グラブル

グラブル光サビルバラは強い?育成後の使い道はある?

投稿日:

2018年11月30日に
配布SRとして実装された光サビルバラ。

SSR化が期待されていましたが
今回は属性変更だけで終わりました。

配布で誰でも手軽に入手できる
光サビルバラですが強いキャラなのでしょうか?

光サビルバラの性能、LBの振り方
育成後の使い道を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

光サビルバラは強い?どんな性能のキャラ?

光サビルバラは奥義ゲージが最大
200%まで溜めることができるアタッカーです。
 

~アビリティ性能~
・1アビ

奥義ゲージを全て消費して
敵にダメージを与えます。

奥義ゲージ25%ごとに攻撃回数が増え

200%の状況で使用すると
10回ダメージを与えます。
 

・2アビ
敵全体ダメージ+2ターンの間
自身にストレング付与されます。

ストレングスは最大30%UPするので
奥義などに合わせて使って行きましょう。

 

・3アビ
奥義ゲージ上昇量が50%UPし
効果中必ず連続攻撃します。

効果時間は1ターンなので
戦闘の初めに使ってしまいましょう。
 

奥義の追加効果で自身に活性が
3ターン付与されます。

スポンサードリンク

LBは何に振るべき?

奥義ダメージUP、光属性攻撃UPを
優先して振っていきましょう。

強い武器が揃っていないと
なかなか奥義ダメージ上限にいかないので

これらのLBは役立ちます。

この2つに振り終わったら
クリティカル確率UP、アビダメ上限UPに
それぞれ振っていきましょう。


スポンサードリンク

育成後の使い道はある?

光サビルバラは普段使いする
アタッカーでは無く

古戦場の肉集めなど1ターンで勝負を
決める場合のバトルで役立つキャラです。

ドロシー&クラウディアや
SSRロボミを所持している場合は

使用することは無いと思いますが

これらのキャラを所持していなければ
光メカニックパーティーのアタッカー枠として
育成後に使い道があるので

メカニックパーティー運用で
よいキャラがいなければ育てておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

配布でもらえるキャラとしては
なかなか使い道がある光サビルバラ。

光メカニックパーティーの
アタッカー枠として使って行きましょう。

LBは奥義ダメージUP、光属性攻撃UP
アビダメ上限UP、クリティカル確率UPに振り

1ターンで与えられる
ダメージを増やしていきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルアナトは取るべき?代用できる召喚石はある?

「アナト取っておいた方がいい?」 カジノメダル250万枚で 1個交換できるアナト。 グラブルでは珍しいカジノの景品で 入手可能なSSR召喚石になっています。 在庫は全部で4つあるので 全て交換すること …

グラブル孤独の竜姫で手に入るSSR武器と召喚石は取っておくべき?

2017年8月31日に始まった シナリオイベント「孤独の竜姫」 今回はバハムートでは お馴染みのマナリア学園のメンバーが グラブルに参戦しましたねー シナリオイベントで 毎回気になるものと言えば SS …

グラブル光サルナーンの評価は?育てておいた方がよい?

「光サルナーンって強いの?」 恒常キャラなのでガチャチケや 無料ガチャ期間でポロっと 出る事もある光サルナーン。 闇サルナーンの闇猿砲に 注目が集まりがちですが 光サルナーンはどんな性能の キャラでし …

グラブル300連でSSRは何個手に入る?実際に引いてみた

「300連でSSRは何個手に入る?」 グラブルは300連ガチャを引くことで 特定のピックアップされている 武器か召喚石を1つだけ交換できます。 なのでガチャを引こうと思った時の 目安となるラインの1つ …

グラブル玉鋼の使い道と入手方法上限解放におすすめの武器はある?

グラブルの育成アイテムの1つ「玉鋼」 使用することでSR武器の上限解放を 1段階することができます。 育成アイテムはヒヒイロカネ、金剛晶など 特定の武器、召喚石を強化するための 強化素材に使うこともあ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ