グラブル

グラブル千年のメダリオンを効率よく集める方法

投稿日:2019年10月20日 更新日:

2019年10月20日から
始まったグラブルの復刻イベント
「ごめんなさいとありがとう」

千年のメダリオンは報酬交換で
必要になるイベントトレジャーです。

多数必要になるトレジャーなので
できるだけ効率よく集めたいですが

どうやって集めるとよいのでしょうか?

千年のメダリオンを効率よく
集める方法を紹介していきます。

関連コンテンツ

千年のメダリオンを効率よく集める方法

~入手できる数を数える~
千年のメダリオンが入手できる
イベントクエストを10戦ずつクリアして

入手できる数を数えてみました。

~10戦クリアで入手できた数~
VHソロ : 44個
EXソロ :108個
VHマルチ: 36個
EXマルチ: 23個
 

ドロップ数に偏りはありますが
圧倒的にEXソロの効率がよく

メダリオン集めをするなら
基本的に周回クエストはこれ1択です。

マルチではドロップしにくいので

メダリオン集めをする場合は
ソロ専用クエストで集めましょう。

スポンサードリンク

千年のメダリオンは何枚集めておくとよい?

今回の復刻イベントをプレイするなら
交換しておきたい報酬が

・ガチャチケット
・ダマスカス骸晶
・アーカルムポイント

この3つを全て交換できるように
最低1000枚は集めておきましょう。

ソロEXを1回クリアすると
メダリオンが10個くらいドロップするので

100周もすると集まります。

スポンサードリンク

HELLとMANIACはクリアした方がいい?

~HELLがスキップできます~
今回の復刻イベントからHELLに
スキップ機能が追加されました。

・戦闘不能にならない。
・エリクシールを使用しない。
・10ターン以内にクリアする。

この条件を全て満たして
3回クリアするとスキップ可能になります。

HELLは1回クリアすると
メダリオンが12枚or18枚ドロップするので

スキップできる戦力があれば
必ずクリアしておきましょう。
 

~MANIACも旨味あり~
1日2回しかプレイできないMANIAC。
クリアするとメダリオンが30枚近くドロップします。

クリア後は確定でHELLも出現するので
忘れずにクリアしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

・MANIACを1日2回クリア。
・確定出現のHELLをクリア。

・EXソロを周回、出現次第
HELLをスキップでクリア。

これで千年のメダリオンを
効率よく集めることができます。

スキップ機能が復刻イベントにも
実装されたので楽にメダリオンを
集められるようになりましたね。

MANIACからもらえる
メダリオンの数も増えているので

忘れずにクリアしておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルゼノディア槍は何本必要?理想本数は?

ゼノディア復刻3回目で 新しく追加されたゼノ武器。 今回はゼノディア槍が実装されましたね。 EX攻刃武器の中でも 高性能なゼノ武器ですが 何本揃えておくとよいのでしょうか? ゼノディア槍の理想本数に …

グラブルサイドストーリーって何?やるメリットはある?

「サイドストーリーって何?」 ワールドマップを開くと 画面の右下にあるサイドストーリー。 よくわからないものなので 放置している人もいるのではないでしょうか? 「これってやるとイイコトあるの?」 サイ …

グラブル白詰草想話で取っておきたい報酬は?

2018年11月30日に 開催されたシナリオイベント白詰草想話。 サビルバラが活躍するイベントで シナリオを少しプレイするだけで 光属性のサビルバラが入手可能になっています。 ストーリーを全て見終わっ …

グラブルザオシェン90HELL攻略キャラ編成は誰を入れるべき?

「ザオシェンの編成どうしよう?」 2018年8月の古戦場ボスで 実装されたザオシェン。 召喚石でお馴染みでしたが 敵キャラとして戦うことになりました。 貢献度を稼ぐうえでHELLの周回は 必要不可欠な …

グラブルンナギ交換の報酬はどれを取るべき?おすすめは?

※2019年8月5日追記 復刻版でンナギの交換報酬が変化しました。 復刻版、ンナギ交換のおすすめ報酬は 別記事として書いているので こちらを参考にしてみてください。 ⇒復刻版、ンナギで交換したいおすす …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ