グラブル

グラブルダークフェンサーのLBは何に振るべき?おすすめはある?

投稿日:

「ダークフェンサーのLB何に振る?」

主人公のジョブレベルをMAXにしてから
割り振れることができるLB。

少しでも能力をUPするために
重要な要素になっています。

しかし割り振る項目がたくさんあって
「どれに振ってよいのだろう?」

と、悩む人もいるのではないでしょうか?

悩んでいる人はこれに振ってみよう!
振っておきたいおすすめLBを紹介します。

  

関連コンテンツ

グラブルダークフェンサーのLBは何に振るべき?おすすめは?

ダークフェンサーのLB。
何に振るべきでしょうか?
 

~振っておきたいおすすめ~
・弱体成功率UP

ミゼラブルミストなど弱体が入らないと
敵を討伐するのが困難になってしまうので

まずはこれに振っていきましょう。

ダークフェンサー以外でも最優先で
振っていきたいLBになります。
 

・攻撃力
主人公が与えるダメージ量に関わるLB。
弱体成功に振った後に振っておきましょう。

3まで上げることで3000増えるので

キャラの攻撃力UPと比較して
増え幅が大きくなっています。
 

・HP
3まで振ることでHP+1000になるLB。

主人公が戦闘不能になると
一気に状況が不利になるので

できるだけ戦闘不能にならないように
HPにも振っておきましょう。
 

高ランクになると味方全体HPUPと
ダメージ上限UPも追加されます。

味方全体HPUPはランク155、185。

ダメージ上限UPランク170、195
でそれぞれ追加されます。

これらが追加されたら
必ず3まで振っておきましょう。

スポンサードリンク

その他振っておきたいLBはある?

まだまだ数が多いLB。

その他にも振っておきたい
LBはあるのでしょうか?
 

~その他振っておきたいLB~
・DA確率UP

ダークフェンサーは連撃率が高く無く
奥義回転がイマイチなジョブなので

上記のLBを振ったら
これにも振っておきましょう。
 

・TA確率UP
ランク165になると追加されるLB。
効果量は低いですが発動した時に
恩恵が大きいTAなので

これにも振っておきましょう。
 

・奥義ダメージUP
奥義のダメージ上限がUPしているので
ダークフェンサーで奥義を使用しても
上限まで行かないことが多いです。

奥義ダメージを少しでも上げるために
奥義ダメージUPにも振っておきましょう。

ランク170になるともう1つ追加されます。
 

弱体成功、攻撃、HPを振り終わったら
この3つも振っておきましょう。


スポンサードリンク

LBを効率よく稼ぐ方法は?

LBを振り分けるには
LBポイントが必要になります。

効率よく稼ぐには
どうしたらよいでしょうか?
 

~LBの稼ぎ方~
LBは経験値を稼ぐことで
入手することができます。

経験値がUPするアイテムを使って
共闘クエストをプレイすることで
効率よく稼ぐことができます。

スライムやトーチなど
倒しやすいクエストを周回して

LBを稼いでいきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

弱体成功、攻撃力、HP。
ダークフェンサーでLBも振るなら
この3つがおすすめです。

振り終わってからは
奥義ダメージ、DA確率、TA確率。
これらに振っていきましょう。

ランクUPすると味方全体HPUP
ダメージ上限も追加されます。

この2つも必ず振っておきたい
LBなので振れるようになったら
最優先で振っていきましょう。

LBは経験値を稼ぐことで手に入るので
共闘クエストで稼ぐと効率がよいです。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルベルタワーの使い道はある?餌にしてもいい武器?

年年歳歳煩相似たりで入手できる SSR武器「ベルタワー」 奥義の追加効果で弱体効果を 108個回復できるのが とてもとても特徴的な武器ですね。 イベントでしか入手できない SSR武器になっていますが …

グラブル土属性の鍛え方は?初心者強くなるまでにやること

「土属性を強くしたい!」 ある程度グラブルをプレイしていると 各属性を個別に強くしたい! と、思うことが多いですよねー 特に古戦場が近づいてくると 更に気持ちが強くなるもの。 土属性を強くするために …

グラブル封印の杖は取っておいた方がいい?マグナ編成なら何本必要?

2017年10月10日から始まった グラブルのCCさくらコラボ。 今回もイベントSSR武器が 追加されていますねー 前回の刀剣乱舞コラボの武器が強かったので 今回の武器も期待が高まるところです。 CC …

グラブル清らかな水を効率よく集める方法と使い道

古戦場武器の強化で必要になる トレジャーの1つ「清らかな水」 1武器の強化に100個使用する トレジャーになっています。 まとまった数が必要になるトレジャーなので できるだけ効率よく集めていきたいとこ …

グラブルサプチケ交換のおすすめ2019年8月販売分

2019年8月8日から 販売が開始されたサプチケ。 無料10連ガチャが13日の 4時59分に終了するので そろそろ交換しておこうと考えてる人も 多いのではないでしょうか? サプチケで毎回悩みがちになる …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ