがFEHで使用可能になりました。 いつものデューテと雰囲気が大きく変わり こちらのデューテも一部層に大人気です。 闇デュ …

FEHニルスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年2月17日の更新で 追加された新たな英雄。 今回は烈火の剣からニルスが FEHに初実装されました。 ニニアンの弟君で2人目の 竜の再行動持ちになっています。 ニルスを運用する時に 気になるの …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ