グラブル

グラブル古戦場肉集め闇はこの編成でやります

投稿日:2019年11月13日 更新日:

「古戦場は肉集めから勝負です。」
そんなことを誰かが言っていました。

効率よく集めるには1ターンキルが
必須の所業と言ってもよいでしょう。

「1ターンキルできる編成って
どんなキャラと装備が必要なの?」

ということで自分が実際に使っている
闇属性の肉集め編成を晒していきます。

関連コンテンツ

グラブル古戦場肉集め闇はこの編成でやります

黄龍持ってないマンなので
メカニック編成に落ち着きました。

~使うアビリティ~
・主人公1アビ、2アビ使用。
・水着ゾーイの2アビ使用。

後はバハ5凸を召喚して
奥義ぶっぱなすと倒せます。

カカシでテストしてみましたが

ダメ的にも余裕があるので
この編成を使って行きます。

スポンサードリンク

肉集めをするなら取っておきたい闇属性キャラ

・ルリア
言わずと知れた奥義強いウーマン。

サイドストーリー「どうして空は蒼いのか?」
をプレイすると仲間にすることができます。

主人公の属性と同じになるので
全属性で使用することができます。
 

・キャル
プリコネコラボで後から仲間になったキャラ。

ツイッターで発言すると凍結される
サポアビを所持しています。

SSRの闇属性キャラで珍しく
奥義ダメ上限UPLBがあるので

育てておくと肉集めで活躍します。
 

・水着ゾーイ
背水編成を使用するなら欲しいキャラ。

昔は人権と言われていましたが
今は無くても生活できるレベルになりました。
 

・コルル
2019年6月19日の
ガチャ更新で実装されたキャラ。

背水編成で使用すると相性がよく
奥義で攻撃アビが自動発動するので

奥義1発あたりのダメージ量が強いです。

暗闇状態の敵には奥義性能もUPして
ダメ上限も上げることができます。

つまり強いです。
 

・アザゼル
敵が暗闇+毒状態になっていると
奥義ダメ上限を上げることができます。

コルルが実装されてから
若干影が薄くなってきました

まあ使えることは使えます。
 

1ターンで2000万ダメを
出そうとすると使用するキャラも
限られてきますが

突き詰めるなら水着ゾーイや
コルルは取っておきましょう。

スポンサードリンク

肉集めをするなら取っておきたい闇武器と召喚石

・デス
・麒麟弓
・終末武器4凸
・アビススパイン4凸。(できれば2本)

この4つはマグナで1ターンキルするなら
必須ラインになると思います。

足りないものは次回古戦場まで
集めておきましょう。
 

必須というわけではありませんが

・サリエル
・バハ5凸
・黄龍3凸

この3つもあると便利です。

黄龍とバハはフレ加護でも何とかなりますが
フレ加護に必ず表示されるわけでは無いので
やっぱり自前で欲しいですね。

スポンサードリンク

まとめ

以前も似たような記事書きましたが
古い情報だったので削除して
新しく書き直しました。

闇はバハ5凸が実装されてから
肉集めがしやすくなりましたね。

シヴァ出張してた頃が懐かしいです。

最近グラブル記事を書いてなかったので
たまには書いてみました。

サボってはいたわけでは無いです。
記事に起こせるネタが無かったのです。

-グラブル
-, ,

執筆者:

関連記事

グラブル闇エレメントの入手方法と効率のよい集め方

闇属性武器を最終上限解放しようとする時に 要求される闇エレメント。 セレスト武器を最終上限解放する場合は 200個必要なトレジャーになります。 普通にプレイしているとなかなか 入手する機会が無い「闇エ …

グラブルSSRソリッズは強い?サプチケ交換してもよいキャラ?

2018年5月21日の ガチャ更新で追加されたSSRソリッズ。 グランデフェスで実装されたので リミキャラだと思っている人もいましたが 恒常SSRキャラになっています。 ついにSSR化したソリッズです …

グラブルセルエルって強い?サプチケで交換してもよいキャラ?

「セルエルって強いの?」 グラブル初期からいるSSRキャラセルエル。 恒常なのでガチャチケなどで ポロっと出る事もあるキャラです。 光属性SSRは配布でも多く手に入るので 強ければ育てておきたいところ …

グラブルブルースフィアは理想で何個欲しい?マグナでも使える?

2018年8月14日に 実装されたブルースフィアの最終上限解放。 前情報で数か月前から 実装が分かっていましたが ついにゲーム内で実装されましたねw レベルを120まで上げることで 攻刃IIから攻刃I …

グラブルダンシングマンの使い道はある?召喚効果の詳細

ダンシングアベンジャーで 入手できるSSR召喚石「ダンシングマン」 召喚することでアーテファの笑顔を 見ることができる召喚石です。 召喚効果の説明欄が説明を 放棄しているタイプの召喚石ですが 使い道は …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ