グラブル

グラブル火属性おすすめキャラは?理想編成に誰が入る?

投稿日:2018年9月1日 更新日:

「火属性キャラ誰使おうかな?」

グラブルを始めたばかりの頃は
キャラが少なく使用キャラが
限られていましたが

ゲームをある程度プレイしていると
キャラもどんどん増えていき

誰をスタメンとして使っていいのか
悩むことも多いと思います。

今回は悩んでいる人向け。

グラブルの火属性キャラで個人的に
おすすめのキャラを紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル火属性おすすめキャラ紹介

グラブルの火属性キャラ。
誰を使うとよいでしょうか?

おすすめキャラを紹介していきます。
 

~おすすめキャラ~

・テレーズ(SSR)
2アビの強化効果は最大HPの10%が
減少してしまうデメリット付きですが

2ターンの間確定トリプルアタックと
80%追撃ダメージがあるので
アタッカーとして大活躍します。

短期で決着をつけたい時に最近では
必須になっているアタッカーなので

サプチケ交換候補としてもおすすめです。
 

・ユエル
初期の頃から安定して
使えるキャラとして人気があったユエル。

HP回復+状態異常回復。
最終上限解放で2アビに追撃ダメ付与。

4アビで自身の回復性能UPに
味方全体火属性攻撃力UPなど

アビに無駄が無く使いやすいキャラです。
 

・パーシヴァル
恐怖が使えるアタッカー。

3アビの攻撃UPがストレングなので
目に見えてダメージUPするのがわかります。

レベル100になると3アビに
火属性攻撃UPと追撃ダメが付与されるので

更に与えるダメージがUPするので
より使いやすくなります。

100にして損が無いキャラの1人です。
 

・ソシエ
火属性では珍しくダメカットが
使えるSSRキャラ。

カット量は50%なので
3凸カーバンクルと合わせると
100%カットもできます。

75レベルになると
カット量が増え60%になります。

奥義の追加効果で火属性追撃ダメージを
味方全体に付与することもできます。

中~長期戦向けのキャラで

古戦場の95と100HELL戦で
活躍が期待できます。
 

・マギサ
火属性のマウント要員。

状態異常が強い敵には
スタメン候補に入ります。

マウント以外の性能は微妙ですが
モラクスで自傷ダメージが入るので

背水装備で優秀なものを所持していると
アタッカーとしても使えます。
 

・3年生チーム
ラブライブコラボで入手出来たSSRキャラ。

マウントが使えるのでマギサがいなければ
十分にスタメン入りできるキャラです。
 

・クラリス
アマブレ+ディスペル要員。

2アビは微妙ですがしっかり
役割があるキャラになっています。

昔はほぼスタメン入りしていた
キャラの1人でしたが

最近は出番が少なくなった印象。

ディスペルのリキャストが
6ターンになったり

防御ダウンに火属性防御ダウンが
加わったりと強化はされているキャラ。

育てておいてもよいキャラの1人です。
 

恒常キャラ+コラボキャラの
おすすめはこんな感じです。
 

~限定キャラ~

・アニラ
最終上限解放でかなり強くなったアニラ。

3アビ、4アビで味方全体を強化しつつ
1アビで自身に追撃ダメージを
付与することができるので

アタッカーとしても強いです。
基本スタメン入りします。
 

・スツルム
解放武器が高性能なスツルム殿ですが
キャラ性能もよい方に入ります。

サポアビで1回目と2回目の攻撃に
追撃ダメ―ジが付与されるので

アタッカーとして高性能です。
3アビで連撃UPもあります。
 

・水着ベア
自傷ができる反骨アタッカー水着ベア。

背水装備で優秀なものがあれば
スタメン候補として使って行けます。

連撃UPは2回使うと
ほぼトリプルアタックしますが

防御力が極端に弱くなり敵対心も上がるので
使い所に注意しましょう。
 

以上が火属性おすすめキャラになります。

スポンサードリンク

火属性の理想編成には誰が入る?

火属性の理想編成。
誰が入るものなのでしょうか?
 

~火属性理想編成~
最終上限解放したアニラとユエルは
理想編成に入ります。

あと1人を敵に合わせて
使い分ける形にしていきましょう。

あと1人のところは
状態異常対策にマギサ。

ディスペルが欲しい場合はクラリス。
ダメカットが必要な場合はソシエ。

4アビ使用可能なターンまで
戦うなら最終エッセルが候補です。

特に必要な要素が無い。
もしくは主人公で補う場合は

水着ベアやSSRテレーズが
あと1人の候補になります。


スポンサードリンク

火属性SRでおすすめはいる?

おすすめとして紹介してきたキャラは
全てSSRキャラでしたが

SRキャラの中で
おすすめはいるでしょうか?
 

~SRおすすめキャラ~
・ルリア
火属性にもなれるルリア。

奥義ダメージが強いので
状況によってはSSRキャラ以上の
活躍を見せることもあります。

育てておいてもよいSRキャラです。
 

・スーテラ(ガチャ)
条件付きですがかばう回避が
使用できるSRキャラ。

敵の特殊技次第で
スタメン入りすることもあります。
 

・和泉守兼定
刀剣乱舞コラボで入手できたキャラ。

ウェポンバーストが使えるので
状況によっては使うこともあります。
 

・ノイシュ
ダメカットが使えるキャラ。

ソシエが無ければダメカット要員として
使用することもあります。
 

・赤城みりあ
サブメンバーに入れても
効果を発揮するサポアビ

みりあもやるー!があります。

確率で攻撃UPするので
サブまで使わないバトルであれば

みりあを入れておくのもよいでしょう。

実装当初はサブから
メインに飛び出すアビリティでしたが

修正されてサブからメインに
出てくることは無くなりました。
 

以上が火属性SRキャラの
おすすめになっています。

スポンサードリンク

まとめ

使用キャラ候補も増えてきたグラブル。

上記で紹介されていないキャラでも
強いキャラはいますが

誰を使っていいのか悩んでいる人は
参考にしてみてください。

ルリアは奥義ダメージが強く
奥義ダメージだけであれば

SSRキャラよりも強いので
特に育成しておいた方がよい
SRキャラになります。

サイドストーリーをプレイすると
入手可能になっているので

まだ持っていない人は
サイドストーリーをプレイして
仲間にしておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル古戦場でやることって何?初心者でも参加できるイベント?

2ヶ月1回くらいのペースで行われる グラブルのイベント「星の古戦場」 このイベントに備えて戦力を 強化している人も少なく無いイベントです。 慣れているプレイヤーであれば やることがわかるので黙々とプレ …

グラブルで強くなりたい初心者必見!日課はこんな感じ!

「イベントの敵に勝てない!」 「MVPが取れません!」 特にマルチプレイで思い知らされる 実力の差…貢献度数十万なんて どうやって出してるんだ!? 初心者としては気になりますよね。 実は一気に強くなっ …

2017年1月古戦場開幕!おすすめの編成は?遊び方はどうする?

はい、古戦場がはじまりましたよー 前回から徐々に仕様変更されてきて 「いったい何がどうなってるの?」 って人も多いかなと思いますが やることはあんまり変わってません。 今回の属性に対するおすすめ編成、 …

グラブルアルベールの最終上限解放って強い?変更点まとめ

以前から最終上限解放が 告知されていたアルベールですが 2019年2月16日に ついに実装されました。 元々それほど弱いキャラでは無かった アルベールの強化ということで 性能面も期待できそうですね! …

グラブルアーカルムポイント報酬交換のおすすめ

メインクエストを進めていくと プレイ可能になるアーカルムの転生。 アーカルム召喚石は戦力UPで 役立つ召喚石になるので できるだけ早くプレイしておきたい コンテンツになっています。 アーカルムの転生は …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ