グラブル

グラブルカキフライの使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

投稿日:

熱闘!真夏のフードファイト!で
入手できるSSR召喚石「カキフライ」

グラブル名物海産物の召喚石の1つですね。

イベント限定入手の召喚石ですが
これって使い道はあるのでしょうか?

エレメント化してもよい召喚石?

イベントもうすぐ終わりますが
カキフライの使い道について紹介していきます。

関連コンテンツ

カキフライの性能

MAXHP :555
MAXATK:1546
 

・加護効果
無凸:水属性キャラの攻撃
HP、防御20%UP。

3凸:水属性キャラの攻撃
HP、防御30%UP。
 

・召喚効果
水属性3回ダメージ+
味方全体の水属性攻撃力UP。

3凸にすると水属性攻撃力UPが
30%UPから60%UPに変わります。

スポンサードリンク

カキフライの使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

召喚効果の水属性攻撃力UPは
3凸で60%UPになるので

配布召喚石の中ではかなり強め。

水属性はカツウォ加護を
使用する機会もあるので

水属性召喚石でよいものが無ければ
3凸1個は取っておきましょう。

SSRまで育成した水属性の
アーカルム召喚石、天司召喚石

カーオン4凸など水属性の召喚石で
よいものが揃っている場合は

使用する機会はほぼ無いので
エレメント化しておきましょう。

スポンサードリンク

復刻がきたら2個目は狙うべき?

召喚効果を維持しながら戦闘するには
2個目が欲しくなるカキフライ。

復刻にはだいたい1年くらいかかります。

1年もプレイしていると無料ガチャ期間
スタレジェ、サプチケなどで

強い召喚石が入手できることも多いので
無理に2個目を狙う必要はありません。

復刻がきた時にそれでも自分の中で

「これは強い。」と判断できるなら
2個目を取っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

加護効果として使用することは
まず無い召喚石ですが

召喚効果が強いので
サブに装備するのはアリ。

高性能な召喚石が無ければ
3凸1個は取っておきましょう。

カーオン4凸など強い召喚石があれば

使用する機会はほぼ無いので
エレメント化しておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

コロ杖は何本必要?理想本数は?

火属性を強くするために 必要になる装備コロ杖。 最近グラブルを始めた人は これから集めるという人も いるのではないでしょうか? 武器を集めるうえで気になるのが必要本数。 コロ杖は何本必要でしょうか? …

グラブルの土属性理想編成とは?どう鍛えればいいの?

「古戦場に向けて土を鍛えたい!」 属性カットが強くなってきて どこでも風や闇では 難しくなってきた今日この頃。 対応した属性を鍛えることは 決してムダにはなりません。 武器はどうしたらいいのか? 行う …

グラブルのイベントで爆死を避けるには?引き際はどうする?

「がああああ!でねえええええ!!」 たおしてもたおしてもドロップせず… じっと手を見るユーサンです。 ケルベロスオーダーが エリクシールハーフ300近く 使っても1個も出ない大惨事… いわゆる「爆死」 …

グラブルSSR召喚石のダブりが出た場合どうしてる?

「これ2つ目なんだよなあ・・・」 グラブルをプレイしていると SSR召喚石でダブりが出る事もあります。 このダブり召喚石の扱い。 困ったことはありませんか? 取っておくべきなのか・・・? それとも処理 …

グラブルゼノディア武器の理想本数は?ハデスでも必要?

ゼノシリーズ第五弾のゼノディアボロスが 12月21日に実装されましたねー それに伴い今回も SSR武器が追加されました。 ゼノディアの武器は 編成に何本必要なのでしょうか? マグナの場合は?ハデスの場 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ