グラブル

グラブルムックの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

投稿日:2019年12月13日 更新日:

ガチャピンコラボで入手できる
SSR召喚石「ムック」

プレイアブルキャラにはなれませんでしたが
召喚石としてグラブルに実装されました。

コラボイベントでしか
入手できない召喚石ですが
使い道はあるのでしょうか?

エレメント化してもいい召喚石?
ムックの使い道について紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

グラブルムックの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

~ムックの使い道~
ムックはサブに装備すると
ガチャピンの攻撃力を上げることができます。

4凸にすると40%UP。

更に召喚するとガチャピンの
アビリティを使用する時に消費する

エネルギーボールを全回復できるので

ガチャピンを風属性で使って行くなら
4凸1個は作成しておきましょう。
 

~メイン加護の性能~
ムックのメイン加護は最終上限解放すると
火属性と風属性の攻撃50%+HP20%UP。

更に連続攻撃確率を上げることもできますが

攻撃の上昇量が低いので
メイン加護に使うことはありません。
 

~召喚効果(4凸)~
エネルギーボール全回復以外にも

4ターンの間、攻撃と防御UP+活性効果+
味方全体の奥義ゲージが20%UPします。

ダメージを与えることはできませんが
サポート性能が高い召喚効果なので

サブ召喚石でよいものが
無ければ装備候補になります。

スポンサードリンク

ムックの入手方法

・トレジャー交換で入手
最大で4個まで交換できます。

コラボイベントは期間が長く
マニアックが2種類あるので

トレジャー交換無しでも
3凸を作成できる場合もあります。

トレジャー交換はどうしても
レアドロしなかった場合のみ
活用していきましょう。
 

・レアドロップで入手。
ノーマル、ハード以外の
難易度からレアドロップします。

マルチバトルの場合は
赤箱報酬でもドロップします。

スポンサードリンク

ムックの最終上限解放素材

栄光の証          :3個
ムック人形         :50個
碧空の結晶         :5個
火のプシュケー       :1個
ガチャピン人形       :30個
火晶のエレメント      :60個
ガチャピンムックのメダリオン:70個
 

コラボイベントでしか
入手できないトレジャーを
最終上限解放素材に使用するので

取り忘れに注意しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ガチャピンを使って行くなら
サブ召喚石で力を発揮するので

4凸1個は作っておきましょう。

ガチャピンを使わなければ
エレメント化してもいい召喚石です。

ダメージを与えることはできませんが

サポートに特化した召喚効果は
ムックらしい性能と言えますね。

コラボイベントでしか入手できない
トレジャーを最終上限解放に使用するので

トレジャーの集め忘れに注意しましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルチャレンジクエスト年暮れの犬忘年会攻略法

グラブルの年末恒例イベント「年年歳歳」 以前は討滅戦形式でしたが最近は チャレンジクエスト形式になったので 誰でも挑戦しやすくなりました。 チャレンジクエストの年暮れの犬忘年会を 早速やってみたけどあ …

グラブルフレイは無凸でも強い?金剛晶を使う価値はある?

レジェンドガチャのSSR召喚石として 入手することができるフレイ。 以前開催された古戦場では 敵としても登場しましたね。 召喚石として使用すると 様々な強化効果を付与できるフレイですが 無凸でも強い召 …

グラブルサプチケ交換のおすすめ2019年8月販売分

2019年8月8日から 販売が開始されたサプチケ。 無料10連ガチャが13日の 4時59分に終了するので そろそろ交換しておこうと考えてる人も 多いのではないでしょうか? サプチケで毎回悩みがちになる …

グラブルの天然翡翠を集める効率の良いクエストは?

「天然翡翠持って来いよ♂」 ウリエルさんがワケのわからない 素材を要求してきました。 何その素材?聞いたことない… 天然翡翠ってどこでとれるの? 効率の良いクエストはどれ? トレハンってつけた方が良い …

グラブルチャレンジクエストカワロウ祭りの彩魚救い攻略法

カッパサマー・クロニクルのシナリオを クリアすることで出現するチャレンジクエスト 「カワロウ祭りと彩魚救い」 主人公スキン、ユカタヴィラを 入手できるクエストです。 チャレンジクエストは固定戦力で 敵 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ