FEH

FEH聖祭ユリアにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年9月7日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は聖戦からユリアが
聖祭枠で実装されました。

何気に数が多いユリアさん。
今回で5キャラ目になりますが

ついに飛行バージョンが登場しました。

聖祭ユリアを運用する場合に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

聖祭ユリアにスキル継承するなら何がおすすめ?

聖祭ユリアは奥義とスキルCを
継承無しで覚えることが出来ません。

奥義は与えるダメージに影響が出るので
最優先で継承しておきましょう。

凶星の継承がおすすめです。

星4ベルカ、星4サザなどから
継承することができます。

スキルCは自身の速さも上昇する
速さの波・奇数3の継承がおすすめ。

星4ハロウィンヨファから
継承することができます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・引き寄せ

使いやすい移動補助スキル。

移動補助が役立つ場面が多いので
可能であれば両方使えるように
しておきましょう。

ニノ、ソワレなどから継承できます。

・破天

獣、竜相手に有効な奥義。
ベレス、ベレトから継承できます。

・速さ魔防の牽制3

敵の速さ、魔防を下げるスキル。

聖祭ユリアは今までのユリアと違い
速さが高めになっているので

追撃を狙いやすいキャラ。

牽制で速さを下げて
追撃を狙っていきましょう。

スカビオサ、伝承ルフレから
継承することができます。

スポンサードリンク

聖祭ユリアスキル構成一例

武器:聖祭の光炎+
補助:引き寄せ
奥義:凶星
 A:攻撃速さの渾身4
 B:光と闇と
 C:速さ魔防の牽制3
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ    :ニノ、ソワレ
凶星      :星4ベルカ、星4サザ
速さ魔防の牽制3:スカビオサ、伝承ルフレ

専用武器と渾身4の
組み合わせが良いので

初期スキルをあまり崩さず
運用していくのがおすすめ。

専用スキルも強力なので
足りないものだけをスキル継承で

補っておきましょう。

スポンサードリンク

聖祭ユリアの個体値と個人的な評価

LV39 攻撃54 速さ35
守備16 魔防35

※星5、武器、スキルを含めた個体値。

~個人的な評価~
歴代ユリアの中では珍しく
速さが高いタイプのユリア。

攻撃、速さを高めて追撃で
敵を倒していきましょう。

初期スキルが使いやすいので
足りない部分を継承で補えば

飛行アタッカーとして活躍できます。

欠点は低すぎる守備。

特に弓は特攻効果もあるので
先に攻撃されると一撃でやられます。

敵の移動範囲に注意して
キャラを動かしていきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

奥義とスキルCを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

奥義:凶星 スキルC:速さの波・奇数3
この2つを継承するのがおすすめです。

継承キャラに余裕があれば
速さ魔防の牽制3を覚えて

追撃を狙いやすくしておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHニシキにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年2月20日のガチャ更新で 追加された新たな英雄。 FEifの獣枠ニシキがFEHに初実装です。 自分にかかっている強化に応じて 周囲の味方キャラを強化できる 専用武器を所持しているので サポー …

FEH海賊ティバーンにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年8月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回は海賊バージョンのティバーンが超英雄枠で実装されました。 赤属性のティバーンが強力だったので性能面も期待が持てそうなキャラ。 狙ってガチャを回した …

FEH伝承ロイにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年2月末に実装された伝承英雄。 今回はロイが伝承英雄化しました。 専用武器、専用スキル持ちで 使いやすい歩行剣士になっています。 伝承ロイをガチャで引き当てて 運用していこうと思った時に 気に …

FEHペトラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年8月7日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からペトラが 早くもFEHに実装されましたね。 ペトラは弓になるかなー?と思っていましたが まさかの青属性飛行暗器として実装。 獣特攻 …

FEHシャミアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年10月19日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からシャミアがFEHに初実装されました。 初期からスナイパーのお助けキャラ的なポジションで登場するシャミアさん。 専用武器も所持して …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ