グラブル

グラブルゴールデンぴにゃこら太の使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

投稿日:

久しぶりのシンデレラガールズコラボ
ふたたび始まる空の旅で入手できる
ゴールデンぴにゃこら太。

多数のぴにゃ武器を生み出してきた
シンデレラガールズコラボでついに
召喚石のぴにゃこら太が登場しましたね。

イベント限定入手の召喚石ですが
これって使い道はあるのでしょうか?

ゴールデンぴにゃこら太の性能と
使い道について紹介していきます。

関連コンテンツ

ゴールデンぴにゃこら太の性能

MAXHP :730
MAXATK:1570

レベルを150まで上げても
3凸召喚石程度の能力値。
 

~メイン加護効果~
無凸:風と光属性攻撃力30%UP
+防御力10%UP。

3凸:風と光属性攻撃力40%UP
+防御力15%UP。

4凸:風と光属性攻撃力50%UP
+防御力20%UP+バトル開始時
味方全体に被ダメ無効(1回)
 

~サブ加護~
シンデレラガールズの攻撃力UP。
無凸10%、3凸15%、4凸20%。
 

攻防バランスよく増やせる召喚石ですが
上昇量があまり高くないので

メイン加護で使用することは
ほとんどない召喚石。

サブ加護はシンデレラガールズキャラを
使用するなら装備候補になります。
 

~召喚効果~
敵全体光属性ダメージ+味方全体の
奥義ゲージランダムUP+(10%~20%)
シンデレラガールズのテンションUP。

4凸にする味方の奥義ダメージUPと
奥義ゲージランダムUPに30%が追加。

奥義ゲージを増やせる貴重な召喚石。

シンデレラガールズのテンションUPは
2ターン持続するので火力UPに役立ちます。

スポンサードリンク

ゴールデンぴにゃこら太の使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

シンデレラガールズキャラを使用するなら
4凸1個は取っておきましょう。

サブ加護+召喚効果は悪くないので
ガチャ召喚石、アーカルム召喚石など

強力な召喚石が揃うまでは
サブ召喚石装備候補になります。

あまり使う予定が無ければ
エレメント化してもよい召喚石。

光エレにして武器、召喚石の
最終上限解放に使いましょう。

スポンサードリンク

ゴールデンぴにゃこら太の入手方法

・トレジャー交換で入手
最大で4個まで交換できます。

コラボイベントは開催期間が長いので
基本的にレアドロ狙いで召喚石を集めて

足りない分をトレジャー交換で
補っていきましょう。
 

・レアドロで入手
VH以上のイベントバトルで
入手することができます。

入手確率は低めですが
開催期間が長いので

レアドロだけで3凸が
揃うこともあります。

スポンサードリンク

まとめ

シンデレラガールズキャラを使用するなら
サブ召喚石の装備候補になる召喚石。

ガチャ召喚石、アーカルム召喚石など

よい召喚石が揃っていなければ
4凸1個は取っておきましょう。

シンデレラガールズキャラを
使用しなければ使い道はほぼ無いので

エレメント化しておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル最新情報2018年水着キャラ公開と新たなコラボイベント

2018年7月15日に開催された グラブルのサマフェスで 最新情報が紹介されましたねー 気になる2018年水着キャラや 新たなコラボイベント情報など 気になる情報が出てきました。 すでに知っている人も …

グラブル古戦場肉集め闇はこの編成でやります

「古戦場は肉集めから勝負です。」 そんなことを誰かが言っていました。 効率よく集めるには1ターンキルが 必須の所業と言ってもよいでしょう。 「1ターンキルできる編成って どんなキャラと装備が必要なの? …

グラブルクラリオンは何本必要?理想本数は?

2019年6月版ブレイブグラウンドで 入手できるSSR武器「クラリオン」 水属性EX攻刃武器でレベルを120にすると アビリティダメージ上限UPが付与されます。 アビダメ上限を上げられる貴重な武器です …

グラブルプロペラエネルギーボールは使ってもいい?取っておく必要はある?

ガチャピン、ムックが登場する キャンペーンの報酬でもらえる回復アイテム。 それがプロペラとエネルギーボールになります。 1キャンペーンで1つしかもらうことができず 入手機会が少ない回復アイテムですね。 …

グラブルチャレンジクエスト年暮れの犬忘年会攻略法

グラブルの年末恒例イベント「年年歳歳」 以前は討滅戦形式でしたが最近は チャレンジクエスト形式になったので 誰でも挑戦しやすくなりました。 チャレンジクエストの年暮れの犬忘年会を 早速やってみたけどあ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ