FEH

FEH海賊ティバーンにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年8月7日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は海賊バージョンのティバーンが
超英雄枠で実装されました。

赤属性のティバーンが強力だったので
性能面も期待が持てそうなキャラ。

狙ってガチャを回した人も
いるのではないでしょうか?

海賊ティバーンを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

海賊ティバーンにスキル継承するなら何がおすすめ?

海賊ティバーンは補助を
継承無しで覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
海賊ティバーンの初期スキルは
完成されたスキル構成になっているので

無理に他スキルをしなくても
十分強いキャラになっています。

剛剣4の代わりに瞬撃という
選択肢もありますが

継承コストが高くなるので
あまりおすすめしません。

変える要素があるとすれば
スキルCの変更ですが

攻撃の紫煙3でも悪くないので
引き戻しだけを継承して

あとは初期スキルのままで
運用していきましょう。

スポンサードリンク

海賊ティバーンスキル構成一例

武器:天空の海賊の嘴爪
補助:引き戻し
奥義:疾風迅雷
 A:剛剣4
 B:空からの急襲3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:鬼神の一撃
 

海賊ティバーンの初期スキルが
ほぼ理想形をしているので

無理にスキルを変わる必要がありません。

聖印は攻撃を増やせるものを
装備しておきましょう。

スポンサードリンク

海賊ティバーンの個体値

LV1
HP20 攻撃26 速さ7
守備11 魔防 4

LV40
HP42 攻撃55 速さ30
守備36 魔防21

※武器、スキルを含めた個体値。
 

攻撃、守備が高く、速さ、魔防が低め。

ダメージの底上げができる
攻撃↑個体がアタリ個体。

空からの急襲3は専用スキルでは無いので
スキル継承可能になっています。

覚えさせたいキャラがいるなら
継承素材に使う選択肢もありますが

ハズレ個体でも強力なキャラなので
最低1人は所持しておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

初期スキルが文句なしに強いので
そのままでも十分強いキャラ。

補助は覚えないので補助だけは
スキル継承で補っておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

剛剣4⇒瞬撃という選択肢もありますが
継承コストも高めになるので

無理に継承させる必要はありません。
素材の味を活かして運用していきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHインバース復刻ミッションクリア手順紹介

インバースの大英雄戦が復刻されましたね。 復刻に合わせて専用の ミッションも追加されます。 条件付きのミッションの中には 難易度が高いものもあり クリアできないという人も いるのではないでしょうか? …

FEHディーアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年12月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回はIFからディーアがFEHに初実装されました。 兵種は歩行、武器種は杖。 恒常キャラで入手しやすいキャラですが専用武器、スキルが無いので 運用が …

FEHクリスマスフェリクスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年12月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からフェリクスがクリスマスバージョンで初実装されました。 原作では剣士イメージが強いフェリクスですが初実装が重装弓になるとは予想外。 …

FEH春エストにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年3月18日の更新で 実装された新たな超英雄。 今回はエストの春バージョンが 春超英雄枠で実装されました。 毎年1年ずつ追加されていた ペガサス三姉妹の超英雄ですが これで全員揃いましたね。 …

FEHクリスマスリシテアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年12月16日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からリシテアがクリスマス双界枠で実装されました。 優秀コンビということで聖魔のルーテとセットになったキャラ。 兵種は騎馬、武器種は珍 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ