グラブル

グラブルゼノコキュートス復刻1回目でやることはある?

投稿日:

「ゼノコキュートス復刻!」

ラブライブコラボと同時開催に
なっているゼノコキュートス復刻。

8月の古戦場ボスが火属性なので
それに合わせた復刻になっています。

1回目となる今回の復刻イベント。
やることはあるのでしょうか?

ゼノコキュートス復刻1回目で
やっておきたいことを紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブルゼノコキュートス復刻1回目でやることは?

ゼノコキュートスの復刻2回目。
やることはあるのでしょうか?
 

~1回目の復刻でやっておきたいこと~
前回のゼノコキュートスで
武器を取っていなかった人は

今回の復刻で取っておきましょう。

マグナ編成であれば2本
使うこともある装備なので

レアドロを狙って2本
集めておきましょう。

すでに2本持っている人は
特にやることが無いイベントです。

ですがエリクシールハーフの
在庫は復活しているので

忘れずに交換しておきましょう。

スポンサードリンク

復刻イベントでやることが無い場合は何をやるとよい?

復刻イベントでやることが無い場合は
何をやるとよいでしょうか?
 

~やることが無い場合は?~

イベントでやることが無い場合は
マグナHLやトレジャー集めを
この機会にやっておきましょう。

マグナは武器が揃っても
スキル上げの餌集め

各種マグナトレジャー、真なるアニマなど
使い道が多いトレジャーが入手できます。

HLではクリスタルも手に入るので
復刻イベントでやることが無ければ
このあたりをやっておきましょう。

半額の時にやってもよいのですが
メインクエストが全て終わっていなければ
進めるにはいい機会になっています。

半額の時は他にも
やっておきたいことが多いので
メインクエストを進めるのもよいでしょう。


スポンサードリンク

ゼノコキュ武器の追加はいつ?

イフリートとウォフマナフ復刻時には
追加された新しいゼノ武器。

ゼノコキュの武器は
いつ追加されるのでしょうか?
 

~ゼノコキュ武器追加はいつ?~
ゼノ武器が新しく追加されるのは
2回目の復刻からになっています。

つまり次の復刻から武器が追加されます。

どんな武器になるかまだ決まっていませんが
ゼノコキュ武器は武器種が杖なので

次に実装される武器の方が
攻撃力が高くなるのではないか?
と、予想されます。

スポンサードリンク

まとめ

杖がまだ2本揃っていない人は
この機会に2本揃えておきましょう。

マグナ編成であれば2本使うことがあります。

すでに2本揃っている人は
特にやることが無いイベントです。

マルチバトルをしたりトレジャーを
集めたりしておきましょう。

ゼノ武器の追加は
2回目の復刻からになっています。

つまり次の復刻から新武器追加です。

ゼノコキュ武器は杖なので
攻撃力が低めです。

どの武器が追加されるかは不明ですが
次に追加される武器種の方が

攻撃力が高くなるのではないか?
と、予想されます。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルのヴェインSSRは弱い?性能は?編成するなら?

「ついにヴェインもSSRだー!」 フェードラッヘ4人の中で いつまでSRなんだろうと 思ってたら花見SSRになりました。 「でもあんまり話題にならない…?」 もしかして、弱い…? そんなことはないはず …

グラブルSSR召喚石はどれがアタリ?

「召喚石って何がアタリなの?」 無料ガチャ期間でガチャを引いていると SSRで召喚石を引く場合もあります。 キャラ解放武器だと仲間になったキャラで アタリかどうかすぐにわかるのですが 召喚石ってどれが …

グラブル2019年元日に販売されたサプチケは何と交換するべき?

2019年初のサプチケはまさかの 1月1日12時からの販売になりました。 事前告知は一切なく今回は 「サプライズ」感が強かったですね! 無料ガチャ期間でSSRを たくさん手に入れた人も多いと思いますが …

グラブルシャークバイトは餌にしてもいい武器?使い道はある?

THEMAYDAYSで入手できる SSR武器「シャークバイト」 闇属性の斧でレベル100にすると 追加スキルが付与されます。 シナリオイベントでしか入手できない 限定の武器になりますが 餌にしてもいい …

グラブル四象の効率の良い稼ぎ方は?アイテムは何を交換する?

「四象も稼ぎやすくなったな~」 始まったばかりのころは 1属性だけな上に ポイントも少なかった… 現在は遊びやすい イベントになりました。 効率の良いポイントの稼ぎ方、 交換しておいた方が良い アイテ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ