FEH

FEH水着リンにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2019年超英雄枠で1人はまた
増えそうだなーと思っていたリンさんが
水着枠として実装されました。

通常、花嫁、総選挙
バレンタイン、伝承、水着。

再来年にはリンだけで2部隊組めそうですねw

水着リンをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

継承しておきたいおすすめスキルを
紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

FEH水着リンにスキル継承するなら何がおすすめ?

水着リンは奥義を継承無しで
覚えることができません。

与えるダメージに影響が出るスキルなので
最優先で継承しておきましょう。

発動が早い凶星の継承がおすすめです。

星4ベルカ、星4ロンクーなどから
継承することができます。
 

~その他、継承したいスキル~
水着リンは速さが高いので
攻め立て運用がしやすいキャラです。

継承キャラに余裕があれば
攻め立て3を継承しておきましょう。

星4シャニーから継承できます。
 

飛行パーティーで運用する場合は
スキルBを編隊飛行3にするのもおすすめです。

星4飛行弓ロキから継承できます。
 

スキルCは遠距離警戒3も悪く無いですが

周囲と自分の攻撃も上げることができる
攻撃の波・偶数3も使えるスキルになります。

星4闇デューテから継承できます。

スポンサードリンク

水着リンスキル構成一例

武器:絶海の蒼弓
補助:引き戻し
奥義:凶星
 A:鬼神金剛の瞬撃
 B:攻め立て3
 C:遠距離警戒3
聖印:アイオテの盾

~継承に必要なキャラ~
凶星   :星4ベルカ、星4ロンクー
攻め立て3:星4シャニー
 

水着リンは専用武器、初期スキルで
使いやすいものが揃っているので

初期スキルをあまり崩さず
運用するのがおすすめです。

凶星を継承するだけでも
十分活躍ができるキャラになります。

弓で即死しないためにも聖印は
特攻無効にできるアイオテの盾を
装備しておきましょう。

スポンサードリンク

水着リンの個体値

LV1
HP18 攻撃21 速さ13
守備 5 魔防 5

LV40
HP37 攻撃47 速さ41
守備20 魔防27

※武器、スキルを含めた個体値
 

速さを更に高められる速さ↑個体。
ダメージを少しでも増やせる攻撃↑個体。

この2つがアタリ個体になります。

重装特攻持ちの飛行弓ということで
ハズレ個体でも十分使えるキャラ性能です。

速さ↓、攻撃↓個体であっても
スキル継承素材にはできるだけ
使用せずに運用していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

水着リンは奥義を継承無しで
覚えることができないので

最優先でスキル継承しておきましょう。
凶星の継承がおすすめです。

速さが高いので攻め立て運用も
しやすいキャラになっています。

継承キャラに余裕があれば
攻め立て3も覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FEH花嫁ニケにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年5月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回はニケの花嫁バージョンがガチャ超英雄枠で実装されました。 ニケの超英雄は今回が初。 兵種は歩行のままですが属性は緑に変更されています。 花嫁ニケ …

FEHゲイルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年11月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からゲイルが大英雄枠で初実装されました。 コツコツ増え続けてきた大英雄ドラゴンナイト枠。 ヴァルター、クーガーヒース、トラバントに続き …

FEHタニスにスキル継承するなら何がおすすめ?

初実装が花嫁バージョンに なってしまったタニスさん。 シグルーンと合わせてFEHに参戦です。 フラワースタンドを武器にして 戦う姿を想像すると笑ってしまいますが まだ実装されていないキャラが 実装され …

FEH伝承ヘクトルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年6月28日に 追加された新たな伝承英雄。 いつかくるだろうなーと思っていた ヘクトルが伝承英雄として追加されました。 重装キャラでも安定した 強さがあるヘクトル。 運用していくうえで 気にな …

FEHクリスマスマヌエラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年12月16日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からマヌエラがFEHに初実装されました。 兵種は重装、武器種は剣。 原作では得意の剣と苦手の重装がセットになった組み合わせになってい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ