FEH

FEHクリスマスマルスにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2019年12月16日 更新日:

2019年クリスマスキャラ枠+
比翼英雄として実装されたマルス。

数がまだまだ少ない無属性の
重装弓として再登場しました。

じわじわと数が増えてきたマルスさん。

ついにマルスだけで1パーティー
組めるだけの数になりました。

クリスマスマルスを運用していくうえで
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHクリスマスマルスにスキル継承するなら何がおすすめ?

クリスマスマルスは補助スキルを
継承無しで覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

入れ替えの継承がおすすめです。
ソール、ツバキから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・勇者の弓+
2回攻撃が可能な弓。

専用武器も強力ですが
戦う敵によってはこちらが
有効になる場合もあるので

継承キャラがいるなら覚えておきましょう。
星5ゴードンから継承できます。
 

・近距離反撃

射程1の敵から攻撃されても
反撃ができるようになるスキル。

継承キャラに余裕があれば
覚えておきましょう。

星5タクミから継承できます。
 

・獅子奮迅3
攻撃、速さ、守備、魔防が上がる代わりに
戦闘後に固定ダメージを受けてしまうスキル。

急襲隊形と相性がよいスキルなので
密集の代わりにセットしておきましょう。

星4タクミから継承できます。

スポンサードリンク

クリスマスマルススキル構成一例

武器:タングリスニ
補助:入れ替え
奥義:炎の紋章
 A:獅子奮迅3
 B:急襲隊形3
 C:速さの相互鼓舞
聖印:攻撃速さの大覚醒3

~継承に必要なキャラ~
入れ替え :ソール、ツバキ
獅子奮迅3:星4ヒナタ
 

急襲隊形3は自身のHPが80%以下になると
攻め立ての効果が発動するので

これを活かせるスキル構成で
運用するのがおすすめです。

聖印に攻撃速さの大覚醒3を装備して
追撃で敵を倒していきましょう。

スポンサードリンク

クリスマスマルスの個体値

LV1
HP18 攻撃24 速さ11
守備 8 魔防 6

LV40
HP42 攻撃50 速さ41
守備30 魔防25

※武器、スキルを含めた個体値。
 

攻撃、速さが高く、守備、魔防が低めな
弓キャラらしい能力値。

長所を伸ばせる速さ↑個体
攻撃↑個体がアタリ個体です。

比翼英雄は数が少なく貴重なので

ハズレ個体だった場合でも
スキル継承素材には使用せず

育成しておくことをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

補助に入れ替え、スキルAに獅子奮迅。
この2つを継承するのがおすすめです。

専用武器はとても強力ですが

戦う敵によっては勇者の弓+が
有効になる場合もあるので

継承キャラに余裕があれば
覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHバレンタインリリーナにスキル継承させるなら何がおすすめ?

2018年バレンタイン超英雄として 実装されたリリーナ。 超英雄は騎馬緑魔に兵種変更されています。 騎馬緑魔はまだまだ数が少なく 貴重な兵種になっていますね。 使っていこうかなー?と思った時に 気にな …

FEHリーヴにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年1月30日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は第三部で活躍したリーヴが 神階英雄枠で実装されました。 どんどん増えるよ、歩行剣士。 まあ原作でも歩行剣士多いから 仕方ないと言えば仕方ない …

FEH騎馬クロムにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年3月9日ガチャ更新で 追加された新キャラ。 今回はクロムの騎馬バージョンが登場しました。 騎馬でファルシオンを持つ 唯一のキャラになっています。 ガチャで引き当てることが出来て 運用していこ …

FEHのニノは強い?実際に使ってみての感想覚醒させる価値はある?

「ニノは強いですよ」 FEHの攻略サイトなどでも 太鼓判が押されるキャラでもあるニノ。 しかし攻略サイトの言ってる事って 本当なのか・・・? 疑ってしまうことがあるんですよねw 本当にニノは強いのか? …

FEH闇女マークにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年5月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒から女マークが闇堕ち枠で実装されました。 おもあつでは女マークちゃんからマークちゃん2と呼ばれていた闇女マークちゃん。 魔道書を手放して斧を …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ