グラブル

グラブル水のサポート召喚石は何を置くべき?おすすめは?

投稿日:

「水のサポート召喚石何置こうかな?」

召喚石の加護効果を
利用できるサポート召喚石。

フレンドの戦力にも影響出る
要素になっているので

「どれを置くとよいのだろう?」と
悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

「悩んだ時はこれがおすすめ!」

水のサポートで置いておきたい
おすすめの召喚石を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル水のサポート召喚石は何を置くべき?おすすめは?

水のサポート召喚石。
何を置くべきでしょうか?

おすすめの召喚石を紹介していきます。
 

~水のサポートは何を置くべき?~
・エウロペ
水属性攻撃力が120%UPする召喚石。

無凸状態でも十分力を発揮するので
ヴァルナの無凸とエウロペの無凸。

両方あるならエウロペの無凸を
サポートに置いておきましょう。
 

・リヴァイアサンマグナ
使用頻度が高いマグナ召喚石。
属性UPでよいものが無ければ

3凸以上にしてサポートに
置いておきましょう。
 

・ヴァルナ
現状水属性で最高クラスの召喚石。

ですがサポートで欲しがる人は
3凸前提の人が多いです。

3凸で無ければ属性UP召喚石や
マグナに変えておきましょう。
 

以上3つが水属性に置きたい
おすすめのサポート召喚石です。

カツウォヌスも最終上限解放した時の
召喚効果が強いので注目されていますが

用途が特殊な召喚石になるので
フリー欄に置いておきましょう。

スポンサードリンク

初心者でも手軽に入手できる水召喚石はある?

「強い水召喚石がガチャで引けない!」

ガチャのヒキが悪くて
水属性の召喚石が全然ない・・・

という人もいるのではないでしょうか?

初心者でも手軽に入手できる
水召喚石を紹介していきます。
 

~手軽に入手できる水召喚石~
水属性の召喚石が無い!
という状況になっているなら

サイドストーリーの薫風、白波を蹴立てる
をプレイしてエビスを交換しておきましょう。

ダブルアタック確率がダウンする
デメリットはありますが

無凸でも水属性攻撃力が
50%UPする召喚石。

3凸にするとデメリットが無くなるので
できれば3凸にしておきましょう。


スポンサードリンク

属性とマグナ両方ある場合はどちらを置くべき?

属性とマグナ召喚石両方ある場合は
どちらを置くべきでしょうか?
 

~両方ある場合はどちらを置く?~
所持している属性攻撃UPの高さによって
どちらを置くか判断するのがよいでしょう。

個人的には属性攻撃UPが
60%以上であれば属性。

50%以下しかない場合は
マグナを置いておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ヴァルナ、エウロペ、リヴァイアサンマグナ。

水のサポート召喚石に設置するなら
この3つが現状おすすめです。

カツウォヌスの4凸も便利ですが
用途が特殊なのでフリーに置きましょう。

水召喚石でよいものが無ければ

サイドストーリー薫風、白波を蹴立てる
をプレイしてエビスを交換して
サポートに置いておきましょう。

3凸するとデメリットが無くなり
使いやすい召喚石になります。

属性UPが50%以下ならマグナ。

60%以上の物を所持しているなら
属性UPを置いておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルサンダルフォンの召喚石って使える?取っておいた方がいい?

プレイアブルキャラ以外でも 召喚石になっているサンダルフォン。 どうして空は蒼いのかパート2の 戦貨ガチャ報酬になっています。 キャラとしてなかなか使える サンダルフォンですが 召喚石も使えるのでしょ …

グラブルツヴァイシェーデルは何本必要?理想本数は?

ブレイブグラウンドで入手できる SSR武器「ツヴァイシェーデル」 闇属性の格闘武器でレベルを120すると 追加スキルが付与されるタイプの武器ですね。 新しい武器が実装されると 気になるのが理想本数。 …

グラブル火属性武器のおすすめ

「火属性武器って何使ったらいい?」 グラブルの戦力UPで 重要になる要素といえば武器選び。 メインに1本、サブに9本装備できますが 「どの武器を装備したらよいのだろう?」 と、悩んでしまうことも ある …

グラブル古戦場武器を属性変更するならどれがおすすめ?

「属性変更するならどの武器がいいかな?」 古戦場戦貨ガチャから入手できる古戦場武器。 最初は光属性ですが鍛えていくことで 好きな属性に変更することができる 特殊なSSR武器になっています。 属性変更し …

グラブルリミラカムは調整されて強くなった?運用してみた感想

2019年6月のバランス調整の 対象キャラになっていたリミラカム。 3度の調整が行われても強くなれない リミキャラとして有名です。 今回で4回目の調整になりますが はたして強くなれたのでしょうか? 運 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ