FEH

FEHエフラム&リオンにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2019年11月7日 更新日:

2019年11月7日の更新で
実装された新たな比翼英雄。

今回はエフラム&リオンが
比翼英雄化しましたね。

エフラムも今回で5人目。
着々と数が増えています。

エフラム&リオンを運用する時に
気になるのがスキル継承。

継承しておきたいおすすめスキルを
紹介していきます。

関連コンテンツ

エフラム&リオンにスキル継承するなら何がおすすめ?

エフラム&リオンは補助スキルを
継承無しで覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承のおすすめ~
・天空
守備カット+自己回復が
できるようになる奥義。

発動カウントが遅い奥義ですが

剛剣4+絶対追撃があるので
発動の遅さを補うことができます。

星5クロムから継承できます。
 

・疾風迅雷
絶対追撃があるので
スキル継承候補になる奥義。

初期スキルとは違ったスキル構成で
運用したい場合は覚えておきましょう。

比翼スキルで移動力を
上げることができるので

今まで以上に迅雷運用が
しやすいキャラになっています。

星5ティアモから継承できます。
 

・獅子奮迅4
総合的に能力値を上げられるスキル。
迅雷運用するならスキル継承候補です。

ベレスから継承できます。
 

・見切り・追撃効果3
追撃不可を無効にできるスキル。
守備隊形、槍殺し対策になります。

マリータ、伝承アルムなどから継承できます。

スポンサードリンク

エフラム&リオンスキル構成一例

武器:レギンレイヴ
補助:引き戻し
奥義:疾風迅雷
 A:獅子奮迅4
 B:攻め立て3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:剛剣3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し  :ルーナ、バーツ
疾風迅雷  :星5ティアモ
獅子奮迅4  :ベレス
攻め立て3 :星4シャニー
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ
 

迅雷型で運用する場合のスキル構成一例です。
初期スキルの面影がありませんね。

奮迅のデメリット効果でHPを減らし
攻め立てを発動していきましょう。

スポンサードリンク

エフラム&リオンの個体値

LV1
HP19 攻撃28 速さ8
守備 9 魔防 6

LV40
HP41 攻撃58 速さ30
守備37 魔防25

※武器、スキルを含めた個体値
 

攻撃↑個体が引けたらお祭り状態。
攻撃↓個体だったら次に期待です。

剛剣4、攻撃守備の凪3と
レアスキルが揃ったキャラですが

比翼英雄はハズレ個体でも十分強いので

継承素材にはできるだけ使用せず
ハズレ個体でも育成しておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

エフラム&リオンは補助スキルを
継承無しで覚えることができないので

補助スキルを優先で
スキル継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

専用武器に絶対追撃があるので
奥義に疾風迅雷を継承して

迅雷型で運用するのもおすすめです。

継承キャラに余裕があれば
疾風迅雷も覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHバレンタインエフィにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年2月7日の更新で 実装された新たな英雄。 今回はエコーズに登場したエフィが バレンタイン超英雄になりました。 FEHではお馴染みになった 重装に見えない重装キャラ。 移動力は下がりましたが …

FEHサイアスインファナル攻略法クリア編成と手順紹介

2018年4月17日に 実装された新たな大英雄戦。 トラキア776からサイアスが FEHに実装されました。 インファナル戦では周りに指揮持ちが多く 特に強化を3種類乗せた 緑魔のブレードは超強力です。 …

FEHセイロスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年1月28日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からセイロスがFEHに初実装されました。 レア様の若かった頃(失言)の姿。 オープニングムービーでネメシスさんをサクサクしてたのが印象 …

FEH英雄の聖杯で交換しておきたいおすすめキャラは誰?

今まで登場した大英雄戦、戦禍の連戦で 手に入るキャラが交換できる英雄の聖杯。 このシステムが実装されたことで ようやく配布で手に入るキャラを 10凸にすることができますね。 交換できるキャラは多く ど …

FEHエメリナにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年6月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒からエメリナがFEHに初実装されました。 クエストをクリアすることで先行入手できる珍しいキャラ。 兵種は歩行杖になっています。 エメリナを運 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ