グラブル

グラブルスルト100HELLフルオート討伐編成紹介マグナです

投稿日:

古戦場も本戦3日目に突入して
100HELLが実装されましたね。

最近の100HELLはフルオート潰しの
特殊行動、特殊技が増えてきて

通常の編成で戦うのは
難しくなってきました。

今回のスルトもかなりキツイですが
何とかマグナでもフルオートができたので

討伐編成の一例を紹介していきます。

関連コンテンツ

スルト100HELLフルオート討伐編成紹介

主人公のジョブはフルオートに
適したランバを使用。

強化消去、灼熱などの
ステ異常が厄介なので

ディスペルガードとマウント持ちの
リミカタリナを使用。

フルオート環境でも
HP回復ができるエウロペ。

あとはダメカット、累積攻防デバフ持ちの
最終リリィをメインに編成しています。

25%あたりから火力が高くなるので

メインが崩れることも想定して
サブメンバーもしっかり編成しておきましょう。
 

最近最終が実装された
オールドオベロンを4本装備。

これでマグナ編成でも
HPを増やしつつある程度の
攻撃力を確保することができます。

ゼノコキュ琴は奥義効果で
ストレングス付与があるので

火力UPに欠かせられない武器です。
 

ジャスティスを強化してなかったので
アーカルム召喚石はムーンのみ使用。

あとは能力値の高い召喚石2つと
サブに装備するとDA確率が上がる
ハルマルを装備しています。

フレ加護はロペ、ガチャポセイドン
あたりでも倒すことはできますが

安定しないのでできるだけ
リヴァ4凸を使って行きましょう。

スポンサードリンク

討伐時間はどれくらい?

討伐時間はだいたい12分くらい。

ヴァルナの人でも早くて
7分半くらいだったので

やっぱりヴァルナとの差は
結構あるなーと思いました。

スポンサードリンク

今回の反省点

ドラゴニックウェポン作りを
しっかりやっておけばよかったなー・・・

と、今になって後悔しています。

被ダメを抑える武器がフルオート編成で
採用されることが増えそうなので

フルオートをする人はドラポン作りも
視野に入れておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

というわけでスルト100HELL
フルオート編成の一例でした。

これより早い編成は
山のようにあると思いますが

参考の1つにしてみてください。

古戦場100HELLの
難易度がかなり上がっているので

フルオート編成を目指す人は
ドラゴニックウェポンの作成も
視野に入れておきましょう。

-グラブル
-, ,

執筆者:

関連記事

グラブル新米騎空士応援ミッションを効率よく消化する方法

2019年4月の古戦場から 追加された新米騎空士応援ミッション。 古戦場で出現する敵を一定数討伐することで 戦貨を手に入れることができたり 戦貨ガチャを4回リセットすることで 最大4枚のガチャチケを …

グラブルのヴァルナ理想編成は?片面でも強いの?

「フレ石にヴァルナ増えてきた…」 マグナ編成でやっていると 気になるのがフレ石のヴァルナ。 使ってみたいとは思うけど 今の自分の編成じゃあ ロクな強さにならなさそう… よし、ヴァルナ装備作ってみるか! …

グラブル召喚石をマイページに表示させる方法ってどうするの?

「召喚石をマイページに表示したいんだけど。」 「どれどれ、確かこうだったような・・・」 「あれ?どうやるんだっけw?」 2018年の夏頃から実装された マイページ表示ができる召喚石。 タップすることで …

オベロンとオールドオベロンの違いは?どっちが強い?

「オベロンとオールドオベロン って何か違いがあるの?」 マキュラマリウスから ドロップするSSR武器オベロン。 神威、克己と呼ばれる2つの 複合スキルを所持している 珍しいSSR武器になっています。 …

グラブルランスオブニグレドは餌にしてもいい武器?使い道はある?

アストレイアルケミスで手に入る SSR武器「ランスオブニグレド」 メイン武器に装備して敵が腐敗状態の場合 被ダメを10%できる特殊なスキルと レベル100になることでEX攻刃が 追加される武器になって …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ