グラブル

グラブルぴにゃの書は何本必要?理想本数は?

投稿日:

久しぶりのデレマスコラボ
ふたたび始まる空の旅で入手できる
SSR武器「ぴにゃの書」

どう見ても本ですが武器種は
杖扱いになっています。

イベント限定入手武器ですが
何本取っておくとよいのでしょうか?

ぴにゃの書の性能と理想本数に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

ぴにゃの書の性能

MAXHP :250
MAXATK:2230

イベントで入手できる杖ということで
レベル150でもATKは低めです。
 

スキル1「アンノウン・ATKII」
闇属性キャラの攻撃力上昇(大)

スキル2「封印されし未確認の力」
バトル開始時から10ターンの間
闇属性キャラの攻撃力上昇

※レベル120で付与されるスキル。
 

スキル1はお馴染みのEX攻刃。

スキル2は闇属性では貴重な
先制スキルを所持しています。
 

奥義「黒い翼の生物、突撃」

追加効果で闇属性ダメージを
敵全体に与えることができます。

闇属性の杖で良いものが無ければ
メイン武器として使っておきましょう。

スポンサードリンク

ぴにゃの書は何本必要?理想本数は?

スキル2が発動していると
ディア刀よりもEX攻刃の
上昇量が大きくなるので

短期決戦用に4凸1本は
取っておきましょう。

スキル2の効果は重複しないので
4凸1本が理想本数になります。

長期戦になりそうなバトルでは
ディア刀、麒麟剣の方が使えるので

戦う敵によってEX攻刃武器を
使い分けていきましょう。

スポンサードリンク

ぴにゃの書の入手方法

・トレジャー交換で入手
最大4本まで交換可能なので

レアドロップ無しでも
3凸1本を作成できます。
 

・レアドロップで入手
VH以上のイベントバトルで
入手することができます。

コラボイベントは開催期間が長いので
できるだけレアドロップ狙いで集めて

足りない分をトレジャー交換で
補っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ぴにゃの書は短期決戦で
使用するEX攻刃武器として役立ちます。

4凸1本は取っておきましょう。

スキル2の効果が重複しないので
4凸1本が理想本数になります。

コラボイベントは開催期間が長いので
できるだけレアドロップで武器を集めて

足りない分をトレジャー交換で
揃えることをおすすめします。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルホワイトラビット入手に時間はどれくらいかかる?

「ホワイトラビットはどれくらい 時間をかけると取れるんだろう・・・」 ドロップ率と取得経験値を UPする召喚石ホワイトラビット。 フリー欄に設置しておきたい 召喚石の1つになっています。 以前は取るの …

グラブルコーデックスアニムスは誰に使うべき?おすすめの使い方は?

「これ何だっけ?」 「あー、コーデックスのSR版かあ」 エリクシールハーフの数を チェックしている時に目についた青い本。 コーデックス・アニムスという 上限解放アイテムになっています。 これを使用する …

グラブルでウォーロックの優先度が高い3つの理由と使い方

「クラス4で最優先なジョブって?」 「ウォーロックが強いよ!」 って聞いたはいいんですけど なんで?ってなりますよね。 あの魔女っ子感は良いですが… 外見だけじゃなくて強い! その理由を説明するととも …

グラブル英雄王の槍って使い道はある?餌にしてもいい武器?

ギルガメッシュからドロップする SSR武器「英雄王の槍」 エピックウェポンという 名称が付いている武器で 高級鞄から落とす武器は この名称が使用されています。 後付けされたものなので 知名度は若干低め …

グラブルアーカルムの簡易探索って使ってる?デメリットはある?

アーカルムの探索を省略して行える簡易探索。 時間が無い時のチケ消化に便利で ポイント、トレジャーも入手ができます。 そんな簡易探索ですが積極的に 使って行った方がよいのでしょうか? アーカルムの簡易探 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ